機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座

読者ライター【ビタ】の記事15


[2]ひとり「連打!」 [ 2015/4/1 ]

すると、3回目の『巻物』で『開眼チャレンジ』に当選。
この『開眼チャレンジ』にて、ARTをGET。
しかも、やたらと長い準備中に『巻物』から「ピュルピコキーン」とストック確定音。

さらに…。


バジリスク


瞳術チャンスをGET。

「ここまで来たらイケイケ(死語)でストックしまくれ。」との願いも虚しくノーストック。
まぁ『真』じゃ無いから当然なワケですが…。

これが5連まで伸びて800枚程獲得。
様子を見るには十分な枚数。

少ない回数ですが、『巻物』3回に対し、『開眼チャレンジ』当選1回でしたので、もちろん続行です。

またまた3回目(累計6回目)の『巻物』で『開眼チャレンジ』に当選するも、あえなくスルー。

が、直後『強ベル』RUSHが訪れ、その後レア役無しにART当選。

「ん?高確『強ベル』で当たった?それとも謎当たり?」

「どっちにしても、これってもしかして……。」

さらにART突入画面には。


バジリスク


「お〜ぼ〜ろ〜!って継続率50%以上確定!?」

「これが80%継続なら、謎当たり?」

「『巻物』6回で『開眼』2回。」

「これってもしかして、ろ……。」

「いやいや、そう簡単にはツモらんやろ。」

なんて、あんな事こんな事を考えていると。


バジリスク


「た・ん・ぱ・つ〜? しかも21枚って(怒)」

もちろんこの後「まだですっ!」も無し。
単発は仕方無いにせよ、獲得枚数21枚は堪えますね。(涙)


しかし、まだまだ高設定くさいのでそのまま続行。

初当たりも「こんなの初めて♪」と思う程カルイカルイ♪♪。
4〜5連を繰り返し、ノーマルA-600タイプの高設定を打っている感覚。
いよいよもって最高設定くさい。

が、気になるのは『チャンス目』からの『開眼』突入率。
これまで全くありません。

「う〜ん、出玉も付いて来るし下は無いかな?」

なんて事を考えてたら、またまた3回目(累計9回目)の『巻物』で『開眼チャレンジ』当選。
この『開眼チャレンジ』もスルーしましたが、これで『巻物』9回に対し『開眼』当選3回。
MB回数は数えていませんでしたが、良く落ちる。(←願望込み)

相変わらず『チャンス目』からの『開眼』突入はありませんが、残り時間も少ない事からブン回しを決意。
私は、こういう系の台は苦手でしたが、ブン回すにはもってこいですね。

んが、その後は『巻物』11連続『開眼』スルー。
ブン回した途端にこれって。(涙)

しかし、その間高確中『強ベル』からの、ART当選(多分)や、高確中『巻物』でのART当選(おそらく)やらでコインは増えて行きます。

単発は21枚獲得時以外は一度もありません。
その中の1枚です。


花火柄


花火柄の『巻物』!!
一瞬「ん?万華鏡?」と思ってしまいました(笑)


もちろん。


バジリスク


「スドゥドゥドゥドゥーン。」とストック。

う〜ん、この重低音心地良い〜。
携帯の着信音にしたい。
Woofer内臓の携帯って売ってないのでしょうか…?


このARTが終わった所で、時間を見るともう22時。
順調な時って、時間が経つのが早いですね。

現時点で『巻物』25回に対し、『開眼チャレンジ』当選5回。
『チャンス目』からの『開眼チャレンジ』は結局0回。

時間も時間ですし、2400枚流してひとり「連打!」終了です。

設定?
私に分かる訳ありません(笑)

レシート載せてみます。


レシート


枚数なんてどうでも良いと思いますが、日付をご覧下さい。
遠い大阪で「連打!」に参加しましたよ〜って事で…(笑)

とにかく「連打!」大成功だった様ですね。
今後、関西で開催される様な事があれば是非参加したいものです。

ビタの記事一覧へ

読者ライターの最新更新一覧へ





【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!







50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他


 

ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます