機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
12/5(火) ≪第一プラザみずほ台店≫
【初】となる埼玉連打!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜V
設定1試打レポート≪簡易版≫


設定1試打レポート≪簡易版≫ - [SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜V]

■担当者 : 広報ライター『ジャンク』

【はじめに】
皆さんこんにちは。
パチスロ立ち回り講座広報ライターのジャンクです。

今回は、ホールデビューがとても待ち遠しい機種を試打させて頂いて参りました。
その機種は、ユニバーサルさんの「SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜V」です。

この、SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜のシリーズは、ホールにデビューすればたちまち大人気機種となり、ホールのメイン機種として君臨してきたシリーズです。
今更説明をしなくても皆さんご存知、というより実際に体感してきていることと思います。

もちろん、ジャンクも全シリーズ打ち込んでおります。
ゲーム性が面白いのはもちろんですが、原作も好きだったので。

あっ、ジャンクの推しは蛍火です。
ベタですかね…

ちなみに、原作はヤングマガジンアッパーズにて2003年から2004年に連載され、2005年にGONZOによりアニメ化されました。


さて、そんな大人気シリーズの最新作が新章突入とされ、演出や映像、楽曲までも一新し登場するということで、一足先に試打させて頂きました。

今回もガリバーさんと共に試打。
ジャンクは設定1を、ガリバーさんが設定6を試打しておりますので、2記事合わせてご覧頂ければと思います。

今回も、ジャンクの記事は演出面をメインに書かせて頂いておりますので「へ〜、こんなんあんのね〜」くらいで読んで頂ければ!

では!
よろしくお願いします!!


バジリスクV

 


【設定1試打レポート】
では、早速試打に移ります。

この日は大好きなバジリスクシリーズの試打ということで、テンション高めでユニバーサルさんにお邪魔しました。

今回は設定1ということでしたが、愛があれば関係ないっしょ!と「プレミアムバジリスクチャンス」か「真瞳術チャンス」を引くことを勝手に目標にして臨みました。


まずは、簡単にゲーム性をおさらいしながら打っていきます。

本機は、

●争忍チャレンジ(CZ)成功
●バジリスクチャンス中の瞳術揃い
●バジリスクチャンス中の発展演出成功
●バジリスクチャンス中の7告知発生

・・・などでバジリスクタイム当選orバジリスクタイムストックとなります。

「争忍チャレンジ」は周期抽選、もしくは小役での抽選となっており、ステージによって期待度が異なる模様。

ステージは以下の3つ。


■甲賀卍谷ステージ
バジリスクV


■伊賀鍔隠れステージ
バジリスクV


■甲賀弾正屋敷
バジリスクV


なお、甲賀弾正屋敷ステージはCZ高確?となっているようです。

今回は、チャンスゾーンからのバジリスクタイム(以下BT)当選もあるので、チャンスゾーンの当選は設定判別などにも大きく関わって来そうな匂いがしますね!


そんなことを考えながら打っていると、チャンス目から早速バジリスクチャンス(以下BC)当選!

今回は青BC。
黄色BCもある為、また色で偶奇で差があったりするんですかね?


バジリスクV


BC中の瞳術図柄を狙えのカットインは、今作でも健在です。

相変わらず音が最高。
カットイン来ただけで「おっ!?」っとテンションが上がりますね。


バジリスクV


このカットインは3種類。
青<赤<レインボーの順に期待度が変わるようです。
今回は朧と豹馬ではないみたいですね。

今作はレア役での抽選もあるので、揃わなくても油断は禁物ですよ。

ちなみに、ART中のBC中は陰陽座の「神風」が流れます。
バジリスクシリーズは楽曲も素晴らしいので、楽曲にも注目してみてくださいね!


このBCからはBT当選とはなりませんでした。
しかし、早いBC当選は幸先よし!
設定1だが…どういうこっちゃ…

このまま勢いに乗りたいジャンク。
大量出玉獲得に向けせっせとリールを回していきます。

そうこうしていると周期抽選により演出がザワつきます。
周期に到達すると、画面下の部分にこの様にコインが揃います。


バジリスクV


周期当選時に必ず揃うのかは不明ですが、当選していない時は何の演出も来ないこともある様なので、ザワついた時点でチャンスなのかもしれません。

この周期抽選ですが、最大256Gだそうです。
しかし、レア役からのCZがあったりもするので周期狙いはほぼできないかと…


CZに入る前には前兆ステージを経由します。

前兆ステージは2種類。

まずは「謀略の道」。


バジリスクV


不戦の約定が解かれたことを知った伊賀衆が甲賀に奇襲をかけるシーンです。

もう1つは「卍谷月下」。
弦之介が満月の下で佇んでいます。

こちらは拝見できず写真無し…
すみません…

この前兆ステージから連続演出に発展し、成功すればCZもしくはBC当選となります。

今回は謀略の道から丈助と朱絹の戦い。
新しい演出ですね。


バジリスクV


見事勝利し争忍チャレンジへ!

この争忍チャレンジは3種類あります。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

●甲賀卍谷防衛戦(17G)
当選期待度42%。
奇襲を受けた甲賀衆が伊賀衆を撃退できればBTとなります。
リプレイとレア役でチャンス。
キャラが集結する毎に期待度がアップしていきます。
「刑部 < 左衛門 < 陽炎 < 豹馬 < 弦之介」の順にチャンスアップしていきます。

●人別帖ミッション(15G)
当選期待度約75%。
甲賀弾正から預かった人別帖を卍谷に持ち帰る、もしくは伊賀衆撃破でBTとなります。
ベルとレア役でチャンス。
「将監 < 十兵衛 < お胡夷」の順にチャンスアップしていきます。

●駿府城(15G)
BT濃厚。
バジリスクシリーズでは激アツの駿府城。
ミッション成功でARTの継続が確定する模様。(2セット保証)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


そして今回出て来たのは…


バジリスクV


期待度約75%のやつ!
これは大チャンスだが、油断は禁物と気を引き締めた結果、ジャンクは小役神となりました。

結果…


バジリスクV


順調にお胡夷までステップアップし、突然出てきた宿敵の念鬼を軽く撃破し…


バジリスクV


本日初のBTゲットー!!
順調だ!!

設定は1だが…
楽しいので一旦設定のことは忘れようではないか!

早速BTを消化していきましょう。


今回のBTも、「追想の刻」と「争忍の刻」の2部構成となっています。

追想の刻はアニメの全24話のストーリーが流れ、レア役でストック抽選をしています。
追想の刻の曲は、今までと同じ水樹奈々さんのヒメムラサキです。
初期G数は10G。
G数振り分けあり。
今まで通りMAX100Gなのかな?


バジリスクV


追想の刻が終わると、甲賀衆と伊賀衆の対戦人数を決め「争忍の刻」に入ります。

今作も人数や対戦相手によって継続期待度的なものも変わるんですかね?
試打の際はわかりませんでしたので解析をお楽しみに。


バジリスクV


今回はこの可愛い3Dキャラがダイナミックに戦います。

さらに、忍法勝負が自力バトルに変わっております。
簡単に説明すると、ベル・レア役で甲賀衆の攻撃、リプレイで伊賀衆の攻撃となるので、いかにベルやレア役を引くかが勝利の鍵を握ります。


バジリスクV


そして今作には、BTを盛り上げてくれる「無双ポイント」なる機能がついております。
獲得したポイントによってバトル勝利時の報酬が変わるというもの。

敵を攻撃した際に、画面上部の争忍の刻と書かれている部分に光が集まりポイントが貯まります。
さらには「無双連撃」が発生すれば、ポイント大量獲得の期待度が高まります。

連続して伊賀衆を撃破、必殺技で撃破、一度に複数人を撃破するなどが発生すると、ポイントが多めにもらえるようですね。


そして今回の争忍の刻、記念すべき初戦は何事もなく勝利!
先程から小役神となっているので、ベルやレア役の連打により継続した模様。


バジリスクV


おっ!
ボタン!
ということは、そこそこポイントをゲットしていたのかな?

基本的に、ポイントがないとボタンは出てきません。
しかし、レバーオンでの告知や鬼哭啾々にいくことがあるそうです。

この鬼哭啾々は弦之介と天膳のバトル。
弦之介が勝てば真瞳術チャンスとなります。
バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆でいうところの無双一閃的な演出ですね!

今回出てきたのは…


バジリスクV


おー!
いきなり瞳術チャンス!

瞳術チャンス中は瞳術揃い、もしくはレア役でストック抽選をしています。
ちなみに曲は「愛する者よ、死に候え」です。
とてもカッコいい曲でイケイケ感を演出してくれていますよ!


さあ、せっかく入った瞳術チャンス。
大量上乗せのチャンスだ!と気合いを入れて消化した結果…


バジリスクV


チーン…
上乗せ無し…

普通の瞳術チャンスはそこまでバンバン揃うというわけではないようですね。


その後は特に見せ場も無く終了。
今回の獲得枚数は…


バジリスクV


もう少し伸ばしたかったですがまあよし!
次の当たりを目指します。


次の当たりは巻物から黄色BCをゲット!

ゲットはしたが見せ場は無し…
BTも無し…

ちょっともう一回BTやりたいよー!っと台にお願いしてみる。

するとお願いが通じる!!(通じてるはずない)

興奮のあまり当選契機をメモし忘れたので、何で当たったかわからないというイージーミスを犯しました。
理由は、謀略の道を抜けるとこんな演出が!


バジリスクV


やだー奥さん!
これ絶対熱いやつー!
ていうか金文字だしー!

この演出は、弾正とお幻の対決演出。
この2人のバトルが決着すれば成功という、何とも切ない演出。
なぜ切ないか知りたい方は原作も見てね!

さあ、こんな熱そうな演出、ハズすわけもなくCZ当選!
小役神となっているジャンクに当てられないCZはない!

いざ、勝負!!


バジリスクV


この赤い背景に城ということは、あの城ですわ!

そう、駿府城です!
もう当たってました!!

いやー、この流れ、スカしたと思いましたよね?
今日のジャンクは一味違うみたいですわー!

あんま自分では言いたくないですが、設定1なんでね…
設定1、なぜか得意みたいでね…


そして!


バジリスクV


朧画面ですな。
ちょっとモードがよかったりするのかな??

期待しながら回していくと、まずは青BC。
さらに、人数決定画面で伊賀衆に朧がいる!


バジリスクV


この朧の登場から、色々な事があまりにも短時間に起こったので、ここからはダイジェストでいきます!


まずはレア役から…


バジリスクV


陽炎が朱絹を撃破!


バジリスクV


ストーック!

この争忍の刻は勝利。
瞳術チャンスを獲得し…


バジリスクV


ウーハー発動からのレインボー!
ってことはもちろん…


バジリスクV


ストーック!!


この瞳術チャンスのストックは1こ。
しかし!


バジリスクV


城ー!!
前と同じ役割とかだったりするのかな?
これはさすがに期待していいやつではないだろうか?


続いては!


バジリスクV


弾正がいよいよ本気を出し無双連撃発動!

無双連撃は本当にチャンス!
どうやらほとんどベルになる模様。


バジリスクV



レア役も絡めて一気に7人抜きで余裕の勝利!


さらに、ジャンクの勢いは止まらず!!


バジリスクV


朧が開眼してストーック!!
お馴染みの次回予告も拝見できました!


バジリスクV


そして、争忍の刻中ではエピソードに発展し、甲賀衆が伊賀衆を撃破していきます。


まずは豹馬が小四郎を!


バジリスクV


ストーック!!


強攻撃の蛍火が可愛かったのでパシャり!


バジリスクV


ちょっと趣味が入りましたが、直後に…


バジリスクV


左衛門が蛍火を撃破!
この演出だけはちょっと複雑…

でもストーック!!


と、ここからさらに勢いに乗っていくぞー!というところで試打終了の時間になってしまいました。

最終結果がこちら。


バジリスクV


一撃1333枚。
この日目標としていたプレミアムバジリスクチャンスや真瞳術チャンスは引けませんでしたが、大満足で終了となりました。


ということで、今回もMr設定1っぷりを発揮した結果となりました。

何と差枚が+1178枚!
大勝利!!

あっ、今まで全く触れてはいませんでしたが、ガリバーさんは隣りで忍びの争いがいかに修羅の地獄かを味わっていたように見えました…

SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜V 機種トップへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!





50音から機種を検索

メーカーから機種を検索


 

ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2016
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます