打ち手の評価/評判/口コミ/感想 - [シンデレラブレイド] |
【評価平均(5点満点)】
|
|
【評価内訳】 ★★★★★(5点) : 14件 ★★★★☆(4点) : 11件 ★★★☆☆(3点) : 0件 ★★☆☆☆(2点) : 2件 ★☆☆☆☆(1点) : 2件 |
投稿者 | とんこつー さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/10/19 |
【シンデレラブレイドの評価】 ★★★★☆(4点) 【シンデレラブレイドの感想・口コミ】 ちょっとマニアック台と馬鹿にしてましたが、打ってみると結構面白い。 32ゲームという区切りがあるのもいいし、やめ時も簡単。 何といってもお尻ペンペンが楽しいw だけど、ただ一台しか置いてない店で打つとなんか恥ずかしいです。 周りの目が・・・ |
投稿者 | ももちゃん さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/9/2 |
【シンデレラブレイドの評価】 ★★★★★(5点) 【シンデレラブレイドの感想・口コミ】 初打ちは−14000円でしたが、5スロでどんなスロットなのかを楽しみつつ、この台で勝負できるかを考えた結果いけると思います。 32G周期でART当選がありつつも、煽りもひどくないと感じました。 ただ、後1周、後1周と回していくうちにコインがなくなります(笑 ARTですが、40G中何もせずに終わる事がありますが仕方がないと思います。 ART5回に1回は爆発するイメージがあります。 すごく面白い台でした。 |
投稿者 | 8kun さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/6/22 |
【シンデレラブレイドの評価】 ★★★★☆(4点) 【シンデレラブレイドの感想・口コミ】 初めに結果から報告します。 差枚約2500枚でました。 が、結構引きに左右される感じでした。 ART初当たりが設定6と同じような確率で出てたんで、恐らく6、悪くても5だと思います。 引き良く400G以内の放出が100%でした。 ART中はただひたすら小役、シンデレラ目、ツンデレ目、待ちって感じで、来ないと平気で40Gで終了します。 デレ目来てもバトル中じゃない限りほぼ無意味感MAXでした。 バトル中にシンデレラ目をひたすら願って打ってましたw バトル勝ってペンペンしても体感平均50〜90Gの上乗せ。 たまにレア子役からで200Gぐらい乗れば次の敵も倒せる!みたいな感じになってテンション上がりますψ(`∇´)ψ でも展開良く四人倒してもアーデルハイト鬼強ですw 200Gくらい残ってても全然LIFE減りません´д` ; ART終了前の黒騎士は左選択はやっぱりあまりない印象。 1回だけ左からで300G乗りました。 その後はほぼ中からで5G30Gとかが多かったです。 高設定ならART中の引きと黒騎士のカンで勝てる印象です。 とにかく初当たりが早い。 剣レベルとか溜まってなくてもほぼ無視でARTって感じでした。 Sな人にオススメwペンペンしちゃって下さいw おそらくまた打ちますね(^o^) |
投稿者 | バトル終了間際にシンデレラ目 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/5/16 |
【シンデレラブレイドの評価】 ★★★★★(5点) 【シンデレラブレイドの感想・口コミ】 高評価の皆さんが言うとおり、素晴らしく大波の台だと思います。 赤文字 → なんでもないにゃん 狙ってー! → ズルッ ぴぴれる〜 → あるわけないにゃん 大荒れで、初めて打つと目を疑う光景(例:煽り等)ばかりですが、それでも最近の台と比べたらとても楽しめる台です。 「遊べる5号機!」 こんな言葉を聞いたことがありました。 ただ今の現状を見て、上の言葉がにわかに信じられません。 しかしこの台は遊べます。 なにせ1000円持って台に座れば、ARTのチャンスですよ? 32Gという目に見えるカウントダウンは、斬新かつ他のどの台にも真似できない画期的なシステムです。 現実にどの会社も真似していません。 ここまでべた褒めですが、決定的な落ち目がこの台にはあります。 それは…M(masochist)でないと打てないことです、しかもド級の。 OPTは確かに紳士専用のシステムですが、そこに辿り着くまでは、S(sadist)のお姉さま方に罵られ続けます。 ほぼ永遠と、ART中も… それに耐えられる、もしくは快感まで覚えれるようなら、この台はその名の通り神台に例えられるのではないでしょうか? |
投稿者 | すぴか さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/5/10 |
【シンデレラブレイドの評価】 ★★★★☆(4点) 【シンデレラブレイドの感想・口コミ】 20スロではきつかったですが、5スロで入ってくれたので最近また打ち始めました。 相変わらずの波の荒さですが、嫌いではないです。 内容を知らずに打つとイライラ感が溜まりますが、内部ポイントを自分で計算しながら打つ楽しみもありますし、高設定で天井回数が早ければ、剣レベル低くても解除する辺りは楽しめると思っています。 勝負で考えれば辛い台ですが、波に乗れた時の爆発力はかなりあると思います。 AT中は設定が良いほどバトルに発展しやすく、また勝利確定の無限バトルに移行しやすいイメージがあります。 最近のAT機は殆ど引きとタイミングだと思いますが、この台はそれが強く求められていますね。 バトル中のベル数等を考えると、純増2.2を下回るのも致し方ないですが、もうちょっと安定してる台にしてくれたら、星五個でした。 |
投稿者 | あんこ さん | 年代/性別 | 30代/女性 | 投稿日 | 2013/5/7 |
【シンデレラブレイドの評価】 ★★★★★(5点) 【シンデレラブレイドの感想・口コミ】 導入からほぼ、コレしか打ってないくらい、大好きな台です。 どうせ低設定しか打てない環境なら、こんなスペックの台がいい…(笑) 小役の出現率のバランスも個人的にはちょうど良いし、演出も少し打てば何となくわかるので、過度に煽られてムカつかない。 逆にどんな演出からでも強小役の期待が持てるので、ムッツリ楽しめる(笑) シンデレラ目ツンデレ目の恩恵は出現率から納得。 強いて不満と言えば、単チェリーリプレイの恩恵とART中姉妹バトル1G目のレア役がバトルに影響しない事…。 全てはいつ、何を引くか!! 特にこの機種は毎ゲームのレバーオンに気合いが入ります。 引けなきゃ全て自己責任(@_@) どこからでもチャンスは転がっています。 大荒れだけど、何故かもうすぐ七桁勝ちですよ! |
投稿者 | KN さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/4/9 |
【シンデレラブレイドの評価】 ★★☆☆☆(2点) 【シンデレラブレイドの感想・口コミ】 どなたかが書いておりましたが、確かに演出系が幼稚すぎてかなりイライラします。 一番は「並チャンス〜」→「なんでもないにゃん〜」ですね・・・。 打ち手を馬鹿にしているとしか思えないこの演出、かなり腹が立ちます。 で、肝心のARTですが、ヒキ勝負ですかね。 バトルにどれだけ発展するか、バトルでどれだけ強い役をひくかにかかってます。 40Gスルーして押し順当てれなくて終了〜っていうパターン多いですからね・・・。 最後にはかならずバトルに発展させるとかあればまだいいんですが、一回もバトルせずに終わるとかザラですからね。 あと、押し順当てですが・・・ 6回連続で当てても復活しないとなると・・・何回当てればいいの?って感じになります(^_^; あとは・・・みなさんも書かれているとおりツンデレ・シンデレラ目の恩恵の無さです。 シンデレラ目に関してはかなり派手な音を出すので恥ずかしさMAXです。 本当は1点だったんですが、32G周期のART抽選はいいなと思いましたので、2点にしました。 |
投稿者 | あおう さん | 年代/性別 | 10代/女性 | 投稿日 | 2013/3/9 |
【シンデレラブレイドの評価】 ★★☆☆☆(2点) 【シンデレラブレイドの感想・口コミ】 これ、去年出た台の中で、夜王と1位2位を争うくらい大嫌いな台なんですけど、なんでこんなに高評価なのか分からないです。 システムが面白いのは分かります。 私もそこは評価できると思うので星は2つにしているのですが、ゲーム性が煮詰まっていない。 通常時のコイン持ちが悪すぎて、せっかくの周期も台無しですし、レア役を引いてもレベルアップしないことも多くありますし、毎ゲームのように無駄な煽りを色付けてしてきますし、小役の無駄引きする場所が多くてイライラしますし、ARTに入った時の対戦相手がネモフィラに固定されていないので、わくわくする瞬間のはずが絶望させられたりします。 特に許せない点が2点あって、一点目が剣レベルのシステム。 周期中の剣レベルが0の時の特典があるので、途中までの展開が悪くても最後まで回すことになるのですが、内部的に数値がたまっているせいでラスト数ゲームでレベルが上がってイライラします。 それが頻繁に来るものですから、天井狙いを毎回阻止されているようで物凄く腹が立ちます。 これだったら剣レベル0の特典はなくてよかったんじゃないかとすら思えます。 もう一点がツンデレ目・シンデレラ目の恩恵。 ツンデレ目の恩恵は大して強くないのに、ART中に引いても強いレア役を引けずバトルに突入させられなかったり、バトル中に引いても恩恵を受け切る前に負けてしまったり、まあ周期中に引けたらそこそこおいしいですけれども、それがあったところでARTにつながらないことも多い。 シンデレラ目も払い出しのある小役は確定するので、バトル中に引けたらおいしいですが、ART中に引いても強い役を引くまでバトルに入らず「せっかくのシンデレラ目なのに!」とイライラ。 通常時も小役でレベルアップが確定しないので、シンデレラ目以外の引きが弱ければARTに入らないなんてこともあります。 というか実際にあって目を疑いましたよ。 物凄く個人的な意見になるのですが、シンデレラ目はART確定でよかったんじゃないですかね。 せめてツンデレ目・シンデレラ目を引いたらバトル突入とか、周期中ならカウントストップとかにしてもよかったんじゃないでしょうか。 何もひかないイライラだったらほとんどの機種で実感できるのですが、煽りでイライラ、引いてイライラを実感できる機種はこれが群を抜いています。 |
投稿者 | 雪菜 さん | 年代/性別 | 20代/女性 | 投稿日 | 2013/3/3 |
【シンデレラブレイドの評価】 ★★★★★(5点) 【シンデレラブレイドの感想・口コミ】 先日21時にお座り1Kで5000枚over閉店でした(´;ω;`) 12人撃破でまだ600Gは残ってたのに(T-T) 念願だったレインボー激乗せでネモ→1000、アテナ→700を見れたのでよしとします(*^^*) 最近ではこれしか楽しめず他の台にはあまり座りませんが今期No.1です(*^^*) なくなったら暫く暇になるな(・・;) |
投稿者 | あ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/3/3 |
【シンデレラブレイドの評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【シンデレラブレイドの感想・口コミ】 確定目が中チェしかない為通常時のバランスが崩壊している。 実際2.2はおろか2枚すらいかず乗らない。 ぺんぺんするよりしない方が安定している。 |
投稿者 | senmenki さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/2/28 |
【シンデレラブレイドの評価】 ★★★★☆(4点) 【シンデレラブレイドの感想・口コミ】 システムなどに関しては高評価なのは当たり前なので今更触れませんけどすごくいいです。 ただいろんな人が評価されてる中での減点ポイントについてですが、通常時の1周期を千円で回せないのはしかたのないことです。 まわせてしまったら逆に勝てすぎるのでダメです。 あとネットの機種ですので萌えスロで上等です。 萌えスロを定着させてしまったのはネットと言っても過言じゃないので。 ネットはこれを押すべきですし。 サミーのツインなどメディア展開に関しては意見等ありますがね。 またリオ以来のいい機種だと思うので、ペンペンタイムは会社としては見せつけたいところだと思う。 なのでホールで目立たせる為でもあるので高評価です。 打ち手のことだけ考えても会社は伸びないですし。 減点ポイントはシンデレラ目、ツンデレ目の恩恵ですかね。 出現率はそこまで低くないので納得はできますけど、やっぱり少し腑に落ちない展開があります。 ツンデレ目でチェリー以上の特定役無しもザラですし。 保証成立回数が1でもあると少し違うと思う。 あとジャッジメントバトル移行の2ゲームも目に見えるレベルアップ表記が欲しかった。 内部抽選は変わらず行われてると言われても、ラスト6ゲームでシンデレラ目を引いてしまった時などは少し気持ち悪いです。 あとの展開に関しては元々設定差がない機種なので全部納得できます。 ペンペンタイムで二桁でも納得行きます。 もともと継続率なので事故は必至のシステムですし。 アーデルで2桁は勘弁ですけど、保証ゲームが30に変更されてるので会社側の配慮としては十分です。 ネットにはまた良いシステムを期待したいと思います。 |
投稿者 | あずにゃん さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/1/28 |
【シンデレラブレイドの評価】 ★★★★★(5点) 【シンデレラブレイドの感想・口コミ】 とっても良い台です。 32ゲーム間の姉妹バトルやおしりペンペンタイムとかなかなか魅力的で、一度一撃826ゲーム上乗せを出した時は快感でした。 一度はやってみるべき。 |
投稿者 | ブチ さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2012/12/2 |
【シンデレラブレイドの評価】 ★★★★☆(4点) 【シンデレラブレイドの感想・口コミ】 やっと初打ちです。 なかなか面白いシステムですね、この機種。 通常時のどうって事のない小役にまで期待を抱いてしまう機種も珍しいです。 そしてまた面白いのが32Gの周期。 なかなか上手くできてます。 32G毎にART抽選があるとすごく得をした気になってしまいますが、実際には32Gではたいしてポイントも貯まりません。 じゃあ0ポイントでいいや、と思っても嫌でも1〜2ポイントは獲得してしまう。 この辺がある意味「上手くできてる」と感じました。 さらに、通常時のステージのシステム。 各ステージの違いが「直接は」ART抽選には関係が無いという点が面白いです。 ポイントの獲得に影響を及ぼすだけで、ARTは獲得したポイントによって抽選される訳ですよね? あくまでも「間接的に」影響がある、という事です。 そして何よりこの機種の最大のポイントは、おしりペンペンタイムではなく、シンデレラゾーンでしょう。 このシンデレラゾーンもやはりART抽選やゲーム数上乗せには直接は影響を及ぼしません。 あくまでも小役確率がアップするだけです。 そしてそれが結果的にはART抽選やゲーム数上乗せに影響する。 これもまた「間接的に」影響を及ぼすという事です。 ART抽選やゲーム数上乗せには直接は影響を及ぼさない筈のステージ毎の特性やシンデレラゾーンに、間接的に大きな影響力を持たせた。 この斬新なシステムを高く評価します。 |
投稿者 | 二等兵 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2012/11/24 |
【シンデレラブレイドの評価】 ★★★★☆(4点) 【シンデレラブレイドの感想・口コミ】 辛い!辛い! けれどシステムは評価できます。 全ての小役が無駄引きにならない通常。 設定差が無いARTと正に自分の引きで何とかなるかも!と思わせるつくりには評価したいと思います。 ただ他の台以上に小役の引きが大事となり、引けなければまさにお手上げです。 ペンペンタイムも基本乗りません。 稀に運が良ければ300位には乗りますが、まあ大体50ぐらいしか乗りません。 結局カス乗せを繰り返しながら何とか小役を引きまくり…とかなりのヒキが要求されます。 仮にアーデルを倒してもそこからまたかなりのヒキが要求されます。 もちろん1000を軽く行く時や200程度で終ることも普通にあり、基本胃が痛くなる展開が殆どです。 演出が多少媚びている分はあるが、最近の台みたいにウザい程煽り当たらない!ということはないので打ちやすいと思います。 楽しい、でも辛い!…。 今後の新台に期待できるかも!?と思いたい。 とある他の会社の機種みたいに、たまたまできた奇跡の台と呼ばれないように今後も頑張って欲しいと思います。 |
投稿者 | きいろ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2012/11/23 |
【シンデレラブレイドの評価】 ★★★★★(5点) 【シンデレラブレイドの感想・口コミ】 間違い無く今年No.1機種です。 惜しいのは、萌えスロじゃ無くても良かった。 でも、それでも星5つ。 近くのホールにあるなら、是非一度は触ってみて頂きたい機種です。 自分自身、ハマったのが、最近なので、低設定ばかり打ってるのかもしれません、収支は、マイナスです。 でも面白い。 |
投稿者 | MAYA さん | 年代/性別 | 20代/女性 | 投稿日 | 2012/11/17 |
【シンデレラブレイドの評価】 ★★★★☆(4点) 【シンデレラブレイドの感想・口コミ】 ここのサイト様のレビューを見て面白さを知った台です。 正直申し上げて、NET=媚びスロの印象しかありませんでした。 あたしが凄いと感じたのは、ARTではなくて通常時です。 ありがちな強レア役待ちでなく、小役の積み上げなので1G大事に打てます。 早い段階で剣レベルが上がったときの、高揚する気持ちはなんとも言えませんね。 リプレイすら戦力になるのは、打ち手の心理を心得てるなと思いました。 剣レベル8や9で負けるとガックリくるけど、逆に設定看破の材料になりますし。 間の持たせ方が巧みというか、死にゲームが少ないシステムが素晴しいですね。 主観と前置きしますが、キャラデザインは触れずにおけません。 女の子はみんな可愛いのですが、媚び方が露骨すぎて受け入れるのに苦労します。 意味の分からないセリフも多いし。 癒しや和みとは無縁の世界観なので、打ち手を選ぶのは仕方無いでしょう。 あたしもキャラで敬遠したし、メーカーにとっても損だと思います。 コイン持ちも少し厳しい印象ですね。 せめて1周期を千円で回せるPAYが欲しかったです。 ハイライトのおしりペンペンが、嫌でも目立ってしまうのも困り者。 最大の見せ場ですが、周囲に見せつける必要なんて全くありません。 本人だけが楽しめればそれでいいと思う。 秀逸なアイディアの数々は、初代リンかけ、新鬼、忍魂たちを彷彿とさせます。 偉大な先人と同様に、他社へ大きな影響を与えるのは間違い無いでしょう。 2012年スロ、敢闘賞(完成度)がトゥハート、殊勲賞(奥の深さ)はクレア。 お相撲の三賞に例えてみましたが、技能賞(独創性)がシンデレラです。 デザインだけ減点ですが、満点に近い評価です。 |
投稿者 | ペンペンだいすきっこ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2012/11/2 |
【シンデレラブレイドの評価】 ★★★★★(5点) 【シンデレラブレイドの感想・口コミ】 ヤメ時の判断がしやすい。 ダラダラ打つこともない。 5周期or10周期を上限に打つことが出来るため、メリハリもあるのが面白い。 北斗と比べたら上乗せは低いが、対戦相手別で上乗せ期待度が異なったりするし、強い敵をやっつけるときの緊張感は半端ではなく、非常に面白い出来です。 |
投稿者 | けあるだ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2012/10/18 |
【シンデレラブレイドの評価】 ★★★★☆(4点) 【シンデレラブレイドの感想・口コミ】 今一番収支でお世話になっている機種です。 リセットされているか否かが確実に見抜けるので、前日閉店前のG数をメモって置けば宵越し天井が狙えます。 されていたとしても、朝イチ10周期目のゾーンを狙えば良いので、どちらにしてもおいしい思いができます。 ただ最近は知識が浸透してライバルが増えてしまったので、なかなか狙えなくなってしまいましたがね。 まぁ必死に探せば、まだ使えるお店があるかもしれませんが。 欠点は設定が読み辛いこと。 コイン持ちも悪く、投資が嵩みやすいので一日勝負するには非常に勇気が要ります。 打っていて飽きない機種なので一度でもいいから設定6を朝イチからぶん回してみたいです。 |
投稿者 | N3T さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2012/10/10 |
【シンデレラブレイドの評価】 ★★★★☆(4点) 【シンデレラブレイドの感想・口コミ】 バカみたいにタイアップモノばっかり出してるメーカーと違い、この会社はオリジナルで魅力的なキャラを売りにする数少ないメーカーですよね。 ゲーム性も斬新で(ボーナス無くす代わりにシンデレラゾーンとか)開発者の意欲が感じられて好感が持てます。 ただ・・・コインもち悪いうえになかなかOPT入らないので、よほど資金に余裕が無いと爆死です。 設定六と分かってないなら捨て金のつもりじゃないと打てないですね。 |
投稿者 | りゅうのこ さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2012/10/7 |
【シンデレラブレイドの評価】 ★★★★★(5点) 【シンデレラブレイドの感想・口コミ】 最近の安定しない台が多い中、通常時、ART中共に非常に楽しめる台だと思います。 ホールとしては、客掴みとしては是非導入しておきたい台だと思いますし、打つ側としてもシステム上常にワクワクしながら遊べますし、勝ちたい人にとってはG数管理なので、ハイエナも十分にしやすい台であり、稼動時間中の遊戯率がとても高い台だと思います。 今期の中では、一番の評価を与えたい台です。 |
投稿者 | はめきち さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2012/9/21 |
【シンデレラブレイドの評価】 ★★★★★(5点) 【シンデレラブレイドの感想・口コミ】 現在のメイン機種です。 通常時・武道会時・姉妹バトル時でそれぞれいい部分がある感じです。 全体的には、演出と小役のバランスが高いレベルで取れている印象があります。 強い演出で小役がダメダメという状況にはあまりならない(多少はある)ので、毎ゲーム期待感があります。 <通常時> 32G周期のため、小役一発解除というのがほとんどないけど「引けば引くほどアツイ」という状況を剣ゲージで確認できるのはいいですね。 前日のG数・ステージをチェックすれば朝一でイジったかどうかが一目で分かる上に、台左のデータボタンでデータを呼び出して戻せばコインを入れなくてもステージの確認が出来てしまう甘仕様。 ARTの性能的にコイン持ちが悪いのも仕様と考えれば問題なし。 32Gということで、最速¥2000でヤメる事も可能。 引っかかるのは残り5Gで剣ゲージ1で、強チェリーとか引いても絶望的だったりする事。 この辺はヒキの問題かと。 <武道会時> 直撃上乗せがくると姉妹バトルも付いてくる可能性が高い(小役を引いたときの効果が高い)というのがポイント。 残りG数がなくなったあとも、自力感あふれる3択で延命→小役でバトル→勝利でペンペンにより上乗せという流れで状況を変える事が可能。 そもそも3択も、安定の中・右リールと一発狙いの左リールでメリハリをつけている点が素晴らしいです。 <姉妹バトル時> おしりペンペンも含めてこの台の一番素晴らしい部分です。 まず何より、「姉妹バトルに入れば残りG数は減らない」という点が凄いです。 上乗せナシでバトルに三回入って撃破が0人でも350枚獲得とかあったりするので、見た目以上にコインは増えます。 また、バトル中にG数がなくなって3択ミスって強制終了という事がない上、ホントに毎ゲームのヒキ勝負なためバトルは血管が切れそうになるほどの念力戦です。 対戦キャラの性能もハッキリつけられていて、小役ラッシュで一気に叩ける長女・持久戦になりやすい次女など、そういう部分もよく出来ています。 本日(9/21)初めてアーデルハイトまでいったのですが、勝てば効果が大きいだけの強さでした。 それでも、逆押し青7での一発・シンデレラ目でのラッシュ・バトル開始1Gでの復活(勝つまでバトルが続きます)などのヒキ次第でどうにでもなりそうな感もあります。 また、おしりペンペン突入時のレア小役は、例えていうなら銀英伝のGSR中ボーナスに近いアツさがあります。 ちなみに本日3400枚出たのですが、武道会での最大獲得枚数は約1600枚ほどでした。 200~300枚獲得→32Gor64Gで武道会当選を繰り返した結果の3400枚でして、一撃が目立つようで甘デジのような出玉推移もあるという事です。 ネットらしく小役出現率・ART当選率は荒いですかねぇ。 自分の立ち回りはジャッジメントバトル5回まで様子を見て、その次のステージが古城かプリシラならそこだけ続行、という感じ。 バトル天井5回(160G+α)での天井到達をゾーンと考えた動きです。 これだと投資が¥15000程度で撤収が可能でもあり、立ち回りは非常に楽。 版権ものが目立つ中、オリジナルでこれだけのシステムを作り上げたネットの企画力・技術力は称えるべきだと思います。 このシステムでキャラがリオだったら、もっと多く普及して多くの人が打ち込んでいたんじゃないかとも思いますが・・・。 |
投稿者 | Nihosin さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2012/9/12 |
【シンデレラブレイドの評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【シンデレラブレイドの感想・口コミ】 意味不明なセリフを延々聞かされ続け、オタク学生が3日でデザインしたようなキャラが出続けます。 ゲームバランスは人それぞれの評価でしょうが、6並に当たってもツボにはまらないとメダルは結構減ります。 負けても勝っても非常に疲れました。 センスのなさが際立ち、締め切りに追われてやっつけ仕事で完成させたとしか思えない出来です。 |
投稿者 | おまち さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2012/8/31 |
【シンデレラブレイドの評価】 ★★★★☆(4点) 【シンデレラブレイドの感想・口コミ】 全てのゲームに無駄が無く、ここまでレバオンに熱くなれる台を私は知りません。 最近流行りのうっすいフラグ引かないと勝てない台じゃないのも◎ 今期No1の台だと思います。 |
投稿者 | AKI さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2012/8/31 |
【シンデレラブレイドの評価】 ★★★★☆(4点) 【シンデレラブレイドの感想・口コミ】 システムがとても面白い・・・が辛い。 1周期目を逃すとかなり嵌る上、1000円あたりの回転数がかなり厳しい。 |
投稿者 | 骨川スネオ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2012/8/26 |
【シンデレラブレイドの評価】 ★★★★★(5点) 【シンデレラブレイドの感想・口コミ】 なぜ萌え素材にしてしまったのかわからないくらい完成度の高いマシン。 システムの骨子はきっと、後の各メーカーの生産競争シーンにおいて多大なる影響力をもたらす事必至の出来栄え。 |
投稿者 | チョチョポリス さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2012/8/21 |
【シンデレラブレイドの評価】 ★★★★★(5点) 【シンデレラブレイドの感想・口コミ】 最近の台では非常に面白いです。 32G毎に抽選なので早い段階で剣レベルが上がると毎ゲーム熱くなれます。 またART中はいかにレア役を引いてバトルへ入れるか、バトル中はいかに三択チェリーや青7リプを引くかなど熱くなれる要素も多岐に渡り飽きません。 周期終了後のステージチェンジ、また低いクリアPTが設定されていたりと期待できるところも多く、何よりお尻ペンペンには大量上乗せの夢が詰まっています。 非対策店では朝イチ変更チェックも楽にでき、ハイエナも鍛冶ステージの周期後半からならある程度可能(効果は分からないけど期待値がやや高い古城を回せる機会は増えるし、1〜2kでできる)と、間違いなく良台だと思います。 |
投稿者 | bd5 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2012/8/19 |
【シンデレラブレイドの評価】 ★★★★☆(4点) 【シンデレラブレイドの感想・口コミ】 ART中にバトルに勝利し、OPTで大きな上乗せを決められるか?そこがポイントだと思います。 それが無かったり、単発終了だったら、意味がありませんが・・・ 32G周期管理は罠に近い感じです。 ―1点は、萌え系の台に座るのが苦痛です。 |
投稿者 | クランキーJr. さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2012/8/5 |
【シンデレラブレイドの評価】 ★★★★★(5点) 【シンデレラブレイドの感想・口コミ】 NETの集大成。 打ち手のことをよく考えた台だと思います。 最近よくある通常&ART中ともに楽しめない台が多いですが、通常32G周期を取り入れたのとART中のバトルはかなり面白いですし、毎Gレバーに力が入ります^^ 今年の神台間違いなく1位!! |
投稿者 | ムー大陸 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2012/7/23 |
【シンデレラブレイドの評価】 ★★★★★(5点) 【シンデレラブレイドの感想・口コミ】 ART抽選・上乗せ共にブラックラグーン以上に自力感MAXで非常に面白いシステムだと思います。 モンキーターン以来の衝撃でした。 一見萌スロだからといって馬鹿にはできませんね。 あと、まだ天井情報が浸透していないのも◎です。 解析未だですが、天井はポイント大量ストックするんですかね? 即引き戻し5連で一撃4000枚閉店でした。 剣レベル2とかでも普通に引き戻したので。 アーデルハイドさんのペンペンキャンセルレバオンで+750には痺れました。 期待値600overみたいですね。 まあ、閉店30分前でしたが・・・。 |
【スポンサードリンク】 |
【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット! |
50音から機種を検索
|
||||
メーカーから機種を検索
|
||||