[2]銀河編1〜君の収支はもう輝いている〜 [ 2015/8/8 ] |
9時オープン。
クラウチングスタートで入店。
「オラァ! どけどけ!! スタドラ打つのはオレだゴルァ!!!!」
という気持ちで、スタドラへ。
数多のライバルをかき分け、蹴落とし……、というアッツイ気持ちはあった!
でも、向かっている途中に分かったことがある。
悲しいお知らせを心して聞いて欲しい。
「あ、誰もスタドラ設置している通路に来てない…」
よって、簡単に確保できました。
これ、抽選受けんでも取れたでー。
いつもより若干速歩きでスタドラ確保しに行った僕は少し恥ずかしく、同時に悲しくなった。
神台であるスタドラが無視されるなど悲しいじゃないかァ。
今日は僕がいっぱい構ってあげるからね!
少し熱くなった頬を落ち着け、まずは記念の一枚。
「君にタウバーンを乗りこなすことができるかな?」
とでも言いたげなシンドウ・スガタ氏。
一体どこまで投資をするのか、戦々恐々としながら1k。
高確スタートではなさそうなので、据え置きなのかな?どうなのかな?と思いながら2k目。
本日初の綺羅星目(CB目)出現。
スタドラはこの後チェリーが出る。
3連チェリーが出れば、強チェリー。
ART突入の期待が持てる強役なんだな〜。
強チェ引け〜とレバーオン。
突然の金シャッター!!
驚きながらリールを止めると、
中段チェリー降臨!
と同時に、ゼロドライィーブッ!!(純増1.8枚のART)
これは綺羅星目からの中段チェリーなので、天然ものではないが、朝イチからラッキー!
投資2kでまさかのART突入!!
では、ART中の中押しについてお話ししたい。
いや、もう設置少ないし、今更な機種なのは分かっている。
ただ僕の満足のためにする!
…いや、…させて下さい!(懇願)
ART中は演出があった際、中押しがオススメ&楽しみです♪
で、打ち方ですが、中リールの枠上に赤7を狙います。
枠上2コマとか言われますが、結構アバウトでいいです。
そして覚えるのは基本二つでいいでしょう。
赤7が上段に止まるか、中段に止まるかです。
後の停止形は適当に打っています。
では、赤7が上段に止まった時。
強チャ目か、スイカか、ボーナスです。
ではスイカを狙って、右リールから止めて下さい。
平行揃いは強スイカ、ナナメ揃いは弱スイカです。
この時の注意は、右リールから止めることです。
左リール→右リールと止めると、強弱が見抜けません。
スイカが揃わなくて、フラッシュがあれば強チャ目。
フラッシュしなければ、バー頭ボーナス確定です。
で、赤7が中段に止まった時。
これが僕は大好きです。
左リールに赤7を狙って下さい。
こうなると、弱チャ目確定です。
右リールにも赤7を狙うと1枚役取れます。
もし平行に赤7が揃うと、
脳汁ブッシャアァァァーー!!
赤7系ボーナス確定です!
そのまま右リールはボーナス図柄を狙いましょう。
揃いませんでしたー。
でもこれは、赤7ビッグ確定の嬉しい出目。
ちなみに通常時も、順押しで赤7狙えば1枚役取れます。
それと、通常時のボーナス確定後(リーチ目後)はベル取るために中押しします。
警告音を意に介さず中押しすれば、ちょっと得です。(あくまでリーチ目出現後!)
たぶんこんな感じで合っていると思いますが、もし間違っていたら詳しい方コメント下さい。
では、朝イチ中段チェリーから入ったゼロドライブの話に戻るでゴザル。
次のページへ
バルハチの記事一覧へ
読者ライターの最新更新一覧へ