打ち手の評価/評判/口コミ/感想 - [クランキーコレクション] |
【評価平均(5点満点)】
|
|
【評価内訳】 ★★★★★(5点) : 63件 ★★★★☆(4点) : 25件 ★★★☆☆(3点) : 6件 ★★☆☆☆(2点) : 2件 ★☆☆☆☆(1点) : 3件 |
投稿者 | ジンケ さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2016/6/6 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 スロ人生から足を洗って十数年。 再び熱くなれる台がみつかりました。 昔で言うDDTをしつつ最終リールで小役が外れる喜び!最高です。 5スロから20スロ復帰もあるかも。 |
投稿者 | クランキー さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2016/3/30 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 今さら初打ち。 もっと早く打っておけばよかったと思う。 20年前にクランキーコンドルでデビューしたのを思い出させてくれました。 青テン最高! |
投稿者 | クランコ中毒 さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2016/3/16 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 スロットから遠ざかって約20年。 トイレを借りたくてホールに立ち寄ってふと目に入った懐かしい役柄。 クランコ?と思って近づいたらクランキーコレクションって書いてある。 無意識に座ってしまい、いざスタート。 左リール青7ビタ押し。 訳分からずクランキーチャレンジが光る。 まさかと思ってコンドルを狙ってみる。 なんか揃った。 青7滑る。 あれ? 赤7入った。 なんか感動。 学生時代の記憶が蘇る。 リプレイハズしがない? 隣を覗いたらコンドルを狙ってる。 ちょっと真似してみる。 なんとなく打ち方を理解。 感動の中、ボーナス終了。 Aタイプ4号機が無くなって、スロットを引退して、もう二度とスロットを打つことはないと思っていた私が、今はクランキーコレクションを見つけては打つようになりました。 ちょっと再デビューが遅かった為、この台があるホールを見つけるのが大変ですが、楽しませてもらってます。 ただ問題なのが、年齢とともに老眼が進んで、ボーナス中はちょっと離れて眺めないと、目押しができない自分にショックを受けつつも、楽しく遊ばせてもらってます。 特徴として4号機の時に比べて、5号機の方が通常時の小役の発生率での台の波が分かりやすい印象がありますので、止め時も判断し易い印象があります。 ただ、払い出しはちょっと物足りないですが、演出も面白いので、評価5です。 |
投稿者 | こいけけいこ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2015/8/22 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★☆(4点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 文句なしの★4つ!! ホントは満点にしたいのですが、下記の理由で・・・。 導入当初は設定も良くって、今のAT機を陵駕してしまうほどの数珠連をしたもんです。 いつもどの機種でも思うのですが、機種を長く使っていると特定役の信頼度が落ちる気がしてなりません。 羽揃いの信頼度50%は、もはや都市伝説!? 昨日、久々に18時オープンのホールに行き、0Gから打ちましたが、クラチャレ10回引いて、羽揃い6回、チェリー4回、いずれもスカりました(笑) ですが、ズレ目がしれっと揃う喜びや順押し青テンなど、スロットって本来はこうだよなぁ〜ってのを再確認できる機種ですので、ホールに利益は生みづらいとは思いますが、大切に扱ってほしいですね。 |
投稿者 | き さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2015/7/9 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 ハナビを打ってると無性に打ちたくなる。 改めてこいつの偉大さに気付く。 規制された今、新基準の駄作なんかよりこいつを再販するべきだとつくづく思う。 これがメイン機種っぽい扱いになったらこの業界かなり良くなると思う。 いやこれを打つべきなんだよ。 新基準に無理やり適応し、尚且つ特化なんか付けたバランス度外視の駄作なんか打つよりは、高バランスで自分の目押しレベルを上げてくれる! こんな台を打たないなんて人生損してる(笑) |
投稿者 | クランキー若造 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/6/28 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 今の5号機を触りたくなりホールにいくのは、クラコレのおかげしかありません。 なんで?って思うかも知れないけど。 パチスロだよこいつは。 リールからウェイトからクランキーチャレンジの間から、正直5号機のスロットを触ってきた俺は鳥肌たったね。 しかもクランキーを評価すべきは、今の時代に出たから。 クランキーがもし5号機初期なら、ここまでの魅力があっただろうか。 悔しいが、時代のおかげもあると思う。 上手いひとが触ったクランキーと、今の目押しすら危うい人が触った台とは天地の差があるよ。 だから俺はクランキーを好きな人のスロットは見ててドラマがあると思う。 ずっと打ってきたから今更だけど、スロットの本来の楽しさを再認識させてくれます。 クランキーって台をいつまでも触りたいって思うよね! |
投稿者 | Noname さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/5/10 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 5号機から打ち始めた者です。 先日この機種初打ちしました。 G数ばかり気にして打っていた今まで。 しかしこの台は、しばらくG数忘れちゃうくらい熱中して遊びました。 最高です。 近所に設置してあるお店があってよかったです。 これからも楽しみたいと思っています。 |
投稿者 | ヒロ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2015/4/22 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★☆(4点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 青7上段テンパイはたまりませんね。 約20年前かな? 打ち倒したコンドルの記憶が蘇り最高です。 ただ、やはりREGの目押しは疲れますねぇ。 |
投稿者 | け さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2015/4/2 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 ハナビを打ち倒して、改めてこれの素晴らしさを再認識した。 ハナビも良くできてるが、バランスも含め数段上。 今再販するべきだとつくづく思う。 |
投稿者 | きな粉もち さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/12/26 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 本当に今更になるんですが、クランキーコレクションうたせてもらった感想書きたいと思います。 私自身5号機からスロットに触れた者ですが、最初は液晶の演出等にスゴい!スゴい!という感じで打っていましたが、クランキー打って出目のみであれだけ脳汁出たことに自身でも驚きました。笑 最近のAT機に疲れたので当分はクランキーに程よく癒してもらおうと思います! |
投稿者 | ぱちんかす さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/12/5 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 設定1でもスペックのバランスが素晴らしい。 個人最大ハマりは、1500ノーボーナス、しかし、最終的には2万負けですみました。 中途半端に打たなきゃ負けないですよ。 5万6万使って100枚出るパチスロに疲れた自分には丁度良いです。 割と否定的なクランキーチャレンジも、個人的には程よいスパイスで打っていて飽きない。 新しくハナビも発表されたがこのくらいのスペックで出して欲しいですね。 |
投稿者 | ペリコ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/11/22 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 リーチ目の気持ちよさったりゃない。 登場から大分経ってしまい、撤去されているとこもあるけれど未だに見かけると思わず手を出してしまう。 五号機でピカ一の出来だと思う。 ビーマはちょっと重たすぎ。 ビック中のサウンドを条件付けないで、常に旧作との選択が出来るようにしておいて欲しかったのが唯一の残念ポイント。 |
投稿者 | 爆音嫌い さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/10/17 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★☆☆(3点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 途端にくるリーチ目はすごく嬉しい。 ベルの後も少し期待して回す感じが楽しい。 でもCCの爆音は許せません、なぜあんな音にしたのか。 CC自体は面白い要素だと思いますし良いのですが、とにかく音が大きいのは不快で仕方ありません。 ビッグ中の「ティロン」ぐらいでよかったのでは? 静かにリーチ目を楽しむ台であるはずなのにあの爆音はありえない。 評価5をつけたいですが3で。 |
投稿者 | 禿鷹 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/10/15 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 4号機のクランキーの噂をずっと聞いていたので打ってみました。 楽しい楽しすぎる! リーチ目がテンパイしたとした時はよし!って思いますね。 |
投稿者 | おっちゃん さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/10/9 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 最高に面白いんですが、スイカをフォローし続けるのが集中力を要し、あっと思った時には取りこぼしますな。 15枚なんで10回やればレギュラー1回分ですわ。 スイカ等を完全にフォロー出来ての機械割なんでかなりの持久力いりますな。 上ぶれもありますがジャグラーとは印象が違い、合算150分の1なら小銭稼ぎはできるでしょうね。 ただ、1日打つにはエヴァのように中押しでサクサクとは違うので作業効率の差は否めませんね。 本当に出目を楽しみたいなら最高の機種ですが、1日突っ張れて設定が入る状況ならエヴァなど他のノーマルの方が稼げますね。 疲労感、時間効率を除けば最高に楽しい機種と思います。 |
投稿者 | スパーク さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/10/5 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 これぞパチスロの醍醐味ですね。 言いたい事は皆様に代弁して頂いてますので、ただ評価を上げる為に投稿しましたw 出目を楽しんだり… これはボーナス貰った!違うか…と一喜一憂出来たり… ビタ押しの練習が出来たり… クランキーチャレンジのドキドキ感を味わえたり… マイホにも導入して欲しいです。 |
投稿者 | カルボナーラ さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2014/8/30 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 今更ながら初打ちした感想です。 最初は、クランキーがあると思いながらも打つにいたらなかったんですが、打ち出すと、ハマります! やはりスロットはリーチ目ですね。 あの頃の感動が蘇ってきます。 皆さん言ってますように、REGの時のビタ押しはキツイかなぁと。 いいように言えば、掻き立てられ感があっていいかもと思いますけど。 個人的には、青7揃えた時の音楽好きですね。 久しぶりに、技術介入のある機種に出会えて嬉しいです。 これからも打ち込みたいと思いました。 |
投稿者 | クランコ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/8/26 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★☆(4点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 皆の言うように、単独が少ないのが残念です。 しかし、今の時代でこの作り脱帽です。 やっぱり、初代ファンから言わせると、左上コンドル、右上枠外赤7…BIG確定にしてほしかった… リール的にもクランキーコンテストみたいだし… まぁ、初代を越えるものなしって事で、星4つで(^.^) |
投稿者 | きあいくん さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/8/19 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 コンドルからこの世界に引き込まれてはや20年です。 4号機は打ち倒しましたが、5号機になってからはずっとパチンコばっかりやってました。 懐かしくてやってみましたが、この台はあの頃を思い出させてくれる素敵な台でした。 |
投稿者 | tktt さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/7/29 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 個人的にAタイプのスロットで一番楽しいと思ってます。 多彩なリーチ目、通常時のストレスの無さ、クランキーチャレンジのドキドキ感どれも最高です!!! 設定1でも1とは思えない挙動があり、逆に高設定なのに高設定とは思えない挙動というのが無い機種だと思ってます。 ボーナスと羽の同時当選さえ引けていれば、技術介入で1でも+1000枚クラスの力を持っている機種です! 打つもの無く楽しみたい方! 2万あればお腹いっぱいになります! |
投稿者 | つん さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/7/23 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 クランキーコンドル… クランキーコンテスト… 未だに実機を捨てられずにいます。 そんな機種の正当後継機。 クランキーコンドルXについては敢えてコメントは差し控えます(笑) 個人的な結論から言いますと、5号機純Aタイプではベストです。 BB構成比と通常時のベースは個人的には最適のバランス。 コンドル、コンテスト派両方を唸らす珠玉の出目とリール制御。 BB、RB中の技術介入要素も、B-MAXが出た今では敷居が低いと思います。 RB中はミスしても127枚、125枚へリカバリー出来るのが比較的楽ですし。 そして、絶妙とも言えるベル重複の確率。 ハサミ押しでの連続ダブテンの熱さはまさに減算値方式があった初代のそれを再現。 3連以上ベルが続くともうどこからどの辺りを押してやろうかと思う位のドキドキ感(笑) そしてそれを補う単独、2種類の1枚役重複の確率もまた絶妙です。 左上段鳥、青7停止からの右中段スイカ 左枠上鳥、青7ビタor1コマ滑りからの小役外れ これらを代表とする1枚役重複確定出目を覚えると更に一人でニヤニヤ出来ます(笑) CCの存在。 賛否両論ありますが自分は賛成です。 発生時の爆音には何時もビックリさせられますが(笑) 約1/150は通常時のアクセントとしては丁度良い配分と思います。 出目、リール制御のみで楽しませる台はB-MAXやニューパルサーが一つの完成形として世に送り出されていますし、ここからは完全に個人の好みの問題だと思います。 如何せん低設定の機械割が甘い為、設定1放置のホールが大半で、結果CC待ちのゲーム性になりがちにはなりますが、台が本気になると上記の重複契機が次々と現れ、楽しいの一言。 欠点があるとすれば、元々の設置店が少ないのと、導入から時間も経ち撤去が目立って来た事ですかね? もし文頭2機種を打った事がある人でまだコレを打った事が無い人が居ましたら、是非一度で良いんで打って貰いたいです。知らずに終わらすのは勿体ない台です。 |
投稿者 | いっし さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/7/16 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 本当に面白くやりがいのある台だと思います。 やっぱりリーチ目。 本当にきれい。 見てうっとり、ニヤけてしまう自分。 打ってて本当に楽しいです。 REGですが、確かに毎ゲームビタは大変です。 でもこの台はB−MAXとは違い枚数調整が出来ますので、最後さえミスしなければ大体125枚は取れると思いますから、親切な設計だと思います。 賛否のあるクランキーチャレンジ。 いや、良いです。 必要です。 このおかげで逆押し1確とか拝めますし最高ですね。 私はいつも逆押しコンドル上段ビタ派ですが、上段ビタ止まりやスベリコンドル枠外下段羽とかマジ笑笑!! BIGとかREGの旧音楽求めて、100G以内の連荘も気合入りますからやりがいありますよ。 本当に良く出来た台だと思いました。 これからもお世話になります。 ただ、低設定メインが見え見えなのが残念です。 |
投稿者 | 濱のAtypeの鬼 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/7/6 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★☆(4点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 自分がスロットを始めた当初、目押しもろくにできないのに必死になって初代クランキーコンドルを打っていたのを思い出します。 今回は5号機での登場ですが、中々の仕上がりになっていると思います。 昔と違いリールがでかくなった分ビタの難易度はそれほどではありませんが、バケ連すると目の疲れなのか見えなくなりミスしますw 通常時のDDTからのリーチ目も初代を彷彿とさせ綺麗な目が多いですね。 復刻台はハズレが多い中、トータルバランス的にも充分に期待に応えてくれた台です。 強いて言わせてもらうのならば、コンドル図柄をBIGボーナス図柄にして欲しかったですね。 次でた時にそうなっていることを祈って… 期待を込めた★4 |
投稿者 | コンコン さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/6/22 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 今だに好きで、これがあるとついつい打ってしまいますね! 自分は右青7打ちが好きですね! 出目で楽しめ、クランキーチャレンジでドキドキ出来て最高の台ですね! ビタも難しくないし、失敗しても調整が効くし瞬発力もある! この前、クランキーチャレンジ後1G目にクランキーチャレンジ発生と言うレアパターン出ましたね!(笑) 難点は設置店の少なさと設定の入り難さ、設定1でも勝てない事はないが難しい。 実機買いたいけど、10万ぐらいで手が出せないのも難点(>_<) |
投稿者 | うさぎ さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/6/11 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 4号機世代ではないのですが、現状までのノーマルタイプでこれよりも面白い台なんてあるの?って感じの台です(言い過ぎかもしれませんが…)。 この台…筆舌に尽くし難いほど面白いです(笑) 自分のボキャブラリのなさをこれほど悔やむとは… 賛否両論あるクラチャレですが、個人的には好きです。 クラチャレでほぼ期待のない10とか出てハイハイと思って、次のゲームでしれっとリーチ目が出た時はもう、なんとも言えない嬉しさ、喜びがあります。 AT、ART機もあっていいとは思いますが、特定のタイミングでレア役を引かなきゃ話にならないといったことが多い中、リーチ目だけでここまで興奮させてくれる台はホントに大事に使われてほしいと思います。 まだ打ったことない人で口コミ等を見るのもいいですが、5スロでもいいのでとにかく打ってみてほしい機種です。 とにかく面白い!! 唯一悔やまれるのが、今まで何度もクラコレのシマを見ていますが、高設定らしき台を見たことがないことでしょうか… もし、ホール関係者の方がいらっしゃるならクラコレに中間設定でもいいので入れてください。 といったところで、クラコレの評価は文句なしの★5です。 |
投稿者 | さぶいぼ さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/6/3 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 最近はこればっか打ってます。 リーチ目が出るたびに「スロットとはこんなにもおもしろかったか」と思わせてくれます。 ぜひ普段Aタイプを打たない人にも打ってもらいたい一台です。 |
投稿者 | ササシサボコブ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/5/21 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 初代クランキー世代の私としては、REG中の毎ゲームビタ押しは正直、眼の衰えを感じざるを得ないです。 しかし、やはり技術介入の楽しさと常に期待できる通常ゲームはこれぞパチスロと言わずにはいられないです。 是非とも5号機世代にも打ってもらいたい一台。 一撃はないですが、ノーマル機の中でも安定感抜群です。 |
投稿者 | スイカの小山 さん | 年代/性別 | 10代/男性 | 投稿日 | 2014/5/15 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 こんなハンドルネームですが、好きなリーチ目は右リールベルスイカリプです。 クランキーチャレンジは個人的にはありだと思います。 オススメは右リール下段にコンドルビタ押しです。 皆さんご存知でしょうが、赤七が上段に滑って来たら、中チェ+赤七確定ですから気持ちいいですよね。 再来週導入のBMAX楽しみにしてます! |
投稿者 | け さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2014/5/15 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 今の駄作しか作れない業界人、今の現状を何の疑問もなく打ってるスロッターに是非打って欲しい。 スロットとは何ぞやを再認識させてくれる5号機では数少ない良機の一つ。 確かに目押しの労力には見合ってないが、5号機では数少ない自分の技術を上げる、維持する気を掻き立ててくれる良機。 打ち手の技術、知識で差が出る5号機では数少ない神機。 |
投稿者 | とめぞー さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2014/3/27 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 とにかく最高です! リーチ目の美しさ、んっと思わせるズレ目。 リーチ目後の1枚掛け中押し中段BARビタ押し! 4コマズルすべりで中段青7Big確定、リプレイ揃わずで赤7確定! 青7が止まった時は悶絶ものです。 BARの後1Gでリーチ目、青7揃えてびっくり!! サンダーVの音楽に又々悶絶。 とにかく最高! |
投稿者 | TAK さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2014/3/24 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 最近はこれしか打っていない。 10スロですが小役が暴れたりBONUS確率がとんでもないことになったり。 もてあそばれることが多いですが、リーチ目を好むスロッターとしては、この上ない機種ですね。 |
投稿者 | まさちん さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/12/8 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 この台面白すぎる。最高だね。 現役の頃はほとんど打ってないけど、このAT全盛期だからこそこういう台がいい。 完成度高い。 クランキーチャレンジは1つの刺激という事で楽しんでます。 |
投稿者 | 右中スイカ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/10/25 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★☆(4点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 楽しいです。 昔を思い出しながら打ってます。 あの頃はビッグ確定目とかわかってたけど微妙に変わってる? 赤7青7のフラグが別々なのと、BAR図柄が…。の人的には通常時のDDT最高です。 が、ボーナス中の技術介入の差がなさすぎです。 次は純粋なAタイプをお願いしますで4点。 |
投稿者 | ぼく さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/10/17 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★☆(4点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 本当に面白い台だと思います。 2確目が止まった時の優越感ときたらたまりません。 未だにシビれます。 やっぱりスロはリーチ目がいいなぁと思いました。 クランキーチャレンジは賛否ありますが私は賛成です。 だらだらとハマった時の期待感がありますから。 音量がデカいのが気になりますが、ホールによっては小さい所も多数ありますよ。 ただ、REGだった時の枚ゲームのビタは残念です。 REGのガッカリ感+毎ゲームのビタ押しの面倒感がさらにガッカリ倍増させます。 BIGでコンドル77の時だけビタで15枚か0枚(取りこぼし)の方がよかったなぁと思います。 よって−★1で4点とさせていただきます。 |
投稿者 | あらいぶ さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/10/7 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 とにかく面白い。 昨今の強小役→長い前兆→CZ→AT→気付けば4万お亡くなり… 波が荒すぎる今のAT機で、ただただ押し順通りに押してるのはもはやパチスロとは呼べないだろう。 そんな中ででたクランキーコレクション。 近くのお店2店舗にあるので、最近はクランキー一筋です。 勿論、収支は大事ですが、パチスロを楽しむって思いながら毎日夜から打ってます。 何と言っても自分だけにしかわからない出目の違和感w 賛否両論ありますが、クランキーチャレンジ。 今のAT機と比べるとそもそものシステムの違いなので何とも言えませんが、あーパチスロ打ってるなーってつくづく思います。 やはりAタイプこそパチスロですよね(*^o^*) これからも末長く打たせていただきます! 出来ればボーナス中の技術介入による出玉をもっと増やして欲しかったです。 無しREG→79枚 有り→129枚 みたいな感じで。 何にせよ久々に打ち込みたいって思う機種だと感じました! |
投稿者 | あおう さん | 年代/性別 | 20代/女性 | 投稿日 | 2013/9/26 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★☆(4点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 リーチ目機としてはパルサーの方が上。 技術介入機としてはひぐらしの方が上。 この台は、リーチ目機にほどほどの技術介入要素を入れた感じなのかなという印象です。 ただどうしても中途半端な感じがぬぐえない。 クランキーチャレンジなんてリーチ目が関係なく、むしろチェリーを4枚払い出しにするための技術介入要素で、チャレンジ後のゲームは一枚がけが最も効率が良いのが設計ミスにしか思えません。 他の方も仰ってる通り、もう少し出現率を下げてもよかったのかなと。 機械割が高めなのでついつい座っちゃう台ですね。 |
投稿者 | 50肩は辛いよ さん | 年代/性別 | 50代/男性 | 投稿日 | 2013/9/11 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 久々に、5号機ノーマル台で面白いと感じました。 みんジャグは、中押し手順でソコソコ楽しめるけど、ニューパルSPは中押ししたら出目の面白さが皆無。 その点、この台は、中押しスイカビタや逆押しスイカorコンドル狙い共に、美味しい出目満載。 ヒグラシ程、通常時の目押し難しくないので★五つw マイホに今更ながら三台も新台として導入されたばかりなので、当分設定不問で通う予定。 やっぱり、パチスロはリーチ目でしょ? エヴァ生命に飽きて、スロ止めようかと思ってたので、丁度良い転機でした。 |
投稿者 | リュウ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/9/5 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★☆(4点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 ハッキリ言って、今ある台の中ではダントツの出来です。 ただ皆さんの書かれているように、 @設置が少ない。 A技術介入のメリットが微妙。 といった点で−1ですが、そんな事を差し引いても、パチスロが大好きだったあの頃を十分思い出させてくれます。 正直5号機でこんな台が出るとは思いませんでした。 青テン、コンドルズレ目、リリス・・・最高〜♪ |
投稿者 | ベスリ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/8/1 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★☆(4点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 5号機に変わり、最近のART機にも馴れ、そこに面白みも感じられるようになってきたけど。。。 いつもと違うホールにふらっと行った時にクラコレのパネルを見て稲妻が走りました(笑) コンドルがある!!? その日以降、まったくART機を打てなくなりました。 やっぱり俺はAタイプが好きなんだなーと。 ART・前兆・液晶とかのチャンス演出はそれはそれで面白いけど、やっぱりパチスロの最高の演出はリール制御・出目演出だなと再確認。 しれっとリーチ目がとまった時の、のけぞるG感がたまりません。 さすがに初代クランキーと比べるとBIG中・通常時ともに見劣りする点は多々あり、★-1です。 |
投稿者 | しろう さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/7/29 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 あかんあかんあかん。 この台面白すぎます。 このノーマル機不遇の時代に5号機最高峰のノーマル機ではないでしょうか? 私はクランキー世代ではないのですが、4号機の頃からノーマル機は大好きでしたので、ホントにクラコレは堪らない機械です。 通常時ベル重複と一枚役メインというのも悪くはないですし。 ベル重複があることによって、ハサミ打ち時のベルテンパイの連続がアツいんですよ◎ これは懐古ファンから言わせるとそんなのいらないって言われるかもしれませんが、そこは5号機の良さとして楽しんだらいいんじゃないかなと思います。 個人的にはクランキーチャレンジもあり! 逆押しコンドル狙い最高に面白いです。 ただ中段チェリーや羽、コンドル重複にちと比重置きすぎたかな〜とも思いますんで、もう少し比重を下げて単独や1枚役重複に持っていってもよかったのかなと。 特に設定1はリーチ目見れる機会少ないんで・・・ まとめると最高に楽しい台です。 設置少ないのが凄く残念。 あとは設定も入れば尚最高なんですけどね。 アクロス頑張りました! 正直☆10個でもいいくらい。 |
投稿者 | 混んどる さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/7/22 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 クランキーコンドルでパチスロを始め、数年経った今、このリーチ目が見られるだけで★5です。 確かにホール導入は少ないかな。 |
投稿者 | クランコ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/7/21 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 いやー_(^^;)ゞマヂ最高でしょ。 昔、クランコにはかなりお世話になったけど、コレクションも十分に稼げる台ですね。 千円で中、右上段を隠して楽しんだのを思い出しました。 |
投稿者 | ひまわり さん | 年代/性別 | 40代/女性 | 投稿日 | 2013/7/5 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 ホールから4号機がなくなって久しい今。 ART機全盛の今のホールに、この機種を見つけた時は感動しました。 ああ、麗しの技術介入機! リーチ目満載! DDT必須! REG中のビタ押し! もう、私のような年代には堪らない機種です。 ひとつ残念なことといえば、やっぱり機械割のせいで導入が伸びず、置いてくれているホールでも少台数というところ。 ああ、ずらっとひとシマ分並んでいて、ある程度設定を入れてくれるような、優良店で打ちたい…。 そんなホールなら、もう等価じゃなくても打っちゃいますw |
投稿者 | ユニバ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/6/30 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★☆(4点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 今日初打ちしました。 4000円の低資金で、プラス30000の勝ちでした。 技術介入があるから出玉は稼げる。ありがたい。 クランキーチャレンジのコンドル揃いが頻発・・・下段青7も数回とりました。 ノーマル機種としては珍しく稼げる。 ノーマルタイプでも稼げる事を実証してくれた台です。 |
投稿者 | 騎士ブレイザー さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/6/16 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 もう既出ですが… ・美しいリーチ目 ・2確でニヤッとできる ・バケ後の達成感 ・1で割100超。 ・BGMが秀逸 ・頑なに右下段に止まるベルと、その制御 ・見るだけでワクワクするリール配列 …などなど、5号機規定の中でコレだけ作り込めるとは思いませんでした!! 脱帽です。 やっぱりスロはAタイプで有るべきだと痛感させられました。 ただ、スロに対して求めているものが違う人にはお薦めしません。 何て言うか…「大人のスロット」って感じですよね(笑) 個人的に悪い点が見つからずに、★5つ です! |
投稿者 | コンドルに突かれたい さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/6/12 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 スロットを初めて3ヶ月の初心者ですが、文句なしでこの機種は神台です。 間違いなく神台です。 大事なことなので二回言いました。 技術介入が重要な機種と言うことで初打ちの時は少し戸惑いましたが、打ってみれば不安よりも楽しさが優っていましたね。 リーチ目をある程度知識として入れていったので、この台の醍醐味を存分に楽しむことが出来ました。 出玉もフル攻略も重要ですが、やはり美しいリーチ目が出た時の感動は他のATART機では絶対に味わえないものです。 アクロスさんにはこれからもこういったノーマルタイプをどんどん造ってほしいですね。 ますますスロットが好きになったこの台に☆10個です。 |
投稿者 | KN さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/6/5 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 私の中で初の満点の機種です。 最初PVを見て「目押しいらずARTのみのゴッドを出してるメーカー系列が何を言ってんだ?」と思ってましたが、仕事帰りにホールに立ち寄った際に毎回打って帰ります。 私自身世代が5号機になってパチスロにさわれるようになったため4号機の頃を知りませんが、リーチ目が出るのってこんなに楽しいんだって思いました。 REGの目押しも段々精度が上がってきてる感があって楽しいです。 でも他の方の意見にもあるように、ボーナス確定の告知音を発生させないモードとかあれば面白いんだろうなと思いました。 私の場合はリーチ目が出ても気づいてない場合が多いので告知音必須ですが(^_^; |
投稿者 | 有楽町 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/5/27 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 午後4時ごろふらっとパチンコ屋に入ると合算1/130の台を発見! 最終的に5500ゲームで1/123まで成長。 まさかの高設定でした! バケの目押しが大変ですが、129枚成功した時の達成感がすごいので良しとします! 自分のお気に入りのリーチ目も見つかりましたし、今後も打っていきたいですね。 |
投稿者 | おっさん さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/5/26 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 面白いんだけど、ボーナス引けません… 5号機の規定の中でよくこれだけの機種を造ったと感心します。 バケの恩恵が物足りなく感じるのは仕方ないですが、完璧にこなした際にもうちょっと差を付けて欲しかったです。 ハサミ打ちならスイカこぼさないのは良い改良だと思います。 |
投稿者 | AKB35 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/5/13 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 ゲーム姓は悪くないしAT機主流の時代に出した為設置台数が少ないのが残念。 ただボーナスは単独メインにした方がリーチ目が生きたと思うし、バケ中に毎回目押しだるいので星3です。 |
投稿者 | 朱雀 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/5/13 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★☆☆(3点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 ゲーム姓は悪くないしAT機主流の時代に出した為設置台数が少ないのが残念。 ただボーナスは単独メインにした方がリーチ目が生きたと思うし、バケ中に毎回目押しだるいので星3です。 |
投稿者 | クランキーバカ! さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/5/13 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 サイコーの神台だと思います! 設置台数が少ないのがホントにツラいです! マイホに2台あるので、ほぼ毎日打って、やっと貯玉が8000枚越えました! クランキーが導入されてからはクランキーしか触っていません! 5号機世代には受け入れられにくいと思いますが! 花火やサンダー、タコスロ世代にはヨダレが出るほど面白い機種だと思います! 高設定入れないでいいので、撤去してほしくないです!! |
投稿者 | きいろ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/5/12 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★☆(4点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 四号機時代を懐かしめる、そんな機種です。 リーチ目で熱くなれる。 打ってる自分だけが気づく違和感。 最高です。 ただ、僕の行ってるマイホは、客付き悪いんですよ。 設定状況ですかね。 ART【AT】機に囲まれて、パネルのコンドルが、泣いてるよ。 |
投稿者 | タル坊 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/5/12 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 最近のAT機はどれも出れば楽しいけどほぼ出ないという台が多く、それならパチンコでいいのではないかという中で、この台は本来のパチスロの楽しさが味わえる台だと思います。 クランキーがピエロと同等の扱いをされる日が来ることを切に願っている今日この頃です。 |
投稿者 | アホン さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/5/11 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 全体には、申し分ないっす! ただ、青狙いで中リール枠上コンドルが入らないのと、右リール青7がゲチェナが効かないことかな? トイレ目とかも出来ないのが、寂しいなぁ! ビッグで技術介入があるとかなりビッグが燃えるなぁ(笑) 設置店を増えればいいなぁ(;´д`) |
投稿者 | シュウタ さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2013/5/11 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★☆(4点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 自分をスロットにのめり込ませた機種の後継機です。 その後タコスロ、サンダー、花火、大花火と続くのですが、久々に「打たなきゃ損!」って機種が出てくれました。 確かに上級者向けで、最近の目押し不必要なAT機で慣れてる若者や年配者には不評でしょうが、私は1でも勝てる機種なので、困った時のクラコレとして重宝してます。 一つケチをつけるならば、回数が多い割に成功してもあまりお得感が感じられないREGでしょうか。 5号機でリプ外しのような効果がある技術介入は難しいでしょうが、メーカーさんにはそこに焦点を当てて、4号機時代のような「頑張れば勝てる機種」を開発して欲しいです。 |
投稿者 | オサン さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/5/11 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★☆☆(3点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 シリーズ通して僕に冷たいクランキー。 今作も冷たい印象です。 あの頃を!は僕としては好きなコンセプトですが、全く同じにならないですし、技術介入が弱いんですから、シレっと新しい楽しみや出目を入れて来る山佐のカエルの方が好きです。 当時と同じ打ち方なら同じにしかならないのに、技術介入が弱いだけでは面白さ半減かと… 代わりの「何か」が欲しかったです。 完成度と言う点では普通じゃないかな? クレアや不二子がAタイプとしての完成度が高いと思いますから。 当時の懐かしさ評価があっても僕には当時冷たかったクランキーですから★3です。 |
投稿者 | ヘンド さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/5/10 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★☆(4点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 単純に面白い! 毎ゲームドキドキ出来る。 リーチ目に一喜一憂。 ボーナス中の緊張感。 クランキーチャレンジの音にビビる(笑) 賛否両論ありますけど、花火とか液晶無しで復活しないかなぁと期待してしまうほど良い出来。 サンダーはイマイチだったけど。 ☆-1は設置店の少なさと設定1しかないこと(笑) 6使う店があったら迷わず☆5ですね。 |
投稿者 | マイコー さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/5/9 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 最近の機種の中ではかなり上位! 完全告知が主流の昨今、この機種は出目で楽しめますね。 あと余談ですが、隣で打ってた方が中リールチェリー、スイカ、チェリーの外れ目でやめていたので、まさかな〜と思い1枚ベットで狙ったらビックが成立しとりました。 完全告知ではないからこその出来事ですね。 閉店間際だったので0ゲームで流して帰りました(^-^)/ |
投稿者 | 白井列島 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/5/9 |
【クランキーコレクションの評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 正直何がおもしろいのかわかりません。 Aタイプでリーチ目、出て当然だと思います。 毎ゲームスイカ、チェリーの為に目押しめんどくさいですし、レギュラーの目押しもどうかと思います。 技術介入はビッグに入れるべきだと思いました。 |
投稿者 | Yangsta さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/5/9 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 花火で育ったおいらとしては、マジ最高!!! クラチャンは花火の遅れだと思ってドキドキww、ゲチェナが来たらホッと安心ww、スイカの小山が来たらオオ〜と感動!! バケ中の中リールビタは、単ドンでのリプハズシと思ってビタッ!! どれをとっても最高ですね!! |
投稿者 | ラブクランキー さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/5/8 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 リーチ目、技術介入、スペック全て最高の仕上がり(^O^) 余計な液晶や光もなく、これぞ本来のスロットですね! しばらくはクランキーの毎日になりそうです。 次回作はBIG中も技術介入を盛り込んでもらえるとありがたいです(~o~) ベルも目押ししないと取りこぼす感じで(笑) |
投稿者 | Aタイプおんりー さん | 年代/性別 | 10代/男性 | 投稿日 | 2013/5/8 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★☆(4点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 一昨日初打ちしてきました。 通常時が全く回らないので辛めですが、クランキーチャレンジ入ったときのどきどき感がたまらないです。 また、リーチ目が多いので爽快感がたまらないですね。 BIG・REG中は技術が必要となってくるので、ジャグみたいにメダルだけ欲しいって方はあまりおすすめしたくないです。 自分はビタ押しへたくそなので取りこぼし多いですが、楽しみながら打ってるのでこの評価とさせていただきました。 |
投稿者 | かず さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/5/8 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 毎ゲーム目押しこそスロットを打つ醍醐味。 レバーオン時、クランキーチャレンジ発生で少しアツいし、発生しなくても左青7上段、右下鳥やズレ目で二確、3つ目のボタンで子役否定やヤマサ型リーチ目などすべてのアクションにチャンスを楽しめるゲーム性がこの台のイイトコだと思うな。 |
投稿者 | Cマニア さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/5/8 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★☆(4点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 3号機世代からという私には、久し振りに純粋にスロットを楽しめる台だと思います。 通常時の打ち方は右リール青七狙い。 青七上段停止でチェリー or ベル or ボーナス。 リーチ目を楽しむためにあえて中リールはフリー打ち。 大抵はベルがテンパイしてベルだったり、上段にボーナス絵柄でチェリー。 ただ、中リール中段にボーナス絵柄やスイカが止まれば2確。 コンドルや花火の時から2確が大好きなのでもっぱらこの打ち方です。 青七下段からはスイカ or ボーナスですが、目押しをミスり遅く押すと普通にとまるのでボーっと打ってると良くやります。 下段からはほぼスイカで、体感的には9回に1回くらいがボーナスかな。 大抵は上段青七からのリーチ目になります。 悪いところをあげれば、皆さんと同じでクランキーチャレンジでしょうか。 あれが羽揃いやコンドル揃いとかではなくて、スイカやチェリーとかとの重複であればまだOKだと思います。 普通に左側から青七やコンドルを狙ってチェリーが出ても、対角にボーナス絵柄でボーナススイカが揃ってもまだ次のゲームで重複してるかもって感じで目押しを楽しめたのにと思います。 通っているお店では稼働もそこそこなので、このまま頑張ってもらいたいと思います。 |
投稿者 | あかさ さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/5/7 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★☆(4点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 率直に言うと、かなり四号機に似せてる感じがした。 最近のダメ五号機Aタイプは演出まちゲーで苦痛の極み。 しれっと出るリーチ目がやはり楽しいね。 欲をいうと、クランキーチャレンジを無くして、子役重複をもう少し減らし、単独メインにする方がよりリーチ目メインでいい感じ。 あと、バケ中のビタは毎回は面倒だから勘弁して欲しい… |
投稿者 | 南国太郎 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/5/6 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 5号機世代ですが、めちゃくちゃ楽しい台だと思います。 ビタの練習できるかつ演出無しでのリーチ目、最高ですね! 普段おっちゃん達と楽しく打たしてもらってます。 |
投稿者 | 万年金欠 さん | 年代/性別 | 10代/男性 | 投稿日 | 2013/5/4 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★☆☆☆(2点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 昨日初打ちしてきました。 一言でいうとクランキーチャレンジ待ちの台です。 通常時はこれが来るまでひたすらまわします。 また、獲得枚数の多いスイカや頻繁に来るチェリーのせいで毎ゲーム気を抜けないという糞仕様。 もう二度と触れることはないでしょう。 なぜ★×2なのかは技術介入要素があるので、ボーナス中は楽しく打てたことですね。 ビタ押しが苦手な方は素直にジャグラーを打つことをおすすめします。 |
投稿者 | 4号機豚やろう さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/5/3 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 ひさびさの感覚に感動した。 ちょい前のサンダーはすぐ告知出るし、技術介入が少なくて今はこれが限界かと思ったけど、この機種は昔ほどじゃないけど、テクも必要だし、リーチ目がシレッと出てきてからの一枚がけがたまらん機種です。 ただREG中は全リールビタ押しでいいと思う。 |
投稿者 | クランキー初心者 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/4/28 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 自分はクランキー世代では無いので、今回の5号機で初クランキーシリーズを打ちましたがかなり面白いですね! 打ち方を考えたり、リーチ目を考えたりと色んな楽しみ方がありますよね! 台数が少ないのが非常に残念です。 自分は人と違う打ち方がしたいと思い逆押しの赤7狙いで打ってます♪ かなり面白いのでオススメです。 |
投稿者 | ハナハナ漬け さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/4/27 |
【クランキーコレクションの評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 全くつまらない。 とにかく回らない。 クランキーチャンス?も期待するほど大したことないし。 苦痛の極みの台だな。 |
投稿者 | やまとなでしこ さん | 年代/性別 | 30代/女性 | 投稿日 | 2013/4/18 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★☆(4点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 久々にリーチ目で楽しみました。 カエルの5号機はリール制御が好みではなく、第二ボタンを押した時点であまり楽しめなかったのですが、本機は第二ボタンでも第三ボタンでも楽しめました。 久々のアルゼ連を味わえたので大満足です。 |
投稿者 | リリス さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/4/17 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★☆(4点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 最近のAT機ブームにも関わらず、ここまで完成度が高い純Aタイプを開発したのは高評価です。 定番のズレ目から小役ハズレ目まで演出ナシで出現するリーチ目はやはり最高ですね! 演出が起こらないと何も期待が出来ない最近の機種とは違い、毎ゲーム期待が出来る! これこそが本来のスロットだと思います。 ただ、クランキーチャレンジは正直イマイチ・・・ せめて爆音をやめるか、単純な予告音のみで良かったような気がします。 技術介入度ももう少し高ければ言う事ナシなのですが・・・ |
投稿者 | リーチ目みたい さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/4/17 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 初打ちで、久しぶりに目が疲れた。 今はそんだけ目押しのシビアな台がないんで、通常時が楽しいし、いつ、リーチ目降臨するか分からないから気が抜けない。 台の売れ行きが今ひとつなんで、コンテストverは出ないと思いますが、赤7、青7のビックの曲がコンテストなら、本当毎日打ちたいです。 4連するのは難しいんで。 |
投稿者 | まる さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2013/4/14 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 よく行くホールに1台導入されました。 4号機パチスロ全盛時代に、よくコンドルを打っていたこともあり、懐かしくなって打ってみました。 だいたい5号機でリメイクされた台ってつまらなくなっている台も多いのでそんなに期待していませんでした。 しかし、この台は面白い! 最近のスロ市場は純増2.8枚のART機でいっぱいで、通常時の割を削りに削って一撃性を高めた効果音バリバリの耳が痛くなるような台ばかりを見ていると、こういう台は素敵です。 程よい出現率とボーナス当選率のクランキーチャレンジは、私は「あり」ですね。 クラチャンはなくてもいいという意見もありますが、Aタイプ機にありがちなマンネリ感を多少紛らわしてくれてると思います。 また、スロプロしか打てないような技術介入度でもないところもGood! ボーナス中にたまに目押しを失敗しても「まあまあしょうがないか」って思えるレベルかな。 (昔のB-MAXぐらいまでなっちゃうと目が血走ってしまいますし。。。) 通常時のスイカが揃うとすごく嬉しい台なので、「DDTって大事だな」ってあらためて感じます。 しばらくこの台をメイン台にしようかと思っています。 |
投稿者 | ファンちゃん さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/4/10 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 この台はたまりませんね。 近くに等価の店に10台入りました。 毎日夜9時30に行って1時間ぐらいバトル\(^o^)/ 中押しのチェリー、スイカ、チェリーから、狙ってます。 しんどいですが、機械割は上がりますね。 全小役成立フラグがわかりやすく、一枚役も取れるのがまた気持ちいいです。 |
投稿者 | 秋鷹王 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/4/4 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 4号機のクランキーコンテストの機械割と比べると、今作はかなり良心的。 フル攻略でジャグは越える。 最近のAtypeで高設定がいっぱい入る事は少ない中で、注目すべきは1での割数では無いでしょうか。 そこは他のどれよりも甘い! 回収前の帝国歌劇団ぐらいじゃないかな。 この機種は、店が回収に使えないけど、見せ台には使える台だと思います。 なので、いろんな方に興味もってもらって、甘いんなら打ってみようかなとなって…店もこんだけ人気なら増台なり設定入れるなり…。 となればいいなぁとか、あま〜い考えを書いてみました。 マメ攻略。 クラチャンの次ゲームは、羽根か鷲揃い時は一枚がけで中押しのバー狙い。 揃わずなら3枚がけの方が割数高いみたいです。 |
投稿者 | pancho さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/4/2 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 マイホのバラエティに一台だけ導入されており、連日フル稼働です。 何度か触りましたが、いや〜…良く作ってくれました! エヴァが遂にARTを出してしまい、Aタイプ絶滅が頭を過ぎりましたが、希望の光を見た気がしました。 予告無しのリーチ目が程良いバランスで、クランキーチャレンジも絶妙。 全てが満点の出来です! 天井がなく、いつヤメてもいいのも○。 出玉、コイン持ちも○。 欲を言えば、技術介入による差を更に付けて、設定を入れざるを得ない状況にして欲しかった。 REGで50枚、BIGで30枚ぐらいの差を付けてくれたら★10個でも足りないぐらいだと思います。 多くの方々がコメントしてらっしゃるように、昨今のスロットの進化には辟易しておりましたので、他メーカーさんもこういう台を目指してくれると喜ばしいかぎりです。 6で119%なんて必要ないんですよ。 2で94〜102%ぐらいの機械割を表現出来れば、きっとスロ離れしたフリークは戻って来ます。 |
投稿者 | ハナビスト さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/4/2 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★☆(4点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 花火、サンダーでスロを覚えコンドルは触れたことがありませんでしたが、この台は面白い!! あの時代に打ってた人にはたまらないんじゃないでしょうか? 無演出で、突然現れるリーチ目に脳汁が… 個人的にはクランキーチャレンジは、あってもいいけど、あんな爆音で煽るんじゃなく、遅れとか、間伸び的な演出にして、単独ボーナスの可能性もあったら、星は5つでした。 本当にもう少し設置が伸びてほしいですね。 これを期に、Aタイプのブームが来てほしいと、切に願います。 |
投稿者 | みのたん さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/4/2 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★☆☆(3点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 昨日初打ちしました。 初代コンドルを知ってる人には残念な感じがします。 とりあえずクランキーチャレンジがこないと入らないような気がしました。 あとは小役カウンターがないので熱い瞬間が味わえない気がします。 |
投稿者 | マッサ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/4/2 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 本日ふらっと立ち寄ったホールでクランキーコレクション発見!(しかも設置8台!) ※スロを打ち始めたのはクランキーやパルサーが全盛期だった頃です。 何日か前に別の店で初打ちした時は、BARで毎ゲーム目押し必要なのがかなり面倒だと感じましたが、スロをやり始めたころのドキドキ感を感じましたね。(ビタ押し決められず闘争心を掻き立てられるみたいな) ART機でのマグレ吹きも嬉しいっちゃ嬉しいのですが、リーチ目が出た時の達成感(いい意味での違和感っていうのかな?)は正にプライスレス。 そんなに長時間打ったわけではないのですが、久々に「スロ打ったぁ(^^)」的な満足感を得ることができました。 程ほどの技術介入要素が入ったノーマル機に幸多からん事を。 |
投稿者 | たろさ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/3/31 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 新台でたまたま抽選が良かったので打ちました。 そうでなかったら新台の旬な時期が過ぎてしまいもう設定が入ってない・空き台はほぼ低設定のデータ域なので打つことなく、この機種の良さに気づくことがなかったかもしれません。 正直、打てて良かったです! 懐かしい、楽しい、目押し、リーチ目、スロットの楽しさの原点を感じました・思い出しました。 その日の台はレギュラーも良い感じで引けて、低設定ではなさそうな状態でリーチ目も沢山拝めて、十二分に楽しさを感じました。 ただし隣の台などおそらく低設定域の台はボーナスがすごく重い印象でかなり退屈そうでした。 高設定を一人でも多くプレイしてもらえばこの機種の良さは絶対広まると思います! お店がそこそこ設定を使ってくれれば、それなりに客がついて長生きしそうな台だと思います。 大事に使ってあげてください。 少数台数は設定がまず入らない印象なので、台数も多く導入してあげてください。 クランキーチャレンジの次プレイは見てみたいリーチ目を狙ってます。 狙い通りに止まり綺麗なリーチ目が出たときは感激です。 最高です! Aタイプのスロットはこうでなくちゃ!! 最近の投資がかさみ過ぎるART機には正直疲れました。 こういった技術介入機種が復活していきジャグラーを超えてほしいです。 |
投稿者 | コンテ大好き さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/3/31 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 スロット始めたのがコンドルだったので懐かしかったです。 コンテストでしのいでた頃を思い出しました! 個人的にはBIG中の音楽もコンテを再現して欲しかった。 あとクランキーチャレンジはいらないかな! ま、6000枚でたし最高に楽しめました! |
投稿者 | nori さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2013/3/30 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★☆(4点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 最近の台ではなかなかの出来ではないかと思います。 ただ残念な点は右リールの青7が・・・。 でも、コンドル、コンテストを打っていた人は楽しめると思います。 後はビッグを赤青同フラグにしてもらえたらとも思いました。 個人的なツボは赤のテンパイ音でした。 |
投稿者 | ブチ さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2013/3/30 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 問答無用で★×7です。 最高ですね。 今日の初打ちで1700枚出ましたが、そんな事は関係なく最高に楽しいです。 この機種、好き嫌いが別れるかもしれませんね。 打ち手を選ぶ機種だと思います。 別に、この機種が好きな人がエラいとか上級者だって意味じゃありませんよ。 出玉感やアツい演出よりも、リール制御を楽しみたいという人にはたまらない機種でしょう。 だから個人的には、クランキーチャレンジ演出が無ければ★×8ですね。 さらに言えば、クランキーチャレンジ時のボタン演出が無ければ★×9です。 さらに言えば、ボーナス告知もナシなら★×10です。 とは言え、「ボーナス告知前にリーチ目を出したい」と思うわけで、逆に言えばボーナス告知があるからこそリーチ目にシビれるんでしょうね。 赤7図柄も「7」の左端の部分を見ていればブラー感も無くビタ押しも問題なくキマりますし、難易度としてはずいぶん甘い部類ではないかと。 それにフル攻略なら設定1でも機械割は100%を超えるらしいです。 とにかくボーナス中も単なる消化ゲームにならなくて飽きません。 液晶画面が無い。 だから今時の流行りの機種のような演出が無い。 しかしですね、リール制御こそが最高の演出です。 |
投稿者 | 旭 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/3/29 |
【クランキーコレクションの評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 まず機械割がキツい。 まあ、店が設定6を使い易くする配慮かもしれないが、基本ホールではバラエティ扱い。 据え置きくさい。 これでは6や5は期待出来ず、あって4、普段は1〜3の据え置きくさい。 近くのホールに4台あるが、高設定っぽい挙動の台はスロプみたいな人が1日座っている。 まあ、残りは低設定だろうと感じた。 ゲーム性も嫌いではないが、REG引いてガッカリしている時にビタ押し強制は面倒(BIGにしとけば…)。 前述したように立ち回りが非常に困難であり、どうにも勝つには難しく感じる。 これならばひぐらしかジャグラーを打ってしまう。 もう少し導入数が多ければ違ったかもしれない、というのが非常に残念である。 |
投稿者 | みなみ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/3/27 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★☆(4点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 REG中は、オールビタで14枚を1回にして、BIG中にビタ回数を増やし、獲得枚数にバラつきを持たせた方が昔っぽくなって良かったかも。 もう少し差が付かないと面白くないなぁ。 |
投稿者 | 旅打ち風太郎 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/3/27 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 とにかく素晴らしい! 技術介入がめんどうとか言う人は打たなければ良い。 しかしながらメーカーがお上よりお叱りを承けて、夏頃あたりからの純増3枚を出せない。 検定をアイスで無理矢理通す事もバレてますから、これからは技術介入にて一撃3,000枚と119%の壁を越えるしかないのでは…。 まずは世に出さなければメーカーは儲けない。 試験的な一台だったと思いますが、販売台数をみれば失敗。 だが、出来はピカイチかと思います。 リール絵柄は見易いし、馴れれば即ビタも出来ますので、今後の練習台に最適。 年内にはハナビも出るみたいですし、アルゼ時代の歴史を感じれるクランキーコレクションを5号機世代にもオススメしたいです。 |
投稿者 | 疾風 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/3/27 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 僕はキンパルAから打ち出してる(初代北斗撤去前)ので、コンドルもコンテストも知りませんので悪しからず。 やっと久しぶりにパチスロが出たなという感じ。 最近の台は荒らすきて、パチンコのMAXタイプ打った方が回収出来る気がしてパチンコに逃げてましたが、やはりパチスロは良いなと痛感。 クランキーチャレンジはコンドル下段テンパイが熱く、音声が男性バージョンがある模様!(今のところコンドル揃い確定) ただクランキーチャレンジはいらなかったかなという印象です。 バケでも喜べる→リーチ目が出るのは嬉しいです! バケで毎ゲームビタ等疲れますが楽しい疲れですね。 |
投稿者 | スパイス@141 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/3/26 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 液晶も無くガチャガチャ騒がしい台でないだけで高評価。 ボーナス10回位引いて-9000円でしたが、十分楽しめる台だと思いました。 子役orボーナスのテンパイがサクッと外れる感じに懐かしさを感じつつ、増台されることを切実に祈っております。 |
投稿者 | 詰み人生 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/3/25 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★☆(4点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 普通に面白いです。 設置が少ないので電車で通ってます(笑) 個人的には目押し完璧の人よりも少し甘い人の方が楽しめるんじゃないかと思います。 上手く目押しできた時の快感がありますし。 ただ(クランキーチャレンジ)はびっくりします。 油断してると冷や汗かきます。 いずれにしてもしばらくは打ちたい機械です。 |
投稿者 | 青テン さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/3/23 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 5日ほど平均7〜8時間打ちました。 意外と荒波な印象ですね、コイン持ちに関しても荒波な感じがしました。 50枚あたり20プレイぐらいしか回らない時もあったりします。 自分の実践ではbig1回の出玉で200〜300回転と100プレイぐらい差がでました。 子役のフラグの偏りを思うと、ボーナスの偏りもしかたないのかなと思います。 ボーナス中の技術介入よりも通常時のスイカをキッチリ取っていく方が出玉差につながるような印象でした。 知る人ぞ知るドヤ目が出るとニヤニヤ出来ます。 |
投稿者 | 秋鷹王 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/3/22 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★☆(4点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 全国設置4,000台のレア台! 技術介入はボーナス中、リーチ目とコンドルchance後を一枚がけ、DDTでの小役全回収をフルに出来れば6,000Gで500枚以上プラスになりますし、設定さえあればプロのえじきになりますね。 …まず、6を打てる機会がほぼ無いのが減点ですが、台のデキは今年一といえるかもでしたよ。 |
投稿者 | CC さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/3/21 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★★(5点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 昨今の ART/AT 機には無い面白さです。 久しぶりにスロットを打っている気持ちになりました。 A タイプは好きなのですが、ホールにあるのがジャグラーばかりなのでリーチ目を楽しむ機種じゃなかった。 その点、こちらの機種は単純にリーチ目を探し、技術介入もそれほど恩恵は無いですがあると。 今の良く解らない爆裂する、ただ押し順に従えば良いだけの作業をさせるパチスロ機に比べると「遊技台」としてのクオリティは半端無く高いのではないでしょうか。 初打ち、結果負けてしまいましたが十分楽しめる機種だと思います。 大勝したいなら、他の機種を打てば良いと思います。 |
投稿者 | MAYA さん | 年代/性別 | 20代/女性 | 投稿日 | 2013/3/20 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★☆☆(3点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 先に申しますが、あたしは初スロがエヴァ約束の、いわゆる5号機世代です。 前身機は全く存じませんので、本機単独での評価になります。 予告動作無しでスイカが揃うので、ダイナミックサンダーに近い印象です。 但しサンダーと決定的に違う点が2つあります。 左リールでスイカを見切れないのと、ボーナスとの重複が無い事です。 リーチ目マシンと聞いて嬉々としていたのですが・・・ 左リール上段に青7orコンドル停止の、ハズレ目が偏ってるのが気になります。 右・下段ベル停止か、斜めにスイカを挟んで、中・中段ベル停止の2パターン。 ゲーム性は出目のみなのに、バリエーションの乏しさはいただけません。 クランキーチャレンジも正直微妙ですね。 コンドル揃いは確定ですが、リーチ目が見れないので矛盾してる気がする。 BETボタンの期待度予告もゲーム性を担っていません。 羽揃い→BET30%→リプ揃い→BET90%→ガセとかあった。 この手のうざ煽りはドン祭りだけで十分ですから。 ボーナスも小役もなんか異常に偏ります。 6連続ベル、5連続角チェリー、3連続スイカなんてのもありました。 甘めのボーナス確率ですが、2回に1回は200G以上ハマりますね。 クレアとは明らかに異なり、ジャグラーに似た展開によくなります。 技術介入要素も時代錯誤の印象を拭えません。 そもそもREG自体が罰ゲームなのに、1コマ目押しまで強要されて疲れます。 目押し要素はBIGに入れるか、1度のみにしてほしかったですね。 中リールの赤7押しですが、すぐ下のチェリーが同色で目に入ってきます。 上段に止まってしまう方は、気持ち遅めに押すといいでしょう。 リーチ目は中毒性ありますね。 淡々と消化していて、不意に訪れる違和感がなんともいえません。 管理人さまが日記でお話されていた、右・中段スイカ目は刺さりました。 「自分だけがボーナス成立に気づける」のが一番嬉しいです。 昨今の煽りに疲れた方にオススメで、稼動はそれなりにあるでしょう。 なので打ち手を選ぶ技術介入要素が、余計邪魔に思えてしょうがない。 スイカの払い出しを1枚にするとか、ひと工夫が欲しかったです。 最大手メーカーのAタイプのリリースを高く評価します。 Aタイプを愛する一人として、3点付けさせていただきます。 |
投稿者 | コンテスト さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/3/19 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★☆(4点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 開店から11時間うちきりまして、投資15000からやく1900枚GET! コンテストが好きだったので、左リールコンドル狙いでずれ目を堪能♪ クランキーチャレンジ後のリール制御はリーチ目が若干出にくいように感じました。 たしかにREG時の毎Gビタ押しはめんどい。 自分自身は昨今のART機に食あたり気味だったので、疲れたけど充実感満点でした。 機械割もこのぐらいにしないと高設定入らないと思うのでいいと思う。 だからホールさん設定入れて! |
投稿者 | ビギナー さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/3/15 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★☆☆(3点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 スロット始めて3ヶ月の初心者ですが、目押し(特にボーナス中のビタ押し)って難しいんだなと思い知らされました。 ノーマルタイプ?はジャグラーしかやったことないですが、クランキーチャレンジやたくさんのリーチ目などわくわくさせてくれたぶん、こちらの方が楽しくできました。 この機種の醍醐味なのはわかってますが、技術介入の頻度の多さはARTに慣れてる若者は好き嫌いが別れるんじゃないでしょうか。 口コミになってないかもしれませんが、初心者の感想でした。 |
投稿者 | 明日テカ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/3/14 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★★★☆(4点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 近場のホールのバラエティーコーナーに1台だけ入り初日に夕方から3時間ほど打ちました。 クランキー世代では無いですが、花火やアステカでスロを覚えたのでリーチ目&目押しは久しぶりに4号機を打っている感覚になりました。 ただ技術介入要素はそこまで強くはなく、リプレイ外しなんかに比べたらないに等しい獲得枚数の差ですね。 このホールだけなのか、バケでカウンターが0に戻らないのでバケ回数は解らないが、コイン持ちが良く連チャンしなくてもチリチリとコインが増える印象でした。 クランキーチャレンジ?演出は12回連続外れました。。。。。 個人的には好きな部類になるが、導入台数の少なさと技術介入による獲得枚数のメリットが少ないので星4つになります。 |
投稿者 | フラグのショウ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/3/14 |
【クランキーコレクションの評価】 ★★☆☆☆(2点) 【クランキーコレクションの感想・口コミ】 リーチ目(毎G青テン狙い)が止まったときは懐かしい感じがしたが、いかんせん機械割が6でも109%といった低いスペックな上に、バケでの毎Gビタ押しは正直メンドくさい。 ミスるともちろん損するし、機械割も下がるからデメリットが多すぎる台。 1なんか打った日なんかだとジャグラーよりヒドイ結果になりかねない。 |
【スポンサードリンク】 |
【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット! |
50音から機種を検索
|
||||
メーカーから機種を検索
|
||||