[1]邪道編〜バルハチズムへの道〜 [ 2015/7/5 ] |
こんにちは。
バルハチです。
まずは謝らなければいけません。
前回の乱打編にて、シュトロハイムを「ジョジョ3部より」と間違えて書いてしまいました。
2部ですね。
間違えてしまいまして、申し訳ありません。
もうジョジョ好きとか言えないです。
恥ずかしい。
今までの日記投稿の中でも一番の赤面ものでした(+o+)
ジョジョ全巻、もう一度読み直させて頂きます。
さて今回は、3月中盤から後半の稼働記事になります。
私自身は稼働日記書くことは楽しいのですが、稼働日記ってあまりニーズないですかね?
収支も月ごとに晒していますが、あまり必要ないでしょうか…。
うーむ。
自分も楽しんで、読んで頂く方にも楽しんで頂きたい。
なかなか難しいことです。
自分が楽しんだ上で共感をして頂けたり、おもしろいと感じて下さる方がいればラッキーなのですが。
というわけで、ニーズが微妙かもしれない稼働と収支発表日記です。
ちょっと長いですが、ご覧下さい。
※今回はかなり適当な内容が含まれます。ご注意下さい。
はい。
皆さんこんにちは。
今週もやって参りました、邪道立ち回り講座「バルハチズムへの道」。
講師は私、バルハチ(邪)です。
皆さんは「正統派パチスロ攻略」というサイトをご覧になって立ち回りをしていらっしゃる優等生だと思います。
しかし、出木杉君のように優等生なだけでは主役になれないこともあります。
皆様には優等生なだけでない、のび太のようにあえてダメ人間となることで、主役となって頂きたいと思います。
では早速私の邪道な立ち回りを披露しますので、各々重要だと思うところはメモを取りながら聞いて下さいね。
■ 3月21日 ■
朝9時の開店に合わせ、ホール「酔いどれ店」に入店です。
ちなみに抽選は並びません。
早速の邪道ポイント!
並んでから入店なんて、足が疲れます。
台選び中は、生まれたての小鹿のように足をガクガクさせたくありませんからね!
さて、このホールは前々のリサーチから5台設置のハナビに1台は設定が入るだろうというアタリをつけていました。
前の週に12万円もの大金を失っているので、手堅く攻めましょう。
ホールに入店する直前、看板に「バジリスク絆、沖ドキ、増台」とありました。
今頃になって絆を増台するのですね。
・・・はい。
ハナビのシマに着きました。
優先入場の方が5台中4台抑えられています。
ま、全台抑えられていなかっただけ良しとしましょう。
むしろ残った1台は私を待っていてくれたのかもしれません。
では、私は1台だけ空いていたハナビ・・・の隣にあった沖ドキに座ります。
はい、出ました邪道ポイント!
前々のリサーチも手堅くいこうと思っていたことも全てぶち壊す、朝イチ沖ドキです。
その時の気持ちで打つ台を決めましょう。
実は入店時の看板を見たときから、心が揺れ動いてしまっていたのです。
まぁ座ってしまったものは仕方がありません。
予定を変更して、沖ドキの勝ち方をお伝えします。
まずは、チャンスモードにいることを願って稼働を開始します。
というよりチャンスモードにいるはずなので、なんの不安もなく稼働開始です。
またまたポイントです!
沖ドキの朝イチは1/3でチャンスモードなんて思ってはいけません。
自分が打つ時の朝イチは100%チャンスモードと思ってください。
強い思いは現実となります。
ということで、チャンスモードにいるので当りも早いです。
投資4kでスイカからチカチカさせて、天国にもブチ込みます。
ここで連荘させまくって、勝つことが王道です。
しかし、今回はたった2連で32ゲームを抜けてしまいました。
400枚弱のメダルをどうしましょうか。
はい。
ここも重要ポイントです。
台の声と自分の心の声に耳を傾けて下さい。
私 「やれんのか、オイ!」
台 「ヤレル!」(裏声)
ヤレルそうなので打ち続けます。
次のページへ
バルハチの記事一覧へ
読者ライターの最新更新一覧へ