[1]稼働編〜1月後半戦その2〜 [ 2015/4/21 ] |
こんにちは。
チャーミングポイントは上腕三頭筋。
バルハチです。
ただのスロッカスではない。
肉体派スロッカスを目指してトレーニングに励んでおります。
では、前回に続き1月後半の稼働を投稿させて頂きます。
なお今回も写真はありません(最後に1枚だけ…)
読者ライターに採用されました2月稼働分からは写真を撮るよう心がけます。
■ 1月31日 ■
1月の最終日である。
ここはなんとか勝ちたいんや。
手堅さを考え、新台で入ったスーパージャックポットへ。
今回は岡崎産業じゃなくて、アクロスなのね。
4k投入後、強烈なコレジャナイドラゲナイ感に襲われやめる。
ヤメの根拠はない。
そこらへんがグズグズの立ち回りをするバルハチである。
ちなみに閉店前のデータを見ると相当沈んでおり、打った人は世界の終わりを見たようである(←上手くない)
そして私が選んだのは黄門ちゃま。
一台だけ朝イチ0ゲームがある。
なるほど。前日1番出た台か。
据え置きなら、アツイのでは!?
打ち始めて4kのとき、左の緑箱が200ポイントほど溜まり、光を放つ!
310ポイント到達前に発展とは据え置きか!?
よくよく調べてみると、リセットでポイントは再抽選。
リセットも電源オンオフも、画面上は0ポイントから始まるとのこと。
要するに、据え置きだろうがリセットだろうが310ポイント貯めなくても発展するようである。
据え置き判別はわからぬ!
しかし、これが御一行チャンスに繋がり、一撃を選んで仕留める。
ATである。
今回は裏モード、バランス薬。(およそ上乗せなし50%、怒髪天50%)
それは、スカ。
上乗せなし。
前回から引き続き50%引けないよ。
電光石火で20ゲームを使いきり終了。
しかし、終わって数十ゲームで緑と赤両方が溜まりAT突入。
ここでももちろん裏モード、バランス薬。
プッシュ!
怒髪天ゲット!!
ようやく50%が引けた。
さてここからである。
上乗せゲーム数は、
+30
+10
+50(おっ!?)
+100(おっおっ!?ウオォォーー↑↑)
終了。
ということで、揃いは少ないながらもまとまったゲーム数ゲット。
210ゲームからスタートである。
スタートして2ゲームで、「7狙えー!」
揃わないつ。
前の稼働では3回「7狙えー!」言われて、全部揃った。
しかしこの日は4回「7狙えー!」と言われて、全部外した。
そう簡単にかげろうオッパイモードにはいかないようだ。
次のページへ
バルハチの記事一覧へ
読者ライターの最新更新一覧へ