打ち手の評価/評判/口コミ/感想 - [クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜] |
【評価平均(5点満点)】
|
|
【評価内訳】 ★★★★★(5点) : 5件 ★★★★☆(4点) : 16件 ★★★☆☆(3点) : 3件 ★★☆☆☆(2点) : 1件 ★☆☆☆☆(1点) : 1件 |
投稿者 | こいけけいこ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2015/10/7 |
【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の評価】 ★★★★☆(4点) 【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の感想・口コミ】 「満点!」と言いたいところですが、設定看破が容易で機械割もノーマルでは甘めで、まだ設置しているホールもあるにはあるけれど設定はまったく入らないので、この評価です。 皆さんも仰られていますが、お宝BBで選択できる過去の大都機種の曲が選べるのが良いですよね〜!! 高確率演出中は常に逆押しが楽しいですし、ショーフリの変身演出のクレアのキュートさや、単独や小役重複でしか見られないマーヤ&ハルトのプレミア演出など、凝った演出はさすが大都と思います。 5号機も規制がかかっていく中で、パチスロの最終形というのは、こういうノーマルタイプが案外生き残るのかもしれませんね。 |
投稿者 | 1.5号機世代 さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2015/5/9 |
【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の評価】 ★★★★☆(4点) 【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の感想・口コミ】 今でも好きで打っています。 うる星やつら2でもRT中のフラグ判別が好きでよく打っていたこともあり、RT中の逆押し中段白BARor赤7の熱さ(左目押しスイカ否定で確定)が非常によいです。 そして、フラグ判別したあとタネなしが確定していても、RT中チャンスリプレイが成立(このチャンスリプレイでツモ)して当たる面白さ。 最近の、「何かあるかも知れない-知りたければお金を追加してください-」、何にもないけど演出、等と比較しても、ちゃんとリプ確率が上がって追加投資しなくても結果がわかる親切さ。 満点といいたいけれど、残念なのは、チャンスリプレイ後逆押し→上段赤7停止でほぼアウトになってしまう点。(中リール中段赤7停止でチェリーor赤7ですけれども) 後、高確率中はチェリーで演出なしってのがありますので、適当打ちは避けたほうがいいですね。 |
投稿者 | 照り焼き さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/5/6 |
【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の評価】 ★★★☆☆(3点) 【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の感想・口コミ】 中間設定?(約8000G回し、ベル確率5付近、他6以上、スイカ、チェリーからのボーナス6付近)と、高設定(REG中オヤジ出現、約7500G回転消化)を打った感想です。 チャンス目から次ゲームリプレイ来ないとほぼ種なしじゃないですか?(たまに当たりますが…) バケ連、中ハマリを繰り返してるなかチャンス目が来ても嬉しくない要因がそれでした。 自身のヒキが悪く、BIG確率が1以下で両方ともぶん投げて来ました(;_;) チャンス目からBIGが来なかった( TДT) でもリーチ目はないですが、ノーマルタイプは楽しいなと思えました。 クレアは可愛いし、歴代の曲もいい♪ |
投稿者 | ポップ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2015/4/26 |
【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の評価】 ★★★★☆(4点) 【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の感想・口コミ】 チャンス目が入りやすくボーナス甘めだから、楽しめると思います。 ボーナスに偏りがあるのが難点だけどね〜。 自己記録の8連バケの時は心が折れました(泣) |
投稿者 | ニュースミス さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/1/31 |
【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の評価】 ★★★☆☆(3点) 【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の感想・口コミ】 最近でも変わらず置いている店が多く、少ないながらも変更されない機種であり、基本スペックが甘い台ではあるが、ここぞというときに化けに偏るという印象が残ります。 化け連では伸びないのは当たり前ですが、合算だけそこそこ良く出玉が伸びない事が多い。 ジャグラーとは違いチャンス目があり、早い段階でボーナスは引けるが、とにかく伸びないのが難点でガセも多いので評価を3としました。 |
投稿者 | 字一色 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/7/30 |
【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の評価】 ★★★★☆(4点) 【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の感想・口コミ】 良台です。 さすがに最近はホールで見かけることもほぼなくなりましたが、うる星2のような形のNGゾーンを作っているため、高確率に入っただけでも期待してしまいます。 その他のチャンスアップパターンや、高確率確定パターンなどがあるのも面白い。 神の声演出では、ピラ揃いも結構拝めますし、ボーナス判別も割と早い。 BIG中には大都台の名曲が聴けるのも素晴らしい。 ただ、とにかく設定が入らないのが難点。 エヴァ全盛の時代であれば・・・ 本当に出た時期が悔やまれます。 5スロでも何でもいいと思います。 打ったことの無い方は是非打ってほしい台です。 |
投稿者 | 須田ランド さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/6/7 |
【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の評価】 ★★★★☆(4点) 【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の感想・口コミ】 とにかくバランスがいい機種だと思います。 甘いスペックも魅力ながら、ボーナスに繋がるチャンス目が頻繁に来るので飽きずに打てます。 各子役でのボーナス期待値も近年のノーマルタイプでは優秀だと思います。 ただ単独でのボーナスがプレミアムな確率なので子役待ちなのが残念。 |
投稿者 | 勝ち勝ちくん さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/5/3 |
【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の評価】 ★★★★★(5点) 【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の感想・口コミ】 基本的にはノーマルタイプや波の穏やかな台が昔から好きで、5号機になってからもジャグラーやなぜもうちょっと人気が出なかったのか不思議なろくでなしブルース等を打ち込んでましたが、この台を打ってからは割りとプラスで回らせてもらってます。 いつしか5号機も波が荒くなり、私も5スロメインの立ち回りにかえ、負けを覚悟でARTで勝つべく試行錯誤してますが、クレアの高設定らしき台を積もった時の安心感はかなり日々のストレス発散になります。 私のマイホは5スロに一台しか無いのですが、土曜日の設定変更から一週間はずっと据え置きしてくれて、その週を狙うようにしてますが、感覚としてはレギュラーをたくさんひいて、合算が120前後で推移していてなかなか吹かなかった次の日辺りにビッグが固まり、2、3000千枚くらいは出てくれ、5000枚も調子が良ければ出せそうな、結構出来る台です(笑) 皆さんが言うように、出目がブラックラグーン〔あくまで個人的に好きな出目〕みたいにかっこよくなったりしたら、文句なしの台ですね。 逆押しのボナ判でほぼ当たってると分かるときの、演出なんて見ないときは、なんか損した気分になりますが、コインロスは嫌なので…と言った複雑な気分になります。 しかし、打ち込むとわかる演出信頼度の強弱なんかは飽きない要因ですね!! あとは、お宝ビッグの演出の豊富さは楽しめる要因です。 個人的には吉宗ビッグなんかはジャキッ音が懐かしくてはまりますし、ギラ爺のも音がたまりません。 4、5回ほどボーナス引いてからの展開で、なんか違う…というときにはすぐ辞めれますし、〔あくまで高設定らしき台が入るホールの癖を見抜いてた上での実践〕高設定っぽくなくても、粘れば1500枚くらい溜めてから即辞めしてART台に移ったりできますし、使い勝手がしやすいので、トータルで星五つです! ぜひオススメしたい台ですね! |
投稿者 | クノイチ さん | 年代/性別 | 10代/女性 | 投稿日 | 2013/4/1 |
【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の評価】 ★★★★★(5点) 【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の感想・口コミ】 初代を彷彿とさせる数珠連、高確率の緊張感、安い演出でも絶妙な頻度で当たる、スイカとチェリーがしっかりとした地位を築いている、etc… この台は本当に素晴らしいです!! ノーマル機の中では最右翼です。 パルサーまでも追い抜き個人的な戦歴としてはトップに立ちました。 大都技研様、ありがとうございます。 |
投稿者 | むぃ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/3/25 |
【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の評価】 ★★★★☆(4点) 【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の感想・口コミ】 このART専門機種連発業界の中、ART機種のシリーズにノーマル機を混ぜてきた事が既に評価。 やっぱりスロットは、ボーナス時にじゃらじゃらコインが出てきてほしいものです。 ボーナスと銘打っているのにひたすらリプナビとかおなかいっぱい。 ノーマル機でありながら秘宝伝の雰囲気は失っておらず、BIG中のBGM(個人的にかなり好きです)もバリエーションが多く、期待薄とわかっていても高まる演出やそこそこ甘いスペックも評価できます。 信じられないほどバケに偏る事(REG16連の経験)があり、また、そのバケ中も設定判別を匂わす要素等は乏しく、それほど面白い演出ではないため、そこで1点だけ減点しています。 スペック上怒り得る要素はあり、仕方のないこととはいえ、打ち手側の視点でみるとバケばかり引くのは、やはりあまり気分の良いものではないので・・・ 実機値が未だ高値であることからも良台を感じ取れますが、導入店舗が少なく、低設定ではどうしても面白みが減り、天井の関係で急に吸い込み台と化す事もあるので、ホール側の扱いも難しい機種かもしれませんね。 |
投稿者 | おでん鍋 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/3/12 |
【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の評価】 ★★★★☆(4点) 【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の感想・口コミ】 これぞ5号機Aタイプとして楽しめる機種だと思います。 チャンス目待ちになるのは確かですがエヴァ真実よりもチャンス目確率が高く適度な間隔で楽しめます。 スイチェも数%とはいえ期待出来ない程ではないのが嬉しい。 半面演出の種類はあるものの結局チャンスアップパターンが絡まなければ期待薄なのが惜しい、出目的な楽しみも薄いのでその部分は減点です。 総合的にはかなり出来が良いと思うので5スロでもバラエティでもいいので設置が増えると良いな、と。 |
投稿者 | (; ̄O ̄) さん | 年代/性別 | 10代/男性 | 投稿日 | 2013/2/24 |
【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の評価】 ★★★★☆(4点) 【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の感想・口コミ】 最近の爆裂ART機の酷さのおかげで?打ち出しました(*^_^*) なかなか甘い台の印象で演出は満点です。 リーチ目がないのが× まあでも勝たせてもらえてるから好評価(*^_^*) |
投稿者 | あおう さん | 年代/性別 | 10代/女性 | 投稿日 | 2013/2/11 |
【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の評価】 ★★★★☆(4点) 【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の感想・口コミ】 Aタイプの中でも演出に重きを置いた台。 すべての演出がチャンスになる可能性があるので、通常時も飽きにくい。 それでいて熱い演出はしっかりと抑えてくるとても良い出来になっている。 反面出目はあまり美しくない。 チャンスリプレイはわかりにくいものが多く、高確率中はリーチ目として出てくるが、これは演出の色合いが強い。 私が美しいと感じたのは、 @左リール黄7一確 A逆押し右リール下段バー、中リール下段赤七の赤異色ビッグリーチ目 Bレア小役以上確定演出で中押し中段スイカ止まり ・・・の3つ。 特に一確はビタが必要になるので意外と渋い。 まあ演出に重きを置いた台なので出目はそれほど気にならないのですが、RT中の純減が0.7とそこそこ多いので、演出をすべてみようとすると結構なマイナスになるのが気になります。 逆押しからボーナス判別をすると2ゲームでそろえられるのでこれはちょっとマイナス点。 あとは重複率や単独確率が偏っているので、通常時がチャンスリプレイ待ちになる点。 NGゾーンのシステムを作ってしまったので、それを数えてしまうと演出さえも空気になってしまう点がマイナス。 私は無意識に数えるようになってしまったので、楽しさが半減してしまいました…… ただ、それらを差し引いても面白いものは面白い。 設定が入っていた当初はとても楽しませてもらいました。 残念なのは導入台数が少なかったことですね。 |
投稿者 | MAYA さん | 年代/性別 | 20代/女性 | 投稿日 | 2013/1/14 |
【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の評価】 ★★★★☆(4点) 【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の感想・口コミ】 あけましておめでとうございます。 2012年で一番多く打った台を、本年の書き始めに指名しました。 鬼畜台ばかりの昨今、もう存在そのものがホールのオアシスです。 大晦日はお宝BB開放なので、帰省せずにクレアと過ごしました。 通常時はゲーム数解除を待つだけ、ARTは押し順に従うだけの作業にはウンザリ。 勝っても負けても、楽しいと感じさせてほしいですよね。 << ステキな部分 >> ☆ ボーナス確率が良い エヴァ生命の6と、クレアの1が同じくらいの甘さです。 ☆ 安い演出からでも当たる ☆ 熱い演出が信頼できる あたしがパチスロ打つ上で最も重視するポイントです。 期待ゼロの演出なんて無いほうがマシですからね。 ☆ キャラが癒される 大人クレア様の「キラッ☆」など突っ込める要素も。 ☆ 制御と演出がリンク スイカと思わせてチャンスリプ揃いとか、心理を突くのが実に巧みです。 ☆ 成立後は制御が変わる スベりリリベ揃いは確定、スベりリプもRT中以外なら確定です。 この2つを覚えると、一層クレアを楽しめると思います。 ☆ 天井が無い(好きなときに精算できる) << 改善してほしい部分 >> ☆ 単独ボーナスがほぼ無い チャンスリプ、レア役、単独がそれぞれ5:3:2くらいの成立割合がいいです。 ☆ リーチ目が無いに等しい 同色クレア7成立以外でリーチ目はでません。 ☆ リール配列の偏り 特に左リールのスイカが少なすぎませんか。 ☆ ジャングルの信頼度が低すぎる 一番気になった部分です。せめて20%欲しい。 ☆ 音がうるさい 番長の紙相撲みたいな、垂れ流しの効果音は自重してください。 ☆ 実機が高い(17万なんて出せません) ☆ サントラが抱き合わせ(クレアだけ欲しい) 良い/悪いと感じた部分を7つずつ、好き放題書きなぐりました。 駄文長文は何卒ご容赦ください。 これから打たれる方や、メーカーの方の参考にでもなれば幸いです。 エヴァや北電子までもがARTに走る世紀末な2013年。 Aタイプの復権を果たせるのは、大都しかないと思ってます。 忍魂か番長のAタイプ、待ってますから。 |
投稿者 | ルレ さん | 年代/性別 | 20代/女性 | 投稿日 | 2013/1/8 |
【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の評価】 ★★★★☆(4点) 【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の感想・口コミ】 本日6枚交換のホールで打ってきました。 1台目、投資2本弱チャメから黄異色B、そのあと240はまり→移動。 2台目、投資1本確定チェリー(バー?揃い)からBからコンスタントに出続けて最大はまり342回転。 総回転約3500、B21、R15。 チェ46(内確チェ1)、スイカ43、チャ目78。 稼働時間5時間。 投資3k 交換40,4k(6枚交換なので) 稼働1島1人いるかいないかで、最高設定4な感じのホールなんですが、引き強だったのかな。 100G以内の連荘が面白かったです。 初打ちだったのでボナ判わからず、チャ目後のRTはいるので判別だるそうな感じが? ただ、クレアちゃん可愛すぎましたw 極高確率4回入って3回外れたのと、演出でほぼ決まるところらへんが気にかかったので評価4です。 |
投稿者 | 通りすがり さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2012/12/13 |
【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の感想・口コミ】 確率に反してRBが先行しやすい。 5000回転カウンター使って子役が設定5を指していても、ボーナス合算は1/200以下が普通に出る。 神の声も信頼度が低い。 「チャンスだ」はまずハズレ。 「鉄板」が来てもRB当たり前。 一度でもハマれば負け濃厚。 悪い印象しかない台。 |
投稿者 | マケマン さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2012/12/13 |
【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の感想・口コミ】 今日B8R20の台が空いてたので打ってたら、騒がしい演出ばかりで千回ハマリを二回喰らいマイナス6万円でした(´Д`) |
投稿者 | 秘法?伝 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2012/11/17 |
【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の評価】 ★★★★☆(4点) 【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の感想・口コミ】 ART全盛期にAタイプを出しただけでも高評価。 かつてあったうる星2に似てますね。 チャンスリプレイの何分の1でRTに入るところとか。 チャンスリプレイ待ちかと思いきやチェリースイカでも当たるし、そのあたりのバランスは最適。 だがしかし、RT最後の演出で、ほぼ外れがわかってしまうのが唯一のマイナス点。 最弱パターンでもそこそこ当たってくれれば5点だったです。 |
投稿者 | スロ好き大学生 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2012/11/1 |
【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の評価】 ★★★☆☆(3点) 【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の感想・口コミ】 スペック見る限り低設定でも軽めにボーナス引けそうですが、余裕で800〜1000はまります。 またART機並以上に回りません。 体感25/kです。 ボーナスの種類が多いので結果RT中無駄にコインが減ることもあります。 そしてホール見てて思うのですが、明らかにバケが先行してる台が多いです。 ビッグとバケ確率差は少ないもののビッグの方が来やすいはずですが…。 しかし楽しいのでつい打ってしまいますね。 クレア可愛いですし(笑) ホール側はもっと設定入れていただきたいものです。 |
投稿者 | 吉宗>>>北斗 越えられない壁 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2012/10/31 |
【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の評価】 ★★★★★(5点) 【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の感想・口コミ】 最近のホールは長い間同じような台ばっかりで、しかも仕事帰りにちょっと打ちたくても、低投資では当たりすら引けない、引けてせっかく連チャンしても閉店取り残しで負けた時より落ちこむetc‥。 なかなか時間とれない社会人やライトユーザーはホールなんか来るなって事かと思ってましたよ。 時間がたくさんあれば面白い台もあるのかもしれませんが、みなさん普通にお仕事されてる方はなかなかそんな時間とれませんよね‥? 演出も普通に飽きずに打てました、サミー系の無駄な煽りとか何が熱いのかわからないみたいな演出は苦手なもので‥。 割もAタイプで6は高いみたいなので、たまに良さげな台を見つけた時は安心して打てますし。 とりあえず設置されている間は、しばらく帰りに遊ばせてもらいます。 |
投稿者 | mr.X さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2012/10/24 |
【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の評価】 ★★★★☆(4点) 【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の感想・口コミ】 240ハマリなくBB14のRB20まで行きました。 後一回BB引いて止めようと思ったら1050でBB…。 RB中のキラキラカード、意外と設定判別要素なるかもです!!! |
投稿者 | なまくらもの さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2012/10/20 |
【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の評価】 ★★★★★(5点) 【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の感想・口コミ】 Aタイプで高確率演出をうまく出せた開発陣に拍手。 BB中音楽よし…通常時演出にも飽きが来ない…何よりクレア可愛い(笑) ART機ばかりな昨今、これだけの内容のあるスロットも珍しいと思います。 高設定はバケは多いのかな? 偏りが凄い時はありますが設定に素直な台と感じました。 惜しむはホールにもっと台数を増やしてほしい… |
投稿者 | ざーぼん さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2012/10/13 |
【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の評価】 ★★★★☆(4点) 【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の感想・口コミ】 とにかく演出バランスがとてもよく感じました。 高確率への突入率が絶妙ですね! チャンスリプで必ず入るわけではないので、入った時は結構熱くなれます。 高確率中の演出も、熱いものは信頼でき、逆に全然熱くない時でも神の声演出で鉄板!!などと最後まで期待が持てる所がいいと思います。 ★4つなのは、自分の体感的にAタイプにしてはメダル持ちが少し悪いかなぁというところです。 ボーナス合算的にそうなってしまうのかもしれませんが…。 ですが面白い事は間違いありません! もっと設置台数が伸びてくれることを願うばかりです。 |
投稿者 | 雛 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2012/10/4 |
【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の評価】 ★★★★☆(4点) 【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の感想・口コミ】 爆裂ART機がホールを席巻している昨今、前作ノーマルタイプの作品ですらもART化になってしまっているこのご時世に、前作ART機にもかかわらず敢えて今作ノーマルタイプに仕上げた大都さんに敬意を表したい。 肝心な機種のほうだが、比較的まったりしてるかな。 全体的に演出は見ていて飽きが来ないし神の声も健在。 コイン持ちも良いので長時間遊べる台かなと思います。 ただ出目が単調なのが若干マイナス。 見た目が美しい出目(リーチ目)がもう少しあれば更に楽しめるのではなかったかと思います。 個人的にはまだ2回しか打ってませんが(設置店舗が少ない)、今後こうゆうまったり遊べる機種が増えてくるといいですね。 |
投稿者 | MAYA さん | 年代/性別 | 20代/女性 | 投稿日 | 2012/9/27 |
【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の評価】 ★★★★☆(4点) 【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の感想・口コミ】 10日ほど座った感想です。 解析と違ってもご容赦くださいね。 ボーナスの大半はチャンスリプ重複で、スイチェ重複は10回に1回程です。 単独らしきボーナスは2回だけでした。 好みが分かれるかもしれません。 チャンスRTメインのゲーム性ですが、素晴らしい出来栄えです。 エヴァだと揃う前から判る事が多く、最初から白けムードですが、台詞が発展したり、安い演出からも突入するので飽きません。 BETで通常画面へ戻り、リール回転直後に確定告知が出る逆転演出は必見です。 あとRT中のチャンスリプ揃いは確定だと思います。 反面出目は単調です。 順押しだとリーチ目は殆ど出ず、逆押しだとボーナス成否が丸わかり。ひぐらしに近いかな。 左リールにスイカが2つしかないので、止める場所が限られるのも欠点。 最低でも4箇所くらいは押せるポイント欲しいです。 クレアの可愛らしさは反則です。 ネット特有の媚びた感じが全く無く、見てるだけで和みます。 操といいナオエといい、大都のキャラはどこかホッとしますね。 単独ボーナス確率がよければ文句無く5つ★でした。 Aタイプの雛形となりえる秀作でしょう。 |
投稿者 | ゴン さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2012/9/22 |
【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の評価】 ★★★★★(5点) 【クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜の感想・口コミ】 個人的には今年No.1機種。 ゲーム性はうる星2に近いです。(RTとか) 単調になりがちなAタイプですが高確の存在のお陰で、退屈なく打てます。 レア役と演出のバランスも丁度良いので、適度に熱くなれます。 特に大都ファンは打っとくべきでしょう。 難点はAタイプの宿命で、まぐれ当たりが少ない事でしょう。 設定6なんて、日本にあるんでしょうか? ART機も良いですが、こういう機種も増えてほしいものです。 ホールさん、エヴァより面白いですから! |
【スポンサードリンク】 |
【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット! |
50音から機種を検索
|
||||
メーカーから機種を検索
|
||||