機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
12/5(火) ≪第一プラザみずほ台店≫
【初】となる埼玉連打!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

コードギアス〜反逆のルルーシュ〜
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など


ART(ブラックリベリオン)について - [コードギアス〜反逆のルルーシュ〜]

コードギアス〜反逆のルルーシュ〜には、「ブラックリベリオン」と呼ばれるART機能が搭載されている。
 

【ART当選契機】
●ボーナス成立時のART抽選に当選

●ボーナス中のART抽選に当選
※緑絵柄揃い成立でART確定
REG中のギアスチャレンジ発生はゲキアツで、プッシュボタンを連打して扉が開いた数だけARTがストックされる

●通常時の特定役成立時のART抽選に当選
 

【ARTの流れ】
ART1セットは基本40G継続。
ラスト10Gにて、「1stバトル」と「2ndバトル」の2部構成のバトルが繰り広げられる。

1stバトルに勝利すればレアなARTへの突入が確定する。
1stバトル勝利はゲキアツ!

1stバトルに敗北しても、2ndバトルに勝利すればART継続となる。

どちらのバトルに敗北しても、引き戻しのチャンスあり!
 

【1stバトル「戦略バトル」】
ARTラスト10Gのうち、最初の5G間に行なわれる1stバトルは「戦略バトル」となる。

1stバトル中は、陣形や作戦内容によって勝率が変化する。
赤い陣地が広がるほどアツい。

1stバトルに勝利すれば、上乗せ超高確ARTである「ガウェインART」か、高継続ARTである「ループシステム」への突入が確定する。
 

【2ndバトル「1対1バトル」】
1stバトル敗北後は、2ndバトルである「1対1バトル」へ移行する。
登場キャラや武器によって勝率が変化する。

2ndバトルに勝利すればART継続確定。
「紅蓮ART」か「月下ART」のどちらかに突入する。

月下ARTの方が上位ARTとなる。
 

【低確ART「紅蓮」】
上乗せ期待度が最も低いARTで、大抵はこのARTが選択される。
液晶に出現する機体が「赤(紅蓮)」ならば、低確ART濃厚となる。

「強ベル」・「中段チェリー」なら上乗せストックが確定。
「強スイカ」なら約1/4、「強チェリー」なら約1/6で上乗せストック。
その他の役では上乗せにはほぼ期待できない。
 

【高確ART「月下」】
上乗せ期待度がそこそこ高いART。
液晶に出現する機体が「白(月下)」ならば、高確ART濃厚となる。

上乗せストック率は、低確ART時の約2倍となる。
 

【上乗せ超高確ART「ガウェインART」】
ガウェインARTとは、上乗せ期待度激高のART。
「ART初当たり時の約1/5」・「1stバトル勝利時」に突入する可能性がある。

ガウェインART中は、すべての小役で上乗せのチャンスがあり、押し順ベルでも約20%で上乗せ当選する。
その他、リプレイ以外の役なら25%以上で上乗せ当選となる。

また、ガウェインART中のボーナス成立もアツい。
BIG成立時は、終了後に再び40GのガウェインARTへ再突入。
REG成立時は、超高確REGとなる。(超高確REG中は「ギアスチャレンジ」発生率激高)
 

【高継続ART「ループシステム」】
ループシステムとは、継続率80% or 90%の高継続型ART。
すべてのARTストックでループシステム発動抽選が行なわれている。

ループシステムへ突入すると、継続抽選に当選する限りストックを減らすことなくARTを消化することができる。
また、ループシステム中も上乗せ抽選が行なわれており、ガウェインARTを上乗せする場合もある。
 

【ART中の純増】
ART中は、1Gあたり約1.5枚のペースでコインが増加していく。

コードギアス〜反逆のルルーシュ〜 機種トップへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!





50音から機種を検索

メーカーから機種を検索


 

ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます