損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等) |
【基本情報】
●メーカー:メーシー
●5号機
●ART機能搭載
●前作同様「追想の刻」と「争忍の刻」を行き来するシステム
●上乗せゾーンの追加など、新たなゲーム性もあり
【機種タイプ】
ほぼARTのみでコインを増やすタイプ。
【技術介入要素】
ART中・ボーナス中に逆押しカットインナビが発生した場合、各リールに赤BARを狙う。
【ペナルティ】
●通常時
変則押しをするとペナルティが発生する場合がある。
押し順ナビ発生時以外は、必ず左リールから停止させること。
●ART中
押し順ナビに逆らうとペナルティが発生する場合がある。
【1000円あたりの回転数】
約33G
【ボーナスでの純増枚数】
●BIG : 約336枚
【ARTの概要】
●ストック方式+継続率方式+ゲーム数上乗せ
●初代と同様、「追想の刻」・「争忍の刻」の2部構成
●1セット : 不定(大体40G強)
●ART中の純増 : 1Gあたり約2.7枚
【ヤメ時】
●通常時
ARTの前兆が最大32Gとなっているため、レア小役成立時(特に強チェリーとチャンス目)は必ず32G回してからヤメるようにすること。
なお、ART当選以外にも「高確移行」や「開眼チャレンジ当選」もあるため、「強ベル」・「強チェリー」・「チャンス目」・「チャンスリプレイ」が成立した後は、30〜40G様子を見た方が無難。
【天井】
通常状態で1280G消化することで天井到達となり、前兆を経由してARTへ突入する。
天井ARTは、ストック2個以上&継続率50%以上が確定となる。
【設定変更時】
天井到達までのゲーム数がクリアされない。
また、25%〜33%で高確スタートとなる。
そのため、朝イチに何も引かずに土岐峠ステージへ移行した場合は、設定変更の可能性が高まる。
【その他注意点】
液晶リールの右リール停止絵柄が「ブランク絵柄」だった場合は、次のゲームで必ず15枚役が揃うので、ヤメずに続行した方がお得。
ちなみに、以下がブランク絵柄。
これが液晶右リールに停止したら、次のゲームで必ず15枚役が揃う。
バジリスクU甲賀忍法帖 機種トップへ
【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット! |
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。
現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと
【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!