[2]パチンコ攻略法体験記 [ 2014/9/10 ] |
■ セブン機『ドンスペシャルB』 ■
言わずと知れた元祖保留玉連チャン機。
「アタッカー」で出玉を増やすのでは無く、「オマケチャッカー」メインで出玉を増やす旧要件機。
1回の大当たりで約3000個の出玉が得られました。
【手順】
1.保留玉ランプが点灯しない様回す。
2.大当たりさせる。
攻略誌では『単発回し』と紹介されていました。
保留玉ランプが無点灯で大当たりする事により、保留玉連チャンが発生します。
もちろん私も『単発回し』で攻略していたのですが、私はあまり気の長い方ではありません(ちょ〜面倒くさがり)ので『単発回し』は性に合わず、一度確認(成功)すれば満足でしたので、あまり打ちませんでした。
■ セブン機『ロータリーセブン』 ■
こちらも1回の大当たりで約3000個もの出玉が得られる旧要件機。
後で知ったのですが、関西地方のみに爆発的な広がりを見せたものの、全国的にはマイナー機に属する様でした。
最初の内はノーマル機(意図的な連チャンは無し)と思っていたのですが、ごくごく稀に連チャンする事があり、5〜10連チャンは朝メシ前。
20連チャン以上も当たり前(全て保留玉連チャン)でした。
私が通っていた店の記録は72連チャンとの事でしたので、その爆発力は凄まじい物でした。
【手順】
1.普通に打ち保留玉ランプフル点灯。
2.打つのを止める。
3.最後の保留玉で当たれば成功(保留玉ランプ無点灯)。
私達の間では『5個回し』と呼んでいました。
お分りだとは思いますが、攻略法を「知らない」と連チャンさせる条件を満たす事は非常に稀で、「知っている」とでは雲泥の差があります。
今回は
『5個回し』使用時のお話をさせて頂きます。
次のページへ
ビタの記事一覧へ
読者ライターの最新更新一覧へ