機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座

読者ライター【バルハチ】の記事37


[3]そうだ。ノーマル機を打とう〜キングジャック・クラコレ他〜 [ 2015/12/29 ]

そのバーで得た枚数はノマレ、再投資。
2k入れたところで、


クランキーコレクション


赤7!
リーチ目は確か、またゲチェナだったので、撮らなかったはず。

このビッグ中も予告音+コンドルランプ点灯でビタ押しが必要。
先ほどの手順で、14枚を1回獲得。
その後の同じ演出時には全て15枚役を狙う。

あと、豪華な予告音+上パネルのクランキーチャレンジ点灯時は全リールにコンドル図柄を狙う。
中段チェリー、羽揃い、コンドル揃いの何れかが成立しているんだってさ!

バー中は毎Gビタ押しなのに対して、ビッグ中は3回くらい。
多くて5回くらいのビタ押しを要求される。

それくらいならば、僕でも、


クランキーコレクション


最大獲得枚数335枚獲得です(*^^)v


このビッグがノマレかけたところで、再度赤7を引く。
そして、その出玉は全ノマレ。

もうちょい打とうか!
だってクラコレ面白いもの。

ということで、追加2kくらいで、


クランキーコレクション


コレもリーチ目なんだね。
レバーオンだか、リールを全部止めた瞬間だかに台の左上が光った。
ってことは、数ゲーム前に入ってた?

左上を見ると赤7が当たったかのように見えるかもしれないけど、撮るタイミングの問題。
だって、バーだったもの。


クランキーコレクション


惜しくも1、2回ミスってしまった。

ここから持ちコインで当たる展開。


クランキーコレクション


コンドル目!
これも二確だね。


クランキーコレクション


が、バー。(使い回し)
これも1、2回ミス。


お次はクランキーチャレンジで羽図柄揃いから80%でコレ。


クランキーコレクション


上段青7テンパイ。
通称、青天(ブルーヘブン)とか言うんでしたっけ?(言わない)
これは有名な二確目!

いやぁしかしクラコレの青7の美しさは異常。
一度も青7を揃えていないので、揃えたいものだ(つд・ )チラッ


クランキーコレクション


が、バー。(使い回し)

しかしここでようやく、ビタ押し全成功!
いやぁ慣れればこんなもんよ!!


クランキーコレクション


ん!?

金愚 「ビタ押し全成功して、なんで117枚やねん!?」

バル 「ハイ。 ビタ押しに夢中になりすぎて、14枚役取るの忘れてました…」

おそらくクラコレを打った方なら、こんな経験があるのではなかろうか?

金愚 「あるあr…って、ねえわ! お前はバカなんか!?」

ってことで初のビタ押し全成功の興奮とドヤァ感も、獲得枚数を見てガッカリのアップダウンの激しさ。
これがクラコレのワナか…(違う)


で、さらに


クランキーコレクション


美しリーチ目!
か〜ら〜の〜、バー!

持ちコインがなくなりかけたところで、もう一回バー。
バー、5連か…。

そしてついに持ちコイン、全ノマレ。

この時点でボーナス確率は1/140なので、6よりちょっと良い。
追加投資だ!


現在22時過ぎ。
なかなかの悪あがきである。

この短時間で僕は、クラコレの面白さにすっかり魅了されていたのだろう。

しかし、この悪あがきが功を奏し、


クランキーコレクション


ついに初めての青7BIG!
う、美しすぐるぅ〜〜!!


ここから、またも台がやる気を出して、100G以内でビッグ4連!
そして時間もないので、フィニッシュとなった。

最終データは、

●ビッグ : 16
●バー : 12
●回転数 : 3528G
●ボーナス合成 : 1/126

これは6なのだろうか?
とりあえず高設定だとは思うのだが、これくらいの試行回数では偶然も有り得るかな?

でもとにかくクラコレはすごい面白い。
今頃になって気づく。
いやぁ食わず嫌いは良くないね。
(そもそも近くのホールになかったけど)


この日の収支。

投資23k、回収23k!
12月最初の戦いは奇跡のプラマイゼロ!

いや、余り玉で貰ったオレオの分だけプラスやし!
ノーマル機を満足して打てたことが一番のプラスやし!

バル 「今日は価値ある勝ちやね」

と、ブツブツ言いながら、ホテルに戻っていったバルハチなのでした。

金愚 「いや、上手いこと言うてないし、勝ってないし…」

お・わ・り。

 


毎度長めですいません。
読んで頂きました方々、ありがとうございました。

何を今更ですが、クラコレ面白いですね。

そしてキングジャック、名機の匂いがしますよ!
まぁまずは設置を探さないといけないのですが…。
スペシャルジャックポットも面白いらしいので、何とか打ちたいですね〜。

今回は、なんだか勝ち負け以上に楽しめた稼動でした。

 


これにて僕の更新は年内最後になるそうです。

今後の投稿予定ですが、一応12月の稼働記事がこのあと3本くらいあるので、それを投稿します。
その後2015年のまとめ記事(年間収支、印象に残った稼働、機種など)を投稿します。

そしてこの場を借りて皆さまへ年末のご挨拶をさせて頂きます。

読んで下さった皆さん、1年間本当にありがとうございました。

振り返りますと、この1年はあっと言う間だったような気がします。
そしてとても幸せで充実した1年でした。

プライベートでは娘(第一子)が1歳となり、可愛くもあり、子育てが大変でもありました。

仕事の面では、特に今年は責任ある仕事が多く、やりがいとプレッシャーを同時に経験した年でした。
そのせいか、夏頃に体調を崩して、初の胃カメラ&大腸カメラ体験もしました。
あ、今は元気です(笑)

そして、この「立ち回り講座」に関わりを持つことが出来た1年でもありました。

僕は10年以上、この立ち回り講座を見てきました。
ほぼ毎日…。

そんな見る専門であった僕が投稿し、読者日記に掲載されたのは、2014年12月3日のこと。
そして幸運なことにクランキーさんからお声掛け頂き、読者ライターとなったのが、2015年2月。

約1年間投稿してきました。
専属ライターと違い、締め切りもないのにかなり投稿しました。
読者日記と読者ライター、両時代の投稿数を合わせますと、実はこれがちょうど50本目となります。
(番外編や放出編4本含む)
ほぼ週刊少年ジャンプですね。

忙しい毎日の中で、打ちに行って、それを文章にして、読んでくれる人がいる。
楽しかった、面白かったと言ってくれる方々がいる。
文章を書く楽しさと、評価頂けたことで、ここまでやってこれました。
とても幸せな1年でした。

重ねて申し上げます。
本当に皆さま、1年間ありがとうございました!


さて来年の業界はどうなるのでしょうね。
ホールには本当の新基準機が出てきましたし、6号機へ移行なんて話もあります。
正直、イチユーザーである僕にはどうなるのかなんてサッパリズッパシです。

しかしユーザーが楽しんでパチスロが打てる業界であって欲しいし、僕もパチスロを楽しむ心を持ったユーザーでありたいと思います。

それでは来年も楽しくパチスロを打てることを願って!
皆さまのご健勝をお祈りしております。
良いお年を〜!

ではまた来年の投稿にて。

バルハチの記事一覧へ

読者ライターの最新更新一覧へ





【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!







50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他


 

ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます