[1]shouters’ [ 2019/1/27 ] |
私のマイパーラーは某地域密着型店
パチスロ5.6枚交換
皆様、毎度ありがとうございます、ビタでございます。
またもやマイパを変えました。
旧マイパに、打てる機種と言いますか、「打ちたい」と思える機種が無くなったからです。
その点、現マイパには「打ちたい」と思える機種が数機種。
以前はボッタ店だと思っていたのですが、設定状況もまぁまぁ。
設置台数自体が少ないというのも手伝い、高設定と思われる台を触れる機会が多くなりました。
まぁ、この辺りは私の見立てですのでビミョーなのですが…
ご覧の様に、確定要素なんかも出現したりしました(北斗〜修羅〜)。
画像では『金』(設定4以上確定)か『銅』(設定2以上確定)かの判別はビミョーですが、実際に見たカンジでも分かりにくかったんです。
なんせ初めて見るモノでしたので…
う〜ん。
こうして比べてみてもビミョーですね。
どちらかと言えば『銅』寄りかな?
でも、レア役の落ちも凄まじく、初当たりも怖いくらいに軽いので、高設定の手応えはありました。
こんなコトもあり、出玉も付いてきていましたし。
さらに『バイオハザードリベレーションズ』では。
ドラギナッツォバトルで設定4以上確定となる、ラスト4Gで撃破。
などなど。
オシャレ(小役カウント)をするのにツールは禁止のパーラーですが、そこは目を瞑りこちらのパーラーをNEWマイパにしました。
ちなみに、
以前読者日記へ投稿した爆弾騒動があった店です。
重要な要素の一つである女性店員はノーコメントと言うコトで……
そんなある日の事。
NEWマイパへ赴くと、980Gヤメの『花の慶治〜天を穿つ戦槍〜』が空き台に。
「おぉ!今日はツイてる!?」と、すぐさま確保。
期待値がどれ程あるかは私には分かりませんが、そこそこはあるハズ。
仮に最初の周期(987G+前兆)で当選すれば、さらに期待値は上がりますよね。
ですが、最初の周期でのART当選はナシ。
「まぁ、そんなウマいコトいけへんよね。」と天井目指し回します。
すると、天井目前の1168G。
中段チェリーをGET。
大した演出でも無く、あまりにもアッサリと出現しましたので「うわぁ、天井ストッパー炸裂!?」くらいだと軽く思っていました。
ですが、少し気になりスマホで調べてみました。
すると……
『極チェリー(中段チェリー)はART当選確定+セット数ストックが確定』とあるではありませんか。
しかも、その確率1/10922.7との事。
この様なフラグは、実際に引けるモノだと思っていませんでしたので、全く頭にありませんでした。
「うおぉぉ、薄いトコ引いた!?」と意気揚々と回します。
私の経験上、天井狙いをし、天井到達前に当選した日はヒキが強い日が多いです。
さらにこの日はツキもある。
一般的に1/10922.7の確率と言えば爆裂フラグの可能性大。
仕事帰りでしたので、閉店までは約4時間。
「4時間もあれば獲りきれる!!」とブン回し開始。
「まだまだーー!」
「セット数ストックがある!!」
「ここからが本番やーーー!!!」
「よっしゃ、よっしゃぁ!」
「まだまだイクでぇ〜!!」
次のページへ
ビタの記事一覧へ