[3]期待値を追ってみる [ 2017/6/22 ] |
暫くして隣の男性が戻ってきました。
するとこちらの男性、先ほど抜き取った会員カードをサンドに挿し込み、暗証番号を入力しています。
私は「なんで?」と、思いました。
我がマイパでは、貯メダルを使用する際、会員カードをサンドに挿入後、暗証番号を入力しなければなりません。
そこで初めて貯メダルを使用できます。(1日上限1,000枚)
1日の上限枚数以外は一般的な方だと思います。
男性の頭上には、サラ盛りで2箱と、下皿に半分程のメダルがあります。
これだけのメダルがあれば、カードの貯メダルを使う必要はないハズです。
なのに、ナゼ会員カードを挿す必要があるのか?
ですが、私が色々考えてもその謎は解けるハズもありません。
自分の台に集中する事にしました。
すると、80G程でAT当選。
このATは駆け抜けましたが、次は150G程でまたまたAT当選。
やはり、初当たりは軽い。
初当たりは軽いのですが、駆け抜けばかりでメダルは減って行く一方。
その間、隣の男性もモミモミ状態。
さらに不思議な事に、席を立つワケでも無いのに会員カードを抜いたり挿したり。
キッチリ暗証番号も入力しています。
私の頭は「???」の連続でした。
「盗難防止やったら、いちいち挿すコト無いのにな。」
「俺に会員番号を教えようとしてんのかな?」
「でも、そんな事をして何の得が…。」
と考えていると、突如ハデな演出が発生。
キャバクラチャンスへ突入。
いつの間にかキャバクラポイントが貯まっていたみたいです。
AT当選確率はガチで1/2ですよね。
時間的にも最後のチャンス。
「頼む!1/2!!」とレバーオン。
結果。
無事当選!
ここから巻き返しを図る為、気合を入れ直し。
その気合が空回りしたのか、手からメダルがこぼれ落ちました。
私は一旦席を立ち、そのメダルを拾いました。
そのタイミングで、またもや隣の男性が会員カードを抜き挿しし、暗証番号を入力しています。
すると、貯メダルの枚数が表示されたのが目に留まりました。
そして、その表示された枚数に私は驚き、二度見してしまったんです。
なんと、表示されたその貯メダル枚数は……
280,000枚!!
これには、ちょ〜驚きました。
いくら2スロとは言え、これだけの枚数を貯めるのは簡単では無いでしょう。
カードを頻繁に抜き挿ししていたのは、私にその貯メダル枚数を見て欲しかったからなのかな?
それにしても……
換金すれば46万円オーバー(6枚交換)
先述しました様に、こちらの男性。
『設定』や『期待値』を意識しているとは思えません。
なのに、いつも出している。
それも『ジャグラー』オンリーで。
サクラを疑いましたが、それならばいつも高設定台に座っているハズですよね。
私の見立てですので、アテにはなりませんが低設定と思しき台でも、頻繁に箱を使っています。
一体、どの様な基準で台選びをしているんでしょうねぇ〜。
あっ!
そういえば私のATは当然の様に駆け抜けました。
その後は、なんだか萎えてしまい即ヤメ。
600枚程流して店を出ました。
いやぁ〜。
ナゼご年配の方って、あれだけ『ジャグラー』で出せるんでしょうね。
ホント、『設定』はもちろん、『期待値』なんかは考えていない様に思えるんですケドねぇ〜。
愛か?
それとも能力者?
あと20年もすれば、私にもそんな能力が身に付くのかな?
だと良いのですケドねぇ〜。(笑)
今回は以上とさせて頂きます。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
〜おまけ〜
先日、『モンスターハンター〜月下雷鳴〜』で、やたらと初当たりが軽い台を打ったんです。
私が打った後も、初当たりは依然として軽い。
すると、180G付近でゲーム数消化による疑似ボーナスに当選しました。
これって、設定5or6確定ですよね。
もぉ〜腕がちぎれんばかりにブン回しましたよ。(約3時間半)
結果、500枚程しか流せませんでした。(涙)
ホント、『設定』や『期待値』って何なんですかねぇ〜。
P.S
今回の≪岡山への道〜Road to OKAYAMA〜≫はお休みさせて頂きます。
またもや『山佐』の機種を打てていませんので。
てか、私の周りで『山佐』の機種が激減しているんですよね。
I want to “YAMASA”
(C)AKS
(C)KYORAKU
(C)OLYMPIA
ビタの記事一覧へ
読者ライターの最新更新一覧へ