結構前の話なのですが、こんなことがあったんですよ。
普通にパチスロを打ち、勝ち、特殊景品に交換。
でも初めて来た店だったので、換金所の場所がわからず。
なので、景品を渡してくれたカウンターのお姉さんに聞いてみました。
換金所はどこですか?と。
すると帰ってきた答えは、「すいません。 お答えできないんですよぉ・・・」でした。
なるほどそっち系の店か、と諦め、「わかりました。 大丈夫です!」と力いっぱい店を飛び出す僕。
こちとら、親が知ったら泣くんじゃないかってくらいあらゆる店で打ち倒してきた人間ですから、経験を頼りに換金所を探すことなんて造作もないこと。
・・・と、思ってたんですが、、、
これがなかなか見つからない。。
探せども探せども、それらしきスペースが全く見当たらないのです。
ようやくそれっぽいのを見つけ、あった!あれだ!と顔をほころばせながら小走りで近寄ってみたところ、実はただのタバコ屋だった、なんて徒労も挟みつつ、延々と探し回りました。
15分ほど探したところで諦め、結局もう一度店に戻って聞くことにしました。
そして、入口付近にいた店員さんに、「すいません、換金所ってどこですか?」と尋ねます。
すると、「すいません、答えられないんですよ。」ときたので、「ええ、それはわかってるんですけど、探しても全然見つからないんです・・・ ヒントでもいいんでお願いします!」と粘ってみました。
んが、返ってきたのは「申し訳ありません。 どうしても答えるわけにはいかなくて・・・」という言葉。
いや、わかりますよ?
マニュアルでそう決まっている以上、一店員が独断でそれを破ることはいけないことでしょう。
それを承知であえて言わせてもらいますが・・・
それでもやっぱり、客が「探したけど見つからないから教えてほしい」と言ってるのなら、せめてヒントをくれるとか、軽く何かしらのサインを送ってくれるとかしてくれてもいいんじゃないかと。。
まあ、店員さんはただ決められたことを忠実に守っているだけなので仕方ありません。
ですので、決め事を作っている店側に、もうちょっと考えてみてほしいところです。
警察の指導が厳しく、店員さんには「絶対に教えるな」とキツく言うしかないのかもしれません。
確かに、ホールが「警察に目を付けられたくない」と思うのは当然のこと。
特にこの業界は、警察に目を付けられるととんでもなく痛い目に遭ったり面倒なことになったりしますから。
なので、「三店方式により、建前上はホールと換金所は関係ないんですから、ホール側が換金所の場所を教えたっていいじゃないですか!」と警察に言えるホールはまずないでしょう。
それでも、いろいろ工夫すれば、「換金所を探し求めて時間を浪費する」という顧客の被害が少しは改善されると思うんですよね。
「極端な煽りは禁止」「設定告知は禁止」というお達しについては、設定6のことを「アンコウ」・「夢」・「金」などと言い換えたりして煽ろうと努力するんですから、換金所の告知についても、何かしらひねり出して欲しいです。
例えば、「お帰りの際は、あちらの階段から帰るとよいことあるかもしれませんよ☆」と言ってみるとか。
あとは、カウンターに地図を置いて、
「ここにパワースポットあり!」
「お金発生エリア、教えます。」
と書いてみるとか。
・・・やっぱダメですかね?
換金所教えてるのバレバレだし。。。
換金所の告知方法として、どこまでがセーフでどこからがアウトかという具体的な線引きがわからないので、適当な例を出すことができないのですが、業界の人が考えればきっと何かあるはずです。
「煽るためなら危険を冒してもいいけど、客の換金のために危険は冒せない」というのでは、ちょっと納得がいきませんし、是非何かしらの手段を講じてほしいものです。
換金所の告知方法に試行錯誤してくれているようなホールを見つけたら、顧客も「あ、このホールは顧客のことを考えてくれてる!」となり、そんな心遣いができるホールは結果として繁盛しそうな気もするのですが。。
で、結局この時の換金所の場所ですが・・・
もう一度カウンターまで行って、誰かが換金へ行くのを待ち、付いていくことに。
すると、壁一枚隔てたところに併設されているスペースに普通にありました。
灯台もと暗し・・・
こんなすぐそばにあったのか・・・
「自分の経験を持ってすれば、換金所探しなんざ屁でもない!」と息巻いていた数十分前の自分に憐れみすら感じました。。
ちなみに、聞き方によっては店員さんもおしえてくれる場合があるみたいですね。
「TUCっていう場所に用があるんですけど、どこにありますか?」
「特殊景品を持ったお客さんは、みんなどっちの方へ行きますか?」
・・・みたいな。
まあ、それでも頑なに「知りません」で通されることもあるでしょうが。
別に、「この店で受け取った景品を換金できる場所ってどこですか?」と聞いたわけじゃないのですから、「なんか、そういった景品を買い取ってくれる店はあるみたいですね。 例えばあそことか・・・」みたいな感じで答えるなら本来問題ないはずなのに、まあ、そこはいろいろあるんでしょうね。。。
個人的には、事情はどうあれ、顧客のことを考えて素直に換金所の場所を教えてくれるホールが好きです。
パチスロコラム一覧へ