[2]ヴィクトリーシーズンはもういない(輪廻のラグランジェ、その他) [ 2016/12/25 ] |
実践からはずいぶん間が開いてしまったので、初当たりまでいくらかかったのかすっかり忘れてしまった。
でも、なんかチャンス目かなんかから当たり!
しかもレギュラーと思いきや昇格!!
ラグランジェのレギュラーは殺傷能力バカ高だからね。
これは嬉しい。
朝イチ変更後はVOX DRIVEの確率も上がるので、変更の可能性も上がった。
これまた嬉しい。
結局ラグランジェの楽しいところってVOX DRIVEで7を揃えまくるところなんだと思う。
あ、輪廻チャンスとかあったな!
輪廻チャンスは輪廻図柄が左リールに止まれば枚数復活と、起爆剤となり得るシステムだ。
まぁ今回は235枚なんでショボイけどね。
さて、サクッと輪廻図柄止めますか!
シューン…。
金愚 「止まるわけねーやろwww」
まぁね。
通常当たりから輪廻チャンスって発動したことないからね。
でも結構な頻度で煽ってくるし…。
外れるし…。
ホントにラグランジェは肩透かし感すごいよね。
まぁ好きなんだけど。
さて、次もそうかからず当たり。
そのAT中にレベルアップチャンスから、
レア役確率1/2まで上昇!
そういえばここもラグランジェで熱くなれるポイントだった。
毎G、転落するまで1/2でレア役が揃いまくるわけだ。
すると、こうなる。
ボーナスに当選しまくるゥ!
ちなみに今回は強チェ4回、チャンス目2回、弱チェいっぱいと、なかなかのヒキを発揮した。
すると、ボーナスに何回当選したか…。
金愚 「何回やねん?」
バル 「…さっきの、……」
金愚 「ん?」
バル 「…ッ! さっきの画像1回だけだよぉぉぉ!!」
金愚 「wwwwww」
肩透かし感…。
しかし同じAT中に、
リールロック!
ここも熱いポイントだね。
フリーズチャンスだからね!!
レバーを叩いてリールロック継続が3回目までいけばフリーズするのだ!
余談だが、初打ちの時にこの演出が初めて発生した時、3回目まで継続し、フリーズした。
ま、それ以来フリーズ見てないんだけど。
だからもちろん今回もフリーズしなかったさ!
むしろ写真撮っていたら勝手に回ったからね!
叩け!って言っているなら叩かせろよぉぉぉ!!
あぁこの肩透かし感…。
しかし、このAT後も回していく。
なんだかんだ言って肩透かされなければ面白いからね!
金愚 「何その理論…」
いやホントラグランジェ楽しいから!
次のも見て!
AT中のVOX DRIVEでついに!
スイカやで〜〜!
VOX DRIVE中のスイカは激熱!
50%でBURST状態となるのだ。
BURSTに突入すれば、最低75%の継続率となる。
普段は全く仕事しないくせにここだけはアッツイで〜!
スイカを揃えた後PUSHボタンを激プゥ〜ッシュ!!
シューン…。
金愚 「外れとるがなwww」
バル 「50%だからね。 ハイハイ。 仕方ない仕方ない。」
50%の壁を超えることができず、またも肩透かされる…。
…かに思えたが、7揃える煽りの際に、4段階までステップアップ発生!!
ハワワワ!
激熱ツインエンジェルじゃないですか〜!!
これで最低200枚乗せ。
最高はなんと700枚乗せがある…。
ゴクリと唾を飲み込み、恐る恐るボタンプッシュ!
金愚 「ハイ! 200枚乗せ〜www」
バル 「そらそうよ!」
ちなみに75%で200枚乗せである。
700枚乗せは約3%となっている。
まぁそれでもそこそこ乗せてくれたので、まぁまぁ獲得できた。
970枚獲得。
その後も出たり入ったりしながらラグランジェを堪能し、夕方に用事もあるのでヤメ。
1063枚獲得。
投資15k、回収22.6k(スーパー等価)
7.6k勝ちとなったのであった!
ショボイけども勝ちは勝ち!
ヴィクトリーシーズン復活か!?
そんな甘いこと考えていた時期が僕にもありました…。
次のページへ
バルハチの記事一覧へ
読者ライターの最新更新一覧へ