機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座

パチスロコラム 第8回 ---2004/12/13 作成---


イベントの選び方について

よく、パチスロサイトや攻略誌などで、「勝つ為にはイベントを狙うべき」というのを目にしますよね。
当サイトでも、ちょくちょくこのことについて触れています。

しかし、今のご時世、どこのパチ屋でも毎日のようにイベントが行われている状況。
これでは、初心者の方にとっては、イベントを狙えと言われてもいつ行ってよいのやらわからなくて困ってしまうと思われます。

そこで、どのようにしてイベントの良し悪しを選べばいいのかについて書いてみたいと思います。


まず大事なのが、行われているイベントが、出す気のある本物のイベントなのか単なる回収イベントなのかを見極めることです。

《回収イベントの特徴》
 @ゴールデンウィーク・正月・お盆に行われるイベント
 A実際に出してた後に行われるイベント
 B土日・祝日に行われるイベント


まず@についてですが、この期間はすでに半ば公認の回収期間となっていて、この時期にいくらアツそうなイベントが行われていても参加すべきではありません。
一切信用しない方がよいでしょう。


次にAについて。
パチンコ屋も商売なので、常に出し続けるわけにはいきません。
よって、出してた期間の後のイベントは、十中八九ガセイベントと考えてよいわけです。


最後にBについて。
これについては、店や地域によって様々なのですが、通常パチ屋が土日・祝日に出すことはあまりありません。
なぜならば、休日の場合ほっといても勝手に店が繁盛するからです。

しかし、上述したように店・地域によってはこれに当てはまらない場合もあります。
例えば、オフィス街にあるパチ屋などは、平日は特にイベントなどやらなくてもヒマなサラリーマンで店が賑わうので、逆にあまり客のこなさそうな休日に本物のイベントを行うことがあります。



この他に、毎週定期的にやっているイベントも怪しいですね。
店にもよりますが、毎週のように律儀に出すイベントを行ってくれるホールは稀なので、イベントでの出玉をよく確認してから打つようにしましょう。

これをうまく見極めないと、若き日の僕のように「設定5・6かも!?」なんていうふざけた札の刺さった台1ヶ月の食費クラスの金をぶちこまなければならないハメになるので・・・・・

あの頃は、本当に自分がヒト科の生物なのかどうか疑わしくなるような食生活を余儀なくされましたからね。
早く忘れたい・・・・・


基本的に、店の言うことを信じてはいけません。
向こうは商売なのだから、客の心をくすぐるような甘いことをのうのうとほざいてきます。
イベントを選ぶ際には、店側の言葉(文章)などには耳を貸さずに、客観的に見てどうなのかを考えて選ぶようにしてください。

ここで書いたことを踏まえてイベントを選んでいけば、自然と本物のイベントに巡り合うことができるでしょう!

パチスロコラム一覧へ





【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!







50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他


 

ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます