[2]乱打編〜上を向いて打とう〜 [ 2015/6/20 ] |
「スタードライバー 輝きのタクト」である。
私はこの機種が大好きである。
でも、設置がなくて打てないのだ。
この日はネットで検索して、近隣店舗に1ホールだけ20スロで置いてあるホールを発見した。
もちろんバラエティに1台だけである。
ちなみにこの日打った台は全て20スロだ。
10万円という大金を突っ込むのである。
金が失われるかもしれぬというドキドキが堪らないのだっ!!(←変態)
兎に角、ザメク決戦引けね〜かなと軽い気持ちで打ちに行く。
そのホールの開店時間から遅れること5分、入店。
バラエティコーナーには誰一人いない。
初見のホールであるが、ほぼ設定1は間違いないだろう。
前日ヤメゲーム数はボーナス後164ゲーム。
据え置きでも天井までは遠い…。
しかし、打つ!
打っていくとARTが2回引けた。
内1回が100ゲーム。
ちなみに私はART中、中出s…じゃねえ、中押し派である。
兎に角、スタードライバーの中押しはとても楽しいので、皆も調べて中押ししてくれよなっ!(設置ねーよ!)
打ち進めて行くと、ボーナス引かずにハマる。
第一天井が見えてきた。
スタードライバーは、ボーナス間1200ゲームで第一天井。
恩恵はART当選である。
ちなみにボーナス間1800ゲームで第二天井。(長え)
恩恵は、上乗せ特化ゾーンのザメク決戦である。
で、データカウンターを見ながら打ち進めること1002ゲーム。
本日初の強チャンス目が出た。
ヤバス!
前日と併せて、1166ゲーム。
天井潰し機能が発動したか!?
はい。
払い出しなしチェリー。
すなわちリーチ目。
しかもこの出目は赤7ビッグ否定。
レギュラー消化後、コインを飲ませて静かに席を立った。
−23k。
その後は新規ホール開拓も兼ねていたので、3店舗回った。
そしていろいろ打った。
スカイガールズ、H.O.T.D.、ブラックラグーン、マクロスF2、秘宝伝太陽、ファフナー。
ファフナーを除き、ちょっと古めの機種ばかりだ。
……、
収支、−52k…。
最後に取り返すかと軽い気持ちでGARO金色を打ち、負債30kを上乗せ。
この日の収支、−82k。
GEROOO!!
まぁ軍資金以内に収まって良かった。
……良くない!
科学大国日本の技術の粋を結集した現代スロットルに、誤爆なんて機能はないんや!
我が日本の科学力はァァァァァァ
世界一ィィィィィィ!!(ウィンウィン)←効果音
(ジョジョ第3部より)
負けるかなとは思っていたが、見せ場もなく負けると気分が悪いものである。
しかしホール開拓中に良い発見をした。
化物語を増台して、出しているホールがあったのである。
バラエティに2台だったのを4台にしたらしい。
で、内2台が出ていた。(最終3000枚と8000枚くらい)
私は化物語が大好物なのである。
原作も読んだ。
アニメも見た。
こりゃ明日打つ台は決まったな。
次のページへ
バルハチの記事一覧へ
読者ライターの最新更新一覧へ