[3]奇跡は起こるものではなく、起こすもの [ 2015/10/25 ] |
少しして、私の2台隣のカド台の下皿にタバコが飛び込んできました。
その台も同じく『北斗の拳〜転生〜』。
なんとそのタバコの主は、先程のちょ〜怖い顔の男性。
私のチラ見に気付き文句でも言いにきたのかと、私の心臓はさらにドキドキです。
が、その男性、何も無かったかの様にバシバシと打っています。
しかし、その後も私の心臓のドキドキは収まらず。
収まるどころか、バクバクに昇格です。
『SGラッシュ』中ですので席を立つ訳にもいかず、「どうしよう…どうしよう…」と、少しビビリながら消化。
ATを全て消化後、私は一旦トイレへ。
バクバクは相変わらずでしたが、私は意を決し自分の席へ戻り……
……はせず、その男性の元へ。
私は深呼吸し、男性に声を掛けました。
私 「スミマセン、ちょっとお尋ねしても良いですか?」
男性 「うん、何?」
と、頷きます。
私 「パチスロサイトって何か見てますか?」
との問いに男性は。
男性 「うん、『立ち回り講座』」
と答えた顔には、「えっ!?もしかして!!」と書いてありました。(笑)
私 「尼のおっちゃんですよね?」
すると、その男性…………
男性 「ビッちゃん〜〜〜!?」
私 「はい、ビタです!!」
おっちゃん 「うぅ〜おぉぉ〜、マジで!!」
と、おっちゃんは大声で叫んだ後、一緒にやってきた女性に声を掛けました。
おっちゃん 「おい! ビタやぞ!! ビッちゃんマジで来たで!!」
その女性はもちろんヒメです。
そうです、私が寒くなる前にやらなければならない事とは、
尼のおっちゃんを探しに行く事だったのです。
人に声を掛けるのに、こんなにドキドキしたのは学生の頃、好きな女のコに告白した時以来です。(笑)
以前私が書いた遠征日記へのアンサー日記には、左腕に『トラ柄の布』では無く『迷彩柄のGショック』を付けていると書いてありました。
さらに、私のコメント欄に、マイホを変更し、その店名のヒントを書き込んで下さいました。
店は、ネットで調べた所、「ここしか無い!!」って店を見つけました。
後は、左腕に『迷彩柄のGショック』を探すだけ。
しかし、問題はこの日が第2土曜日だと言う事。
おっちゃんの日記によると、土曜日にはこの界隈にはあまり行かないとの事でした。
朝の時点では迷っていたのですが、「え〜い、ツッコんだれ〜。」と、思い…
再びこの看板をくぐったのです。
私の方はそういった理由で尼崎に乗り込んだのですが、土曜日にこの界隈に来る事の無いおっちゃんはナゼ来たのでしょう。
話を聞くと、この日は全く来るつもりは無かったそうです。
ですが、何かが気になり行動してみた。
その結果、私が見つける事ができた。
まさに、お互いが行動することによって起こした奇跡では無いでしょうか。
その後、お互い一旦店を出て話す事に。
少しして、ヒメがやってきました。
おっちゃんの日記では、
「何してけつかんねん!!」
とか、
「アホか? おんどれ!!」
とか言っているヒメから、私は男前キャラだと思っていました。
芸能人に例えるなら、天海祐希さんだと。
ですが、実際にお会いしたヒメは、見た目全く違いました。
男前キャラでは無く、おしとやかで上品な感じ。
芸能人に例えるなら……
有村架純さん。
うん!
我ながらなかなか的を射ている。
おっちゃんには、「調子に乗るから天海祐希とか書いたらアカンで、今くるよ師匠でえ〜ねん」とか言われましたが、正直な感想です。
ソックリ!
いや、そのまんま!!
例えば………
…性…別…と…か…です…(ヒメ、ごめんなさい)
あっ、いや、おキレイな方には間違いありませんので。
外で立ち話もなんでしたので、私が128Gを抜けたらお茶を飲みに行こうとなりました。
もぉ、何枚出たとかどうでも良くなり、何枚流したのか記憶にありません。
そして、お茶の席でお互いの連絡先を交換。
お茶もごちそうになりました。
その後、おっちゃんからいろんな話を聞きました。
おっちゃんも私も、「WEBで知り合って顔も知らない人物と会う」というのは初めてだという事。
おっちゃんがスロットを打つのは、男のロマンを求めてだという事。
某大型チェーン店の客が集まる食堂には、裸エプロンの様な恰好をした女性がいる事。
おっちゃんの職場の先輩である『薄毛田』さんは、実は『無毛田(なしけだ)』さんである事。
そしてそのエピソードから、誰が誰の事を書いたのかがすぐにバレる為、『薄毛田』さんが、『立ち回り講座』を見ない様にと切に願っている事。
など。
それと、ここでは書けない様な事も色々聞きました。(笑)
おっちゃんは、私が思っていた通り豪快で、アツい漢でした。
楽しい時間は経つのが早いもので、そろそろ私が帰らないといけない時間となりました。
私が「証拠に写真いいですか?」と、尋ねた所。
おっちゃんは「おぉ、い〜よ〜。」と。
その時の画像です。
私の方が緊張で手ブレしてしまいました。(笑)
分かりにくいですが『Gショック』は迷彩柄です。
私が「ちょっと顔が写ってますが、大丈夫ですか?」と尋ねると。
おっちゃん、「ちょっとだけ写ってる方がオモロイやん!」と、快諾!!
後ろ髪を引かれながら、尼崎を後にしました。
と言う訳で、なんとかおっちゃんを見つける事が出来ました。
今回で、尼のおっちゃんを探す旅は終了となります。
さて、次はどなたを探そうかな?
探しに行くとすれば、場所的に二見りょう氏かハバタケのお師匠様かな?
けど、愛知県と岡山県かぁ〜。
遠いなぁ〜。
バイク(原付)で、しかも日帰りとなると無理かぁ〜。
いや!
それより、おっちゃんとの『ミニ連打!関西Version』が先か。
今回は以上とさせて頂きます。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
ビタの記事一覧へ
読者ライターの最新更新一覧へ