機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
12/5(火) ≪第一プラザみずほ台店≫
【初】となる埼玉連打!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

デビルサバイバー2〜最後の7日間〜
設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い


設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い - [デビルサバイバー2〜最後の7日間〜]

■当項目の担当者:攻略ライター『二見りょう』

【重要設定看破要素】
●サバイバルバトル突入率
約1/310 〜 約1/160

●CZ突入率
約1/310 〜 約1/185

まずは、上記2点に注目して判断していくのが無難だろう。
いずれも、高設定ほど突入率が高くなる。

AT初当たり出現率における設定差が大きいこともあり、それに直結するサバイバルバトル突入率とCZ突入率の設定差にも、当然の事ながら大きい確率差がある。
この2点に注目するだけでも、設定の高低くらいは見えてくるだろう。

両方の数値が高設定域で推移するようなら問答無用で続行する価値アリ。
逆に両方の数値が低設定域を推移するようなら深追いは禁物。

どちらかの数値が高設定域で、どちらかの数値が低設定域といった展開になった場合は、ホール状況やシマの状況を加味しつつ押し引きしていこう。

目安となるのは、サバイバルバトル突入率もCZ突入率も、どちらも「1/200」よりも良い確率で当たっているかどうか。
この条件を満たしていれば、高設定への期待が高まる。
 

【押さえておきたいポイント】
●AT終了画面
●サバイバルバトル継続率


ATの終了画面には、4種類の背景があり設定差が存在。
「通常 < 名古屋 < 大阪 < ジプス」の順に高設定期待度が上がる模様。

○通常 : キャラ4人で青背景
○名古屋 : キャラ3人で中央に主人公
○大阪 : キャラ3人で中央に女の子
○ジプス : 赤背景


また、サバイバルバトルの継続率に設定差が存在。
荒れやすい要素ではあるので、ロング継続が目立つ程良い程度に捉えておこう。
 

【デビルサバイバー2の立ち回りまとめ】
リセット時はポイントもリセットされるので、前兆発生G数からリセットの有無を見分けられる場合あり。
※電源OFFからONでも見た目上のポイントは0となるが、内部的なポイントは引き継ぐ

CZスルー回数も同様なので、前日にポイントとCZスルー回数を下見しておくことで、リセット判別、天井狙い等に役立つ可能性が高まる。

とにかく、現時点ではポイント抽選での前兆からリセットの有無を判断し、細かい数値は気にせずに、サバイバルバトル突入率・CZ突入率に注目して押し引きしていくのがベター。

デビルサバイバー2〜最後の7日間〜 機種トップへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!





50音から機種を検索

メーカーから機種を検索


 

ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます