今回のお題はホールでのウザ行為についてです。
ウザ行為、ホント勘弁してほしいですよね。
とりあえず、思いつくままにウザいと思われる行為を列挙してみます。
@ドル箱シェイク
Aチラ見
B台への正拳突き
Cオーバーアクション
Dバカップル
まだまだありますが、「マジ勘弁!」と思うのはこれくらいかと。
人によってどれが一番ウザいかは別れるかと思うのですが、それでもやはりウザ行為不動の第1位は、かの悪名高き「ドル箱シェイク」でしょう。
依然ごく稀にやっている人を見かけます・・・
これは絶対にやってはいけません!
とにかく音がハンパじゃなくうるさいですし、出てない人にとってはイヤガラセにも思えてしまいます。
近くにいる怖いおじさん達に外に連れていかれても文句は言えませんよ・・・
これをやるのは、主に初心者の方が多いかと思われます。
おそらく、どれだけ非常識な行為なのかを知らないのでしょう。
もし自分の知り合いでやっている人がいたら、ミゾオチきめてでもやめさせましょう。。
そして次に「チラ見」。
ありえないようなチラ見をしてくる人、いますよねぇ・・・
ヒドイのになると、約10秒に1回とかの超ハイペースでチラ見をかましてくる愚か者もいます。
特に、北斗のような演出が頻発する台を打っている時など、3・4Gに1回くらい演出が起こってしまうので、
チラ見ーズたちの格好の餌食となってしまいます。
別にね、チェックするのはいいんですよ。
目だけ動かして見ればいいじゃないですか?
なぜ彼らは首ごと動かしてくるのでしょうか・・・
僕は一度だけ、あまりにもウザったかったので
「なんですか?」
という問いかけをしたことがあります。
コイツのはすでにチラ見の域を越えていて、「
自分の台見てる時間の方が少ないんじゃないの?」ぐらいの勢いだったんですよ。
さすがに我慢できませんでした。
すると、こともあろうかそいつは
「なにが?」
とヌカしてきました。
とても腹立つ顔で・・・・
「いやいや、なにが?じゃないでしょ? なんでそんなに見てくんの? 人の台ばっか見てて楽しい?」
と僕が続けると、
「
み、みてないし!!」
「・・・・・・・・」
言い訳レベル、
5歳児クラスです。
この瞬間、これ以上この人間とのまともな会話は期待できないな、と諦めました・・・
そして、今後もこういった人種と会話するのはやめようと固く決意したのです。
3つめは「台への正拳突き」。
誤解を恐れずに言うと、あくまで僕の感覚なのですが、これに関してはある程度許されるのかな、と思います。
あくまでもある程度ですよ! ある程度!!
というのも、「こりゃキレるよな・・・」というパターンってあるじゃないですか?
例えば、CT機打ってんのに
ノーマル8連続とか、5時間並んだ新規店で
ありえない額逝かれてる時など、人間だし一発くらいならしょうがないのかなあ、なんて思ってしまいます。
もちろん僕はやりませんが。。
ここでいうウザい「台への正拳突き」というのは、例えば北斗で
ギター音予告 → 第1停止でバットこける → 青缶1個落とす → 普通にリプレイ揃う
などという
超どうでもいい演出で、なぜか台に
怒りのラッシュを繰り出すような行為のことを指します。
ある意味ビックリしますよね。
なんでそこでキレられるんだろう、って。
そんな演出スカったくらいでキレる方が難しいような気がするんですが・・・
そして4つめ、「オーバーアクション」。
これも隣りでやられるとかなりキツイものがあります。
まあ、あまりにもアツイ演出が起こり、ついつい無意識でちょっとしたアクションを起こしてしまうのはしょうがないと思うんですよ。
でも、「それ、ウザがらせようとしてやってるでしょ!?」ってな感じの
自己流の喜びの舞などを隣りでかまされるとちょっと・・・・
ぜひとも、小さなガッツポーズくらいで勘弁してください。。。
最後に「バカップル」。
コイツらに関しては、マジで出禁にしてほしい・・・
なぜ彼らはああいった場所でイチャつこうとするのでしょうか??
まあ、イチャつくだけならまだいいです。
無視していればいいだけですから。
ところが、無視のできない、いやがおうでも巻き込まれてしまう行為があります。
ズバリ「
カップルに挟まれての頭越しの会話」。
生き地獄ですよ、ホント・・・
以下のような会話が普通に繰り広げられるんですから・・・・・・
「ねぇタカピ〜、これ入ってるぅ??」
「おお! すげえじゃんミカリン! それ入ってるよ! ウハウハだよ!」
「うそ〜 わたしすごぉい!」
「ほんとすげえよ! ミカリン天才〜!」
・・・・ ごめんなさい、会話内容についてはちょっとだけ作りました。
まあでも、これと大差ない会話が自分の頭上で繰り広げられたりしちゃうわけです。
こうしたウザ行為をなくすために僕らができることといったら、せめて自分の友人・知人がこういうことをやっていた時にやめさせる、ということくらいでしょう。
ホールで全くの他人に注意するのは避けた方が無難です。
他人に注意されたくらいであっさりやめるとは思えませんし、余計なトラブルを抱え込むことにもなりかねません。
注意をしようとした善良なプレイヤーがトラブルに巻き込まれるなんてバカらしいですよね。
まあ、人は生きていく上で、多少なりとも誰かに迷惑をかけながら生きているのですから、広い心を持ってなるべく気にしないようにするのが一番の解決策かもしれません。
パチスロコラム一覧へ