打ち手の評価/評判/口コミ/感想 - [ブラックラグーン2] |
【評価平均(5点満点)】
|
|
【評価内訳】 ★★★★★(5点) : 2件 ★★★★☆(4点) : 1件 ★★★☆☆(3点) : 6件 ★★☆☆☆(2点) : 3件 ★☆☆☆☆(1点) : 1件 |
投稿者 | ちとせ烏山 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2016/9/19 |
【ブラックラグーン2の評価】 ★★★☆☆(3点) 【ブラックラグーン2の感想・口コミ】 昨日,5スロを打ってきました。 1000円で青7 Bigを引き,終了後2回転目に何だか画面がいろいろ変化するんだけどリールが動かない。 スマホで検索したらロングフリーズだということを知りました。 結局それはSuper Hell’s Rushだったのですが,7回消化している4回目に中段チェリーを引きスーパーBIG。 その後+200G乗せてそのままART突入。 (ARTゲーム数は2800Gぐらい) なんだかんだで,最初の青ビッグから何のストレスもなく,ART中も確定ベル2回,スーパービッグ2回などいつもと全然違うヒキを見せて一撃6000枚出ました。 ARTゲーム数が2800Gで,こんなことは2度とないでしょう。 スパイキーは出ないときはホントにつまらないけど,出る時はAT機と違ってボーナスが絡んで面白いとは思います。 |
投稿者 | 号泣議員 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2016/4/29 |
【ブラックラグーン2の評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【ブラックラグーン2の感想・口コミ】 アニメのカッコ良さで過大評価され過ぎではないですか? たまたま何千枚か出たからといって良台とするのはどうでしょう。 作り込まれてる? う〜ん…… ただ光と音で脳を刺激しているだけで、店側、メーカー側に都合よく作り込まれてるだけだと思いますね〜 通常時、恐ろしい程回らない上に遠いART。(バイオレンスゾーンいらない!) やっと入っても純増1.6で毎回毎回駆け抜けて雀の涙ほどのコイン。 その上バレット空で、ロベルタ相手にどないせぇっちゅーの? 勝てるイメージが全くわきません。 もう、こころ折れました。ハイ。 |
投稿者 | WR さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2016/4/18 |
【ブラックラグーン2の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【ブラックラグーン2の感想・口コミ】 マイホの低貸しにあって毎度挑戦していますが、まぁ〜勝てない。 ボーナスよく引くし、ARTもちょこちょこ入るのですが、結局最終的には遊んだだけでマイナスが積もり積もっていく。 前作より作り込んであるらしいですが、逆に余計なモンを沢山付け過ぎている様な気がしますね。 もうちょっと純粋に抽選して欲しい。 コイン持ちもかなり悪いし、強役連続引いても無視される事が結構あるので、この台で出すには目をつむって針に糸通すぐらいの事しないと駄目ですね。 只、大台出るまで俺はやるケドね!!! |
投稿者 | イグノア さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2016/4/7 |
【ブラックラグーン2の評価】 ★★★★★(5点) 【ブラックラグーン2の感想・口コミ】 導入から相当打ち込みましたが、初代と比べても結構作りこまれている感じがあります。 演出がハデになって当たらないというのは、今のご時勢仕方ないでしょうし、中押しで判別できるので関係なし。 打ち込めば分かるのですが、特にART中の演出は多彩です。 ただ、フリーズよりも出ない演出が多々あるので、やり込まないと見ることもないでしょう。 ART中のパネル消灯にも数種類あり、消灯・点滅消灯・遅れ消灯・台枠白発光+消灯各種などがあります。 通常の消灯以外は、重複当選や3桁乗せの契機になります。 不満があるとすれば、ART中のハズレショートフリーズの演出です。 乱闘ステージと大海原ステージで2種類の演出があるのは良いのですが、前作のような台枠やパネルの全消灯からの流れではなくなってます。 あとは、ヘルズ煽りのパネル消灯ガセでしょうか。 前作同様、強チャ目ガセで使われるので仕方ないかな・・・ 噛み合ったときのイケイケ感は相変わらずですので、初代が好きだった人は、是非打ち込んでみてください。 |
投稿者 | 二丁拳銃 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2016/3/21 |
【ブラックラグーン2の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【ブラックラグーン2の感想・口コミ】 前作は好きだったんですけど、この2は頂けない所が沢山あります まず、バイオレンスゾーン。 バレットバトルの前にこんな訳のわからんモンで引っ張ってコイン削らんといて欲しい。 何も揃わないナビはいらない! あと、「激熱だぜ〜」の安売り。 (名前は忘れましたが)金髪でグラサンの姉ちゃんが要所要所で出てくるのですが、「激熱」と言っておきながら何もない、という事が多々あります。 今日は三回ありました。 コレあかんやろ! また、キャラクターの使い方もアニメを観たことのある人間にとってはかなり違和感があります。 バラライカとチャンは組織のボスで、話の中では存在感のある人物ですから、さらっと使っては駄目ですよ。 船場で二人でいるシーンなんかは、「コレ超高確やろ!」と思って興奮してしまったじゃないですか。 結果何もナシでゲンナリです。 ARTも駆け抜け多いし、20G位平気でリプばっか。 只、ボーナスが軽いのは良いです。 でも、ボーナス中もうちょっとART突入のチャンスあってもイイんじゃないですかね? |
投稿者 | 涼宮 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/11/19 |
【ブラックラグーン2の評価】 ★★★☆☆(3点) 【ブラックラグーン2の感想・口コミ】 いい意味でも悪い意味でも前作をしっかり踏まえた作品。 遅くてもしっかり出るARTとバレットMAXからの無敵感。 「自分で引いてる」という感触が好きな人はこの上なく好きな台であることは確かです。 ただ問題は、やはりそのゲーム性が物凄い勢いで荒れること。 引けない時はベルですらとことん引けず、引ける時はどんな子役も上乗せも引ける。 局所的には6連でベルを引いてしばしハズレが続く・・・なんて事もよくある話で、設定6であろうと合算が300を下回るのもザラです。 ヘルズラッシュを搭載してしまったが故に(?)通常時にシワ寄せが来ている感が否めないのも少々残念。 現在のホール事情から鑑みるに、ユーザーとしてはむしろ取っ付き易い台とも言えますが、元来のパチスロとして見ると評価は前作同様厳しいのでは、というのが私の感想です。 ただ、モニター周りは非常によく進化していること、前作をしっかりと踏まえた台に仕上がっている事は非常に評価できる点だと思います。 「蛇のようにチャンスを待つのさ。何ならクソのついでに祈ってもいい。」 ダッチのこのセリフは、この台をよく現していると思います。 |
投稿者 | かず さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/6/19 |
【ブラックラグーン2の評価】 ★★★★★(5点) 【ブラックラグーン2の感想・口コミ】 設置1台の店で実戦。 結果から言えば、設定6で90K投資、5500枚回収、設定6で7K投資、14000枚回収。 そんな台です。 バレ満の強みは、ヘブン入るとストックが付くところ。 それ以外にはあまり感じないです。 設定6の強みは、バレバト中のボナが引けるところ、逆に引けなければ爆死します。 ARTは400乗せれば無双、その事故が無ければ爆死です。 楽しい台ですが、事故らなければ本当に出ません。 朝一からぶん回しで14000枚(ART初当たり2回、通常ゲーム600gのみ消化、他は全てARTかバレバト)なので、2万枚は実質不可能かと。 |
投稿者 | け さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2015/5/29 |
【ブラックラグーン2の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【ブラックラグーン2の感想・口コミ】 前作同様ビック中の歌はかっこいい。 が、それだけ。 音がうるさすぎる。 バラエティーに入ってきたらマクロスフロンティア2同様周りに迷惑。 演出を派手にしないと勝負できないのか?ってメーカーには言いたくなる。 隣は耳栓無しでは打ってられない。 わざわざボリュームマックスにする人の気が知れない(笑) |
投稿者 | hidenjin さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2015/4/28 |
【ブラックラグーン2の評価】 ★★★★☆(4点) 【ブラックラグーン2の感想・口コミ】 前作が大好きだったので今回も懲りずに打ちました。 ARTの初当たりが重いという当たり前の話は置いておきますw 良い点としては、ART中特定役を引けなくても通常のベルやリプでバレットチャンスやヘルズラッシュに突入するチャンスがあるので、大量獲得の入り口が増えた点。 悪い点はART中の演出にメリハリがあまりない点。 ちょっと煽りすぎ感があります。 前作が好きだったのは、ART中にこの演出が出れば!ってところだったので少々残念です。 これで★マイナス1です。 とはいえ、前作のシステムに加えて新システムという良いスパイスを加えて進化した台だなって感じはしましたので、今後も打ちたいと思います。 |
投稿者 | ぱーたろう さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2015/4/8 |
【ブラックラグーン2の評価】 ★★★☆☆(3点) 【ブラックラグーン2の感想・口コミ】 前作の人気を考えて、初週は敬遠。 二週目に初打ち。 結果的に145kも勝てたのでウハウハだったのですが、正直疲れました。 いかんせんラッシュの純増が1.6(実際はもっと下)なので、勝つためにはボナと上手く絡まないと、たとえ3桁乗せても辛いですね。 大勝するにはとにかくバレット満タンが必要最低条件かな。 満タンになってからは、300G3回200G2回など、軽く乗りました。 残りGが500以下にならないままひたすらリプレイタイム。 特にART1000G越えてから全くボナが来なくなり、苦行に耐えること1150G。 ART終了するも、完全に天井行く状態。 天井で引き戻してまたもダラダラ。 演出は派手ですが、出玉の派手さとは結び付いていませんね。 ま、純増少ないおかげの3桁乱発なんでしょうけど。 約7000枚出すのに7時間半かかりました。 客の回転率悪すぎやしませんか?(笑) とにかくこの台で本気勝負するにはお金も去ることながら、時間と体力と根気が要ります。 お気をつけ遊ばせ。 |
投稿者 | ロリバラライカ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2015/4/7 |
【ブラックラグーン2の評価】 ★★★☆☆(3点) 【ブラックラグーン2の感想・口コミ】 前作同様、高設定でも勝ちにくいと思います。 6でも勝率はかなり低いと思います。 今作は、レヴィモード、バレットチャンスといったバレット獲得のチャンスゾーンがあるので、前作と比べればARTに入りやすいし、バレ満の敷居も低くなってますが、ヘルズラッシュという新しい上乗せ特化もあるので通常ベースがかなり落ちてます。 ARTも駆け抜けばっかなので、追加投資の嵐です。 下手なAT機より吸い込みが激しいです。 バレ満後も油断は出来ません。 前作よりも乗せが弱くなっているせいか余り上乗せしません。 下手すると駆け抜けてロベルタに全部もっていかれます。 勝ち方としては、バレ満前後に持ちゲーム数を上乗せ特化ゾーンで獲得して、超高や高確率中にレア役を引けるかどうかって感じですね。 相変わらずエスパー台なので、前作が苦手な人は止めた方が良いです。 |
投稿者 | hjde さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/3/31 |
【ブラックラグーン2の評価】 ★★★☆☆(3点) 【ブラックラグーン2の感想・口コミ】 導入からだいぶ遅れながら初打ち。 夕方から130G辺りで空いた台を確保し実戦開始しましたが、天井ARTまで一直線。 レア役を引けども引けどもボーナスに当選せず、打ち始めから1700Gほど回しようやく青7BIGにありつけましたが、この1回が最初で最後の当選でした。 ARTのみで900G以上回すも、ボナが絡まず1600枚で終了。 ボナ確率はおよそ1/2400(笑)厳しい実戦でした… 初回から天井を迎えたり、設定1すら優しく見えるほど重いボナだったり、この台にしてはかなり荒れた結果で終えましたが、結論を出すには早すぎますし、まだまだ打ち込みたい台なので今後に期待を込めて星3つ。 |
投稿者 | ささき さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2015/3/27 |
【ブラックラグーン2の評価】 ★★★☆☆(3点) 【ブラックラグーン2の感想・口コミ】 ビック7、バケ3、ART0で30k負け。 ボーナスは軽かった、けどART来なくて2、3kずつ追加してた。 バレットバトルは計5回きてトーチ3、ソーヤ2で全負け。 ロベルタなんかどこにもおらんかった。 低設定だと誰が相手でもバトル信頼度落ちたりするんでしょうか? 昔から相性悪い機種なんで引き悪いだけかもしれませんが。 ただ思ったよりボナで延命きいたんで、全く遊べない感じはしなかったんで星3つで。 |
【スポンサードリンク】 |
【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット! |
50音から機種を検索
|
||||
メーカーから機種を検索
|
||||