機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座

読者ライター【ビタ】の記事104


[1]Sign(クレアの秘宝伝) [ 2021/11/10 ]

私のマイパーラーは某地域密着型店1店舗

某大型チェーン店1店舗
某地方チェーン店1店舗
パチスロ全店舗5.6枚交換

皆様、毎度ありがとうございます。
この季節になると、カラカラに乾いて丸まっている落ち葉を踏んで「クシャッ」と乾いた音を聴くのが好きなビタでございます。

踏んだ落ち葉がコナゴナになっていればなおヨシ。
たまぁ〜に見た目はカラカラでも、実は湿った落ち葉を踏んで「むにょっ」てカンジだと敗北感満載です。



2021年10月1日。
長らく継続していた緊急事態宣言がようやく解除されました。

まぁ、だからと言って、私の行動にさほど変化は無いんですケドね。
元々外食はあまりしない方ですし、子供達も父親とはあまり一緒に行動したくはないお年頃。

そんなワケですので、家族で出かけたりもしません。
スロットを打ちに行く頻度も宣言中とさほど変わりなく少なめ。

まぁ、歳を重ねると共に体力的にキツいとの理由もあるのですが……


そんなある日。
信号待ちをしているトキです。

ふと、目に入ったとある店。
その店はから揚げの専門店でした。

なんと、その店の看板がキリン柄。

そのキリン柄もリアルキリンではなく、明らかにサミーのゲキアツ柄を意識したであろうキリン柄。


画像


恐らく店主はパチ&スロ好きなのでしょう(笑)。

反対側に目をやると、そこにはパーラー。
コレは「打て!」とのサイン。
しかも、『サミー』の機種を。

このコンボにより、吸い込まれる様に入店。
コチラは過去に一度ダケ訪れたコトがあるパーラーです。

過去に訪れた理由は、『立ち回り講座』の元専属ライターである『寺井一択』氏が動画の撮影に来たコトがあったから。

撮影日当日は行けなかったのですが、後日前を通りがかったトキ「この店、以前に寺井氏が撮影に来ていたハズ」と思い出し覗いたのです。

そー言えば確か、寺井氏もご自身のツイッターで、キリン柄のから揚げ屋さんに触れてたな。


が、一つ問題が。

この日はスロットを打つつもりは全く無く、サイフの中には千円札が2枚のみ。
ATMに行ってお金をおろすなんて行為は、メンドくさがりの私には至難の業。

てか、それは自身に対する冒涜……

は大袈裟ですが、『サミー』の機種を打てとのサインを発見しています。

なら、この2枚の千円札でなんとなるに違いない。

ちなみに、このサインですが結構重要だったりします(個人的には)。
その重要性を物語るエピソードを昔聞いたコトがありますので紹介します。

競馬のハナシですので、パチスロとは一切関係ありません。
ですので、興味の無い方はスルーして頂ければと思います。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

時は1991年第36回有馬記念での出来事。

この年の一番人気は、当時無類の強さを誇った『メジロマックイーン』と言う芦毛の馬でした。

結果はご存じの方も多いと思いますが、『メジロマックイーン』は2着に敗れてしまいました。

勝った馬は『ダイユウサク』と言う馬。
実況アナウンサーが「なんとびっくり『ダイユウサク』」とアナウンスした通り、単勝14番人気の馬が勝つと言う波乱の結果となったワケです。

で、後日的中した方のハナシをラジオか何かで聴きました。
的中した方は女性でした。

その女性はサインを見つけたとのコト。
そのサインとは「『(スティーブ)マックイーン』がアメリカの名優なら、日本の名優は『(マツダ)ユウサク』。 だから『ダイユウサク』。」と。
その方は『松田勇作』さんの大ファンだったそうです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


まぁ、こじつけっちゃぁこじつけなんですが、キッカケにはなりますよね。
単勝14番人気の馬なんて馬主さんは別として、何かキッカケがない限りなかなか買えないでしょう。

そう、必要なのは“キッカケ”。
たった2枚の千円札でもどうにかなるトキはなるモノ。

そして、重要なのは2枚の千円札でも恐れずに打つコトなのです。

とは言え、さすがに20スロは打てません。
まぁ、サイフの中身に関係なく、私は20スロをほとんど打ちませんが……


目指すは5スロコーナー。

到着し、まずは一通り見て回るコトに。
客付きはポツポツといったトコロ。

『クラセレ』が目に付いたものの、絶賛稼動中。
まぁ、仮に『クラセレ』が空き台になっていても打たなかったでしょう。
『クラセレ』にはキリン柄が存在しませんからね。


引き続きウロウロ。

とある機種の前でピタリと止まる足。

流れる様に着席&サンドへ入金。


秘宝伝


『クレアの秘宝伝〜眠りの塔と目覚めの石〜』


秘宝伝


ご覧の通り、BIG:4回のREG:7回。

総回転数が1000Gチョイと少々物足りないものの、ボーナス合成確率が1/93と高設定っぽいのがその根拠です。

サイン?
そんな目に見えないコトよりも、私は目に見える現実を優先します。
この日はですが……

えっ!?

「じゃぁ、サインがナンタラカンタラって書く必要なかっただろ!」

ですって???

なぁ〜にをおっしゃっているんですか。
コレを書いているのは他でも無い私ですよ!
1G回すまでにどれダケ回り道をするかは皆さんご存知ですよね!?


それにしてもこの『クレアの秘宝伝』シリーズ。
なぁ〜んで『U』や『V』の表記じゃないんでしょう。

私ダケかも知れませんが、サブタイトルのみの変更だと「この機種はいったい何作目?」って迷ってしまいます。
ですので、打ったコトがあるかが分からないんですよねぇ〜。

でも、『秘宝伝』シリーズはノーマルタイプに限らず、全てチャンス目がカギを握るゲーム性なんですよね?

「なんですよね?」ってのは、私はノーマル以外の『秘宝伝』シリーズをほとんど打ったコトがないから(4号機含む)。
チャンス目さえ注意していれば、何作目とかは気にしなくても大丈夫っぽいですよね(笑)。


とにかく打ち始めます。

カラ回しで配列を確認していると、どうやら過去に打ったコトがある機種だと思いだす。それもソコソコ。

「この配列、確か中押し“青ピラ”図柄狙いで消化していた様な記憶が……」と中押し開始。


秘宝伝


開始4Gで早くもチャンス目GET。


秘宝伝


コレが高確へ。

ここでまたもや思い出す。
チャンス目からは、高確経由でないとかなり期待薄だったと。

期待薄ドコロか、私はチャンス目から非高確経由では当たった記憶がありません。


秘宝伝


でも、10%じゃ期待薄でしょうね。


秘宝伝


やっぱり。


が、10G程回したトコロで。


秘宝伝


レア役濃厚演出。


秘宝伝


中押しからド真ん中“青ピラ”停止でチャンス目ワンカク。

だったと思う……

う〜ん。
久しぶりすぎて忘れたなぁ〜。


秘宝伝


いちおースイカをフォローするとスイカは否定。

やっぱチャンス目???
でも、まだチェリーってコトもある???

念の為チェリーをフォロー。


秘宝伝


チェリーも否定しチャンス目確定。

やっぱ、中押しド真ん中“青ピラ”停止はチャンス目ワンカクだったか…………な?

が、このチャンス目からは高確へは行かず連続演出へ。
もちろんスルー。


それから暫く回したトコロで。

次のページへ

ビタの記事一覧へ





【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!







50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他


 

ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2016
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます