機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座

読者ライター【バルハチ】の記事8


[3]点滅編1〜ハナを借りるぜぇっ!〜 [ 2015/5/3 ]

■ 2月11日 ■
週の真ん中の祝日である。
ちなみに私の休みはカレンダー通りとなっている。

前回の沖ドキ稼働で運良く勝ってしまい、あの興奮が忘れられずにまた朝から沖ドキへ。

激しい「喜び」はいらない…
そのかわり深い「絶望」もない……
「植物の心」のような人生を…
そんな「平穏な生活」こそ私の目標だったのに…………
(ジョジョ第4部)


開店3分前に店に到着し、入店。
沖ドキは2台空いている!

手前の台に私の前を歩いている若者が座る素振りを見せる。
じゃあ奥のほうに座るかなと思ったところ、座る素振りをした若者が突然やめて奥の台へ。
私としては目の前の台に座るしかない。
彼がニュータイプでないことを祈ろう。

では早速、投資ィ〜開始ッ!!

初当りは、投資が5kの時である。
なかなか早い当たりで、チャンスモード滞在の期待が高まるところである。

そしてそれが天国に移行したようで、連荘し始める。
抜けても早いゲーム数で当たり、また天国。
爆連はないものの、安定した立ち上がりで2000枚ほどを勝ち取る。

しかも共通ベルの出現率が良く、ボーナス中を合わせて1500ゲームほどで1/100以下。
設定6が1/128.5ということ鑑みれば、設定8くらいである。

天国抜けて、200ゲームも抜けてしまったが続行。

次の当りは330ゲーム、バー。
そして32ゲームも抜け。

しかし相変わらずの共通ベルの良さに背中を押され続行。

次は660ゲームでビッグ。
この時点で、持ちコインはほんのわずか。
このコイン持ち悪さヤバス。興奮する。
ハァハァ…。

天国を抜けてからボーナス2回。
普通なら滞在モードはモードBくらいなのだろうか?
いや、どうせAだろう。

いやいや、……天国にいた。

この日は少ないボーナス回数ですぐに天国移行してくれた。
そしてそれが一気に3000枚ほどまで連荘してくれる。

で、いろいろあって持ちメダルは約4000枚。

この時点で夕方の18時過ぎ。
相変わらず共通ベルは良い。(この時で1/115くらいだった)
…まだイケる!

途中ボーナス引けたが天国には移行せず、さらに追ってからヤメ。
1500枚ほど突っ込んでしまった。

時刻は19時半。
ヤメゲームは中途半端に400ゲームほど。(←えっ!?)
ヤメ時はミスっているが、2500枚ほどの獲得となった。

簡単な最終データも載せておく。

●ビッグ : 46回
●バー : 14回
●総回転数 : 通常4223G+ビッグ3220+バー420=7863ゲーム
●共通ベル : 63回(約1/125)

この日のモード移行は抜群で、最大でもボーナス3回目で天国移行した。
ツチノコ設定6ではなかろうかと自分では思っている。

勝っているうちに。
明日は仕事だし。

と言い訳してヤメてしまったが、もう一波くるまで粘ったほうが良かったのだろうか。
108%そこそこのAT機、粘るべきかどうなのか…。

この日の収支、+47kありがとうございます。


さて、初めて沖ドキ初打ちだったわけだが、面白い!!
噂通りであった。
沖スロ系が少しでも好きなら絶対ハマる!

32ゲームのヒリヒリする感じ。
そして32ゲーム以内にチカったときの嬉しさ。
そして連荘!
カナちゃんランプ!
ドキドキランプ!
脳汁ブッシャアァァ!
脳汁ポイント多すぎて、もはや脳汁洪水警報である。

ということで、また打つことにしよう。
ジュルリ。

 


最後までお付き合い頂きありがとうございました。
黒縁メガネブタ野郎、バルハチでした。

それではまた次回投稿にて。

バルハチの記事一覧へ

読者ライターの最新更新一覧へ





【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!







50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他


 

ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます