機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座

読者ライター【ビタ】の記事22


[3]ビクトリーシーズン到来!? [ 2015/7/31 ]

〜翌日〜

前日の稼働で『VS』の突入を確信したのでこの日も打ちに。

私は月に1〜2度程しか打ちに行けず、2日連続で打ちに行けるのは珍しい事なのです。
まぁ、そんな情報要らないですよね。(笑)

「さて、何を打つかな〜。」とウロウロしていると、深いハマリもなく、スランプグラフも緩やかな右肩上がりを描いている『戦律のストラタス』を発見。

「あれっ!?この台って『YDD』(やれば出来る台)ちゃうの?」と、確保。

これまた初打ち。
この台もクセが良いと思われる台です。


打ち始めて100G程。
液晶を注意深く見てみると、こんな演出が…。


戦律のストラタス


分かりにくいでしょうが、「激熱」の文字が。

その数G後ボーナス確定。
やっぱり『YDD』。

が、このボーナスはバケ。

しかし、『VS』中の『ヒディー』は良い仕事をしてくれます。


戦律のストラタス


すぐさま、中段チェリーからボーナス(BIG)をGET。

そのBIG中に。


戦律のストラタス


白7揃いから、『戦律RUSH』をGET。


ここまで、理想的な展開に爆裂を期待するもショボ枚数で終了。
なんだかイヤな予感がしたのですが、数十G後…


戦律のストラタス


またもや「激熱」から、今度はATをGET。


ここから台がやる気を出してくれました。


こんなのや・・・


戦律のストラタス


でもって、こんなのがあり〜の・・・


戦律のストラタス


んでもって、最終的な枚数は・・・


戦律のストラタス


一撃3600枚!!


その後、大きな一撃は無かったものの、ジワジワとコインは増え続け、4500枚流し店を出ました。
天国モードへの移行率も高く、『トップモード』や『クライマックスモード』へも良く入り、初当たり時のATへの振り分けも良かった事から、高設定だったのでは無いでしょうか。

『VS』中はあっさりと、こんな台が拾えたりします。

この日の酒は、勝利の味がしました。(笑)

 


尼崎遠征を含むこの3稼働で、私が叩きだしたコインの数11700枚。

投資枚数1000枚。
差枚数+10700枚。

あっ、ちなみに全て2スロです。(笑)
最初の尼崎遠征が2スロでしたので、流れを変えたくなかったもので…。(笑)

そして今回2スロをどっぷりと打ってみて、気付かされた事がありました。
それは、私はパチスロが大好きだと言う事です。

通常レートで打っている時は、パチスロが好きなのでは無く「お金」が好きだったんだと言う事を再認識しました。

もちろん私もお金は好きです。
いや、大好きです。

通常レートでは「チッ!こんな長い前兆いらんねん、余計なお金ばっかり使わせやがって!!」だったのが。
低貸しだと「お〜前兆!当たるかな?」と、その機種のゲーム性を存分に楽しめる事が出来るんですよ。

だからと言って、通常レートだと楽しく無いかと言えば、そう言う訳ではありません。
楽しみ方は人それぞれですし、緊張感や勝った時のウハウハ感は低貸しの「それ」とは比べ物にならないのは十分理解しています。

皆様もパチスロ以外にも趣味をお持ちではないでしょうか。

私はパチスロ以外の趣味は釣りとゴルフなのですが、どちらも見返りは「楽しかった」と、言う結果だけです。
私がパチスロに求めるのは「お金」では無く、趣味としての「楽しかった」と、言う結果だと痛感しました。

まぁ、貧乏人の負け惜しみだと思って聞き流して下さい。(笑)


今回は以上とさせて頂きます。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。

ビタの記事一覧へ

読者ライターの最新更新一覧へ





【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!







50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他


 

ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます