機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座

読者ライター【ビタ】の記事46


[2]スロのち釣りのち呑みのちスロ [ 2016/12/25 ]

明けて11月12日。

K君のホームへ朝イチから抽選の列へ。
並んでいる時には50人程だと思っていたのですが、100人程抽選に参加していた様です。
K君曰く、いつもこれくらいの人数は並ぶとの事。

バラエティーは例に洩れますが、1シマに1台は、ほぼ毎日6っぽいデータが見られるそうです。

K君 「何打ちます?」

私 「万枚出る機種で!」

K君 「じゃぁ、『凱旋』かな?」

私 「了解! 朝イチ1GでGOD引いたら万枚イケるな!」

K君 「wwwそうですね。」

この後、釣りに行く予定を控えていますので、タイムリミットは午後3時。
夕方の時合(釣りにおけるチャンスゾーンみたいなモノです)を狙う為、午後5時前には現場に到着しておきたい所。

K君 「抽選結果が良ければ、『HANABI』の設定狙いに行きましょう。」

私 「それもえ〜な。 オッケー。」

『HANABI』の設置台数は9台。
この店の1シマ設置機種では最も少ない台数です。
二人で攻めれば6をツモれる確率は高くなりますもんね。

肝心の抽選結果ですが、K君は21番をGET。
『HANABI』行きは決定です。

対する私は……


抽選結果


15番!!
4号機時代を含め、最も良い番号だったりします。(笑)
二人揃って『HANABI』行き決定です。


入場後、一目散に『HANABI』のシマへ。

ですが、そこには誰もいません。
前の方々は皆、『バジリスク〜絆〜』に流れて行きました。
この店の看板機種の様でしたので。

私はカド台をチョイス。
程無くしてK君が隣に着席。

K君 「通常時の風鈴と並行氷。 BIG中は斜め揃いの風鈴、あとはRT中のハズレをカウントして下さい。」

と、小役カウンターを私に手渡します。

私 「うっ、了…解…です。」

私は普段、小役をカウントするなんてオシャレな事はしません。
小役のカウントに気がとられて、なんだか楽しめないからです。
「打っている」より「打たされている」感がしてならないんですよねぇ。

ですが、今回も『殿様スロット』。
スポンサーであるK君の指示は絶対命令。
カチカチしながら回し始めました。

ですが、暫らく回すも小役の落ちは良くありません。

私 「なんか違う……。」

K君 「ですね。 僕の台少し回して下さい。」

とK君と交代。

K君 「僕は反対側のカド付近の様子を見てきますので。」

K君は私の小役カウンターに自分がカウントした数値を入力。

その後、反対側のカド2へ着席。
するとその直後、私の台にリーチ目出現。
……するもバケ。

40G程で、再びリーチ目が出現するもバケ。
120G程回してまたもやバケ。
クレジット内で、またまたバケとバケ4連チャン。

私はこれまで、『HANABI』では序盤にBIGを引き、その後ハマってはバケで撃沈のパターンばかりでした。

ですが、今回は少し様子が違います。
小役の確率も、現段階では合格ライン。
BIGを引いていませんでしたので、RT中のハズレは未確認。
まだまだ高設定との判断は出来ません。

すると、またもやクレジット内でリーチ目。
これがBIGに繋がり、初めて『HANABI』で箱を使えました。

ボーナスだけ見れば設定6の合算をぶっちぎり。
回転数は少ないですが、小役確率も先述の通り文句ナシ。
これで、BIG中にハズレでも出れば高設定の確率はかなり上がります。

ですが、最初のBIGではハズレは出現せず。
そう簡単には行きません。

気を取り直し、RTを消化。
1G目は予告音無しでしたので、左・中リールとテキトー押し。

リプレイがテンパイ……

せず!!

「はいはい、RT中のハズレね〜。」と右リールを停止。
小役カウンターのハズレのボタンを押そうとする私。
鳴り止むBGM。

「……???」

「!!!!」


ハナビ


そうなんです。
1ゲーム連したんですよ。
しかも、ドン・七・ドン揃いのオマケ付き。

RT中のハズレのサンプルは取れませんでしたが、ボーナスは大歓迎です。

この出目だと、左リールヴィタであればドンビッグ濃厚になるのかな?(違っていたらスミマセン)


ハナビ


ヴィタじゃ無かった……のかな?


この1G連以降はダラダラの展開。

BIGは数度引いたのですが、BIG中のハズレはナシ。
RT中のハズレの数値もあまり良くありません。

ですが、ボーナス合算と小役確率は優秀。

K君 「この台は僕が打ちますから『リノ』行きますか?」

私 「了解! 爆連させてくるワ。」

K君 「お願いします。」

私は『リノ』へ移動。
ちなみに『スーパーリノMAX』です。

暫らくして、K君が私の元へ。

K君 「やっぱりRT中のハズレがビミョーなんでヤメます。 他に強い(6っぽい)台が出てきたので。」

私 「そうなんや。」

K君 「移動しましょう。」

私 「オッケーです。」

残り時間は1時間半程。
K君がどれくらい投資したのかは分かりませんが、恐らく二人合わせて2000枚は優に越えているハズ。

この状況でK君が選んだ機種は。


沖ドキ


『沖ドキ!30φ』。

『沖ドキ!』での連チャン率は、私の方が高いからだそうです。
その分投資も大きいのですが……

データ的には初当たりは軽いものの、大きな連は無い模様。
K君曰く、偶数挙動との事。

現在3連単。
ゲーム数は250G程。

300G程回した所でチカチカ。
その後、BIG5回のREG1回の6連。
1000枚弱程回収し、この日は釣りに出掛けました。

デカメダル(30φ)病みつきになりそう…

次のページへ

ビタの記事一覧へ

読者ライターの最新更新一覧へ





【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!







50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他


 

ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2016
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます