[1]続・天井番長が行く [ 2015/5/16 ] |
私がネグラとしているのは某地方チェーン店
パチスロ6枚交換
皆様、毎度ありがとうございます、ビタでございます。
先日行われました、統一地方選挙。
その選挙活動中、候補者の方が選挙カーに乗り、街中を走り回っていました。
もちろん、皆様も良く目にする光景だと思います。
その際、こんな事を言っていたんですよ。
「ご近所の方々には、大きなマイクで大変ご迷惑をお掛け致します。」って。
私の住んでいる地域だけかもしれませんが、これ、良く耳にするんですよね。
今までは聞き流していたのですが、先日パチスロ打っている時ふと思ったんですよ。
「なんかヘン!?」って。
だって普通は、ですよ。
「ご近所の方々には、大きな音量で大変ご迷惑をお掛け致します。」じゃないですか。
「ん?大きなマイク?どれどれ、どんなデカいマイクかな?」と見に行ったら、いたって普通のマイクに「全然デカないやんけ!!」て、100%ツッコミを入れますよね(笑)。
名前を憶えてもらう為に狙っているとは思えないしなぁ…。
と、まぁこんな事を考えるぐらいヒマだったんですよ。
「えっ?パチスロ打ってるんじゃないの?なのにヒマってドユコト?」と、お思いの方。スルドイ!!
スミマセン、言い方が間違っていました。
ヒマなんじゃなく、ハマッているんですよ。(涙)
現実逃避しているんですよ。(涙)←大粒
台は『アナザーゴッドハーデス』。
通称『アナゴ』です。
普段私は、GOD系の台はまず打ちません。
あくまで個人的なのですが、ゲーム性があまり好きでは無いのと、DEAD or ALIVE感もあまり好きでは無いからです。
キッカケは、ちょっとした疑問からでした。
「私以外の未承認スロッターの方々は、機種情報をどうやって入手しているのだろう?」って。
承認スロッターの方々は、WEBはもちろん攻略誌を購入されているかと思います。
しかし、我々未承認スロッターは攻略誌を購入するなんて事は以ての外。
コンビニで立ち読みしようにも、こういった情報誌はヒモで縛ってあったり等、読む事が出来ないですよね。(←これも私が住んでいる地域ダケ?)
必然的にWEBで調べる事になるのですが、私は『正統派パチスロ立ち回り講座』以外のパチスロサイトには訪問した事がありませんでした。
「他の未承認の方々は複数のサイトを見ているのかな?」と思い、「試しに他のサイトを覗いてみようか?」とブラウザを立ち上げ、なんとなくアナゴについての情報が載っているページをいろいろ見てみたんです。
まず打つことはないであろうと思っていたアナゴですが、機種情報を調べていくうちにどんどん興味がわいてきてしまい。
「ちょっと『ハーデス』打ってみるか?『GOD』引けばい〜んでしょ!?」
なんて、神をも冒涜した考えからなのか、はたまた浮気していろいろな機種ページを見たバチが当たったのか、ハマッてる次第です。
次のページへ
ビタの記事一覧へ
読者ライターの最新更新一覧へ