主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [バイオハザード5] |
【設定判別要素@ : リプレイ3連/ベル3連からの高確率ゾーン当選率】
最も設定差がついているのは、リプレイ3連からの高確率ゾーン(パニックゾーン・ウェスカーゾーン)当選率。
リプレイ3連から一度でも高確率ゾーン当選があれば、設定4以上の可能性大となる。
●リプレイ3連からの高確率ゾーン当選率
設定1 : 0.4%
設定2 : 0.4%
設定3 : 0.4%
設定4 : 3.1%
設定5 : 6.3%
設定6 : 12.5%
また、ベル3連からの高確率ゾーン当選率も注目。
偶数設定、特に設定6が優遇されている。
●ベル3連からの高確率ゾーン当選率
設定1 : 3.1%
設定2 : 6.3%
設定3 : 3.1%
設定4 : 6.3%
設定5 : 3.1%
設定6 : 12.5%
【設定判別要素A : ART中の滞在状態】
ART中には、「低確」・「高確」・「超高確」という3つの状態があり、状態が良くなるほどゲーム数上乗せ率やエピソード突入率が高くなる。
この「ART中の状態」は、高設定ほど高確以上に滞在する可能性が高くなる。
つまり、周囲の台よりもエピソードの進行が早かったりゲーム数上乗せ発生率が高かったりすると、高設定の期待が持てるということになる。
【設定判別要素B : 弱レア役からのART直撃率】
小役履歴枠内で、レア小役1〜2個目として弱レア役(チャンスリプレイA・弱スイカ・2連チェリー)が出現した場合のART直撃当選率に大きな設定差あり。
1個目だった場合は
0.1%〜1.6%、2個目だった場合は
0.2%〜3.1%と、いずれも大きな差がある。
もちろん、高設定ほど高くなっていく。
ということで、「小役履歴枠内でレア小役1〜2個目」として弱レア役が出現し、そこからART直撃当選に繋がった場合は、高設定の可能性が高くなる。
複数回の当選が確認できた場合は、高設定超濃厚と言える。
【設定判別要素C : 天国モード移行率】
高設定ほど、天国モード移行率が優遇されている。
天国モードへ移行すると99Gが天井となるため、必ず99GでART当選し、数ゲームの前兆をはさんでからARTへ突入する。
100Gを超えるハマリばかり、というような台は避けるべき。
特に、天国ループ率に設定差があり、
設定1〜3は約6%、設定6は約50%で天国ループとなる。
よって、天国モードへの移行が確認できた後は要チェック。
そこから「天国ループが2〜3連した」というようなことが一度でもあれば、高設定濃厚となる。
【設定判別要素D : 全体的なART出現率】
ボーナス非搭載のART特化機ということで、やはり全体的なART突入率は重要。
深いハマリが多く、ART突入回数が少ないような台は避けていこう。
ちなみに、おおよそのART初当たり確率は以下の通り。
●ART初当たり
設定1 : 1/273.9
設定2 : 1/247.1
設定3 : 1/263.2
設定4 : 1/229.2
設定5 : 1/202.0
設定6 : 1/152.8
1/200以上の確率でART初当たりを取れているような台を狙っていきたいところ。
バイオハザード5 機種トップへ
【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット! |
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。
現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと
【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!