機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座

読者ライター【ビタ】の記事105


[1]会員カードを作ろうと開店5分前に尋ねたらスゴイ行列にもしかして優良店かと思いガッツリ打つ決意をしたもののサイフには3Kしかなかったが恐れずに打ったハナシ 〜会員カードは作るの忘れた〜 [ 2021/11/25 ]

私のマイパーラーは某地域密着型店2店舗
某地方チェーン店1店舗
パチスロ全店舗5.6枚交換(1店舗は不明)

皆様、毎度ありがとうございます、ビタでございます。


先日の嫁との会話。
海底火山が噴火し軽石被害のニュースを観ているトキです。

海面に軽石が浮いていて、水中の様子を一般の方がウェットスーツにゴーグルのみという格好で動画を撮っている様子でした。

私 「あんな軽装で大丈夫なんかな?」

嫁 「なんで?」

私 「酸素ボンベとか無いやん、息継ぎとか軽石がジャマちゃうかなって。」

嫁 「ホンマやなぁ〜。 魚とかも息継ぎ出来へんのとちゃうかな。」

私 「?????????」

嫁 「無視かい!(怒)」

私 「………」

嫁 「無視すんな!!!!(激怒)」

それは無視じゃなく、返すコトバが見当たらなかったダケです……


***************


前回日記の店が気にいったんです。
気に行ったイチバンの理由は、もぉ書くまでもないと思います。

ある休日、所用中に偶然その店の近くを通りがかりました。
時間は午前10時5分程前。

次にこちらの店に来たトキは会員カードを作るつもりでいましたので、ちょうど良い機会と思い小熊号(←私のバイクの愛称。ちなみにスーパーカブです)を駐輪場へ。

最後尾で入店しようと入口近くで待機。

開店時間(大阪は午前10時開店です)となり整列順に続々と入店していく方々。
抽選を受けた方々でしょう。

周りを見渡すと、私と同様最後尾で入店しようとしている方多数。

てか、なんかめっちゃ多くない?
しかも、抽選を受けた方の列が中々途切れない。

ここでハッと思う。
「もしかして特定日? イヤ、そもそも優良店かも」と。

前者なら有用な情報。
後者なら尚ヨシ。

こうなれば、ソレを自ら確かめなければなりません。
幸いにも大した所用ではありませんでしたのでどうにでも出来ます。

となれば、打つのみ。

が、問題はサイフの中身。
その額3K。

5分程走ったトコロにATMがありますので、ソコにおろしに行こうかな?と悩んでいるタイミングで入場の列が途切れる。

と、同時に店員さんから「一般入場の方どうぞ〜」との声。
なだれ込む一般入場の方々。
私も流されるがまま入店。

「何とかなるトキは3枚のメダルでも何とかなるモノ」の精神でスロットコーナ(5スロ)へ向かいます。
そんな精神捨ててしまえ。


20スロは盛況(だったと思う)にも関わらず5スロコーナーは数人のみ。
むしろ私にとっては好都合。
ナゼなら台を選び放題。


一通り見て回って私がまず選んだ台は。


ディスクアップ


『ディスクアップ』

朝イチに特定日or優良店を判断するにはこの機種が最適でしょう。

特定日であればこの日は高設定を多用してくるハズ。
となれば、比較的早い段階で高設定を見極められる『ディスクアップ』が……

個人的に『ディスクアップ』に高設定を投入してくるお店は優良店だと思っています。
ですが、単発的に高設定を投入するダケでは私は信用しません。
その高設定を据え置きにするかが重要と考えています。
それも数日間。

その点、今回私が確保した『ディスクアップ』のここ数日の履歴は……

あれっ!?
『ディスクアップ』って比較的早い段階で設定を見極められたかなぁ〜。
ここ数日の履歴もビミョーだなぁ〜。
そもそも私のスキルで高設定や優良店なんて見極められるかなぁ〜。

でも、まぁ、確保したものは仕方がない。
ちょー不本意だけど打つとしよー(棒読み)。


朝イチ1G目に注目。
ガックンを確認する為です。

すると、見事にガックン。
コレにて設定変更濃厚。

なのですが、気になるコトが。

実はこの店の5スロの『ディスクアップ』(1台のみ設置)。
リールの回転が“ぐわんぐわん”(イメージ)なんですよねぇ〜。

さらに、ストップボタンを押すと全リールバウンドストップ。
まぁ、コレはこの店に限らず他の店でも経験があります。

パーラーには早急に対処して欲しいモノですが、そうカンタンではないのでしょう。
パチスロには修理(部品交換含む)をするには申請が必要な様ですから。

仮に私がその店の決裁者なら、申請なんてメンドくさいコトはしないでしょう。
稼働出来ないのであればハナシは変わってきますが、十分稼働出来るのですから。
「そのままでいぃ〜んじゃね? お客からクレームがあれば考えるケド。」となるのは仕方が無いコトだと思います。

そんなワケですので、リールの回転が“ぐわんぐわん”なのはまぁ、良いんです。
しかし、問題なのは2G目以降も頻繁にガックンするコトなんです。

こうなると、設定変更の有無は分からないですよね。

う〜ん。
朝イチのガックンは、どー判断すれば良いのやら。


ちなみに、設定変更の判別に有効な手段の一つとして認知されているガックン。
では、ナゼ設定変更をすればガックンが発生するのか、そのメカニズムを少し書いてみます。

コレはその昔、私がダレかから聞いたか、それとも攻略誌で読んだモノです。
かなり昔のコトですので記憶が少々曖昧です。
よって、間違っているかもですが何卒ご了承下さい。

えっ!
「じゃぁ、書くな!」
ですって。

ヤだなぁ〜。
ナニをおっしゃっているんですか。
そんなのいつものムダ話しじゃないですか。

ん?“ムダ”?
まぁ、いぃ〜じゃないですか。

いつもは1G回すまでムダ話しが長いですが、今回はすでに数G回しているんですよ。
ですので、大目に見てやって下さい。

そんなワケでガックンが起こる原因をば。
ご存じの方も多いかと思いますので(間違いかもですが…)、興味のない方はスルーして下さい。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


パチスロはレバーオンでフラグ抽選をし、その結果をメインリールで表しています。
結果を表す以上、有効ラインに何の図柄が停止しているかを認識(監視)する必要があります。

パチスロのメインリールは液晶やデジタルではなくドラムです。
正しい表現では無いかも知れませんがアナログなのです。

アナログである以上、停止したリールには多少のズレが生じてしまいます。

皆様もご経験があるかとは思いますが、小役が揃ったトキ等にキレイに一直線に並んでいないコトは良くありますよね。
そのズレも含め認識しなければならないのです。

しかし、設定変更(リセット)されると、そのズレを含めた認識は正規の位置に戻ります(ズレを含めない位置に戻る)。

ところが、アナログであるドラムにはズレが生じています。
そのズレとの誤差を修正した結果、ガックンが発生するのです。

その為、設定変更の目安に使えるのは朝イチ1G目のみ(2G目以降はズレを認識しているのでガックンせず)。
手でリールを回す等を行うとガックンするのも同じ理屈からですね。
認識とのズレが生じてしまいますので。

あと、BIG終了後も。
BIGでリセットされてしまいますので。

と、この理屈からだとパチスロ機全てにガックンが通用しそうなのですが、実際はそうではありません。
通用する機種としない機種がありますよね。

コチラの理由は確か、停止図柄の認識(監視)を行っていない機種だったとの記憶なのですが、その辺りが曖昧です。
何卒ご勘弁下さい<m(_ _)m>


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ハナシを戻しまして。

次のページへ

ビタの記事一覧へ





【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!







50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他


 

ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2016
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます