[1]マジハロ5は2度刺すのか!? [ 2016/7/3 ] |
こんにちは。
バルハチです。
今回の前置きコーナー!
今回はエ論について語ります。
…あ、エ論の説明要ります?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆エ論(えろん)☆
エロをベースに仮説や意見を理論っぽく展開。
基本は全部僕の妄想だゾ!
※エ論は僕の独断と偏見と青春の思い出で出来ています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
では改めまして、第一回目のエ論は、
「エロい男ほど仕事ができる!」
これはあながちウソっぽくもないかなと自分では思っています。
ことわざ(故事成語?)にもありますよね。
英雄色を好む。
立身出世するような人は色事(エロイこと)が好きってことですね。
例を挙げると、豊臣秀吉やナポレオン。
最近で言うとタイガーウッズとか…?
皆様の周りではどうでしょうか?
仕事できるなぁって人はエロかったりしませんか?
ただ、僕はそこまで単純な話でもないと思います。
エロすぎて犯罪に走って捕まる人間もいますよね。
だから正確には、エロい事態に直面した時、どのような行動が取れるか?が、その人の仕事へ対する素養に繋がってくるのではないか…と。
例えば、仲間内で下ネタを言い合う時に、ノリノリで面白い下ネタ言うヤツ。
これは自己開示が上手くできており、人からの信頼感を集めやすい、いわゆるリーダー気質の素養があるのかな…と思います。
例えば、ちょっと変態チックな行為を好むヤツ。
コスプレやSMなどのプレイを楽しむことができるヤツ。
これは好奇心の現れですね。
何事にも好奇心を持って取り組むことができ、状況に順応し、己の力を最大限に発揮できる素養を感じます。
他に趣向を変えまして。
逆にコレ絶対ヤレるやん!って状況で敢えてやらないヤツ。
例えば大学時代の同級生におりましたが、サークルの後輩(♀)が一人暮らしのアパートに来て、そのまま一晩過ごしました。
しかしヤラず!
これは彼が奥手であるとか、その女が好みではないということではなく、彼なりのルールがあって、今はまだヤルべき時ではない。
と判断してヤラなかったわけです。
…その後彼は、その後輩(♀)と結婚しました。
要は、エロに対する自制心。
これは仕事においてもクリティカルシンキングに代表されるような、思考能力に優れた人間になる素養があると僕は思います。
じゃあダメな例。
上述しましたエロ事で犯罪を犯す人間。
全く自制心がありません。
こういう人間は自制心だけでなく、禁じられていること、捕まる可能性があること、己の不利益になるという想像力も欠如しています。
こんな人間に仕事は任せられません。
他は、コンパでエグイ下ネタを言って、周囲をドン引きさせるヤツ。
これは普通に空気読めてないKY人間です。
KY人間が仕事できるでしょうか?
僕は難しいと思いますね。
おまけに自己主張が強く、協調性がないということも特徴ですね。
ムッツリスケベ。
これは判断に難しいところです。
周囲の人間の空気を読んだり、立場上の問題もあり、エロを出さないこともありますし。
ただ、めっちゃくちゃエロいのにそれをヒタ隠しにする人間は、何か仕事上の不始末・不都合が生じると隠そうとするのでは…と思います。
自己開示をしないので、人からの信頼は集められないタイプですね。
さて、まだまだ話し足りないところですが、ここは前置き。
前置きなのに熱くなり、長くなってしまいました…。
金愚 「エロに対する情熱ゥwww」
※金愚繰無損(きんぐくりむぞん) : バルハチの脳内妄想によるスタンド。いわゆる悪魔的存在。
ちなみにここまでは、あくまで僕の妄想の話です。
すごく独断と偏見に満ち満ちている点、ご了承下さい。
前置き終わり!
今回はまたもマジハロ5を打った話です。
前回は勝ったので、完全に面白いと思ってしまい、調子に乗ってまた打ちました。
さして内容のある話ではないので、暇つぶしがてら読んで頂けると幸いです。
それでは宜しくお願いします。
次のページへ
バルハチの記事一覧へ
読者ライターの最新更新一覧へ