打ち手の評価/評判/口コミ/感想 - [SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜V] |
【評価平均(5点満点)】
|
|
【評価内訳】 ★★★★★(5点) : 1件 ★★★★☆(4点) : 3件 ★★★☆☆(3点) : 2件 ★★☆☆☆(2点) : 2件 ★☆☆☆☆(1点) : 3件 |
投稿者 | ロードナイト さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2017/10/1 |
【SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜Vの評価】 ★★★★★(5点) 【SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜Vの感想・口コミ】 今更ながら打ち込んでみましたが、なかなか面白い機種と思います。 絆やミリゴシリーズが好きな人には不評かと思いますが、純増が減った分コイン持ちがよく、割と設定に忠実に出てくれます。 レア役も結構いろんなところで仕事しますし、よくある引き損感は少ないと思います。 一度良設定とおぼしき台を打った感じ、ゆっくりですがそれなりのイケイケ感もあり、こまめにBTやBCもちゃんと当たってくれますよ。 不評なのは、やっぱり純増が極端に少なくなることがあるのと、低設定でやっと引いたCZが簡単にスルーしたり、事故る要素が少ないからではないでしょうか? 新基準にそれを期待しちゃだめかと… 本来事故は、高設定の特権だと私は思います。 マンマイとかの夢を見ないのであれば、バジリスクシリーズの演出をいい感じに継承した良台。 低評価多いですが私は★5ですね。 |
投稿者 | マッハゴー さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2017/8/6 |
【SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜Vの評価】 ★★★★☆(4点) 【SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜Vの感想・口コミ】 とりあえず出玉感に関しては、自力で頑張って継続したら100枚くらい増える設計が必要だったかなと。 演出面では、それなりに面白いと思います。 通常時は、周期とモードを意識することで、暇では無くなります。 ART中は、甲賀側のキャラはリプ1回目は死なないとわかってから、演出が面白くなってきました。 あと、天膳に弱チェリーをぶち込むのは気持ちいいですね。 ただし、追想〜人数決め、この部分で引いたレア役の勿体ない感じは、いただけない!! なんなら、共通ベルすら勿体ない。 前作までを引き継ぎたかったのかもしれませんが、シリーズ物はスペックが変わると、ある程度大きく変えないと、ダメなんでしょうね。 出玉設計抜きで、演出だけなら、総合評価4です! |
投稿者 | エクスカリパー さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2017/7/25 |
【SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜Vの評価】 ★★★☆☆(3点) 【SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜Vの感想・口コミ】 爆発力は弱すぎで、2セット継続しても100枚未満多すぎる。 瞳術も平均上乗せ0.5ぐらい。 ただし、絆やまどマギ2よりは負け額少なく済めると思います。 800G以上での当選はほぼ単発になってしまいますし、酷いときは800以上単発2連続もあったりしますが、それを抜けた後、決して保証できないが200以内で当選しやすくなるときがあります。 その間、朧スタートは単発になってしまいますが、状態悪くなければ400ハマる前に当たって連チャンすることもあるそうです。 絆で朧スタートしたのが普段通りの展開になったら、その後何千枚も飲み込む不吉データあるのを、今回は朧スタートのバジリスクタイム終えた後に追いかけても、まだ出せるチャンスあるという改良点はあると思います。 それから、バジリスクチャンス当選し、強レア役引いてもバジリスクタイム当たらなかったというときも、早いG数でバジリスクタイム引きやすくなるので、諦めない方がいいかもしれません。 ただし、一番弱いチャンスゾーンで赤オーラで当たって、通常転落後一番弱いチャンスゾーンで緑オーラで失敗したら、250内で当たったとしてももう打つ必要ないかもしれません。 なぜなら、7vs7が単発で終わってそこから400以上はまってしまうから。 バジリスク絆で最低評価つけてましたが、今作は爆発力は赤点でも、低投資で済みやすいのと、非当選でも200枚もらえるバジリスクチャンスの存在がありがたいので、この評価にします。 他の台は、評価1ばっかりつけてますけど。 |
投稿者 | 音速猫 さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2017/5/15 |
【SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜Vの評価】 ★★☆☆☆(2点) 【SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜Vの感想・口コミ】 昨日で全ての演出を出して、そこそこ回した感があるので書きますが無理です。 ARTの初当たりに対してリターンが無さすぎです。 1回あたりで50〜70枚程度しか出ないのに、初当たりはおおよそ1/400程度。 確かに2・絆よりはコイン持ちもいいし継続率も悪くないけど、BCひかなきゃ無理ゲー感がすごいです。 BC後のART復帰でおよそ30枚は削られるのもマイナスです。 良い点は、馬鹿にしていたプチキャラの戦闘システムですかね。 ゲームとしてはそこそこ楽しいので、ART入れば稼げないけど楽しむことはできます。 戦闘システムでイマイチなのは、勝ち確定の甲賀忍法帖等の曲が流れてもゲームでは負けたりすることですかね。 復活するのは分かってるけどテンションは下がりまくりでした。 自力感がどうこう言いますが、結局は天膳との対決でレア引けるかどうかだけって事です。 天膳以外は無双連撃入らないと出来レース感があります。 BCは正直もう少し軽くて良かったと思う。 でなければBC分の純増は捨ててARTを2.0/枚にした方が良いんじゃないかな。 余りに重すぎる・・ 出た当時は評価は1にするつもりでしたが打った後で少し評価を上げました。(^^;; |
投稿者 | バジ3 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2017/3/20 |
【SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜Vの評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜Vの感想・口コミ】 CZの一番弱いやつでリプレイが一回も来ないことがざらにある。 運良くひょうままで行っても失敗。 コイン持ちも良くはないし、周期短縮も感じられない。 2が1番面白かった、絆も面白くない。 新基準が悪いのか店が悪いのかメーカーが悪いのか。 打ち手がいなくなってから気付くといいよ、市場の原理に。 |
投稿者 | ひろちんいけてる さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2017/1/22 |
【SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜Vの評価】 ★★★★☆(4点) 【SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜Vの感想・口コミ】 低設定でも打ちたくなる台を作るのがメーカーの腕のみせどころですが、この台は本当に良くできていると思います。 原作に忠実でエンディングを見た時は、打ちながら泣きそうになりました。 出玉速度が遅いのは新基準だから仕方ないですが、我慢できる範囲です。 ボーナスを引けないと伸びないので、バジリスクタイム三回引いてボーナス引けなかったら撤退します。 楽しめる台を作ってくれたメーカーさんに感謝します。 |
投稿者 | ネコバス さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2017/1/11 |
【SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜Vの評価】 ★★☆☆☆(2点) 【SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜Vの感想・口コミ】 ●良い点 音楽最高。 リアルボーナスなのでメダルがしっかり増える。 ●悪い点 朧スタート→獲得60枚、天膳スタート、ついつい期待してしまうが1000枚越えない。 白バジ→1000枚やっと。 薄いとこ引いても、箱がなかなか使えない。 天井恩恵がほぼ無いに等しいので、天井到達→100枚足らずのメダル→終了の流れを喰らったことある方は二度と打たないと思う。 また、低設定はCZほぼ引けないので、通常時がメダルの飲ます作業の様で苦痛。 演出にドキドキ出来ないのはダメかと。 私は個人的に、ユニバ、サミーメインで稼働しているので、かなり期待していましたが、ほぼ6って確定した状況の台でないと、怖くて触れない。 投資2.3万は簡単にペロンと飲むのに、500枚の壁が非常に高く思えるのは私だけだろうか(笑) バジVの台の上に新台!って札刺してあるのに稼働は常時一割程度、逆に、再導入した、サラ番、転生の方が稼働しているホール。 この状況では、春まで持たないかと。 店長サンへ←バジV設定1使うなら、旧台を再導入して、設定1で設置した方が稼働しますよ(笑) |
投稿者 | ぽこぽこ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2016/12/10 |
【SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜Vの評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜Vの感想・口コミ】 なんてことはない。 ただのガルパンのパクり台。 せっかくここまでビッグコンテンツに育ったのに。 こんな新台の為に多額の予算を割いてしまったホールも、その予算の回収の為に絞り取られるユーザーも被害者でしかない。 |
投稿者 | ヨワゴン さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2016/12/4 |
【SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜Vの評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜Vの感想・口コミ】 結論から言わせてもらうと、「これなら絆打つね」です。 1.周期抽選CZと重たいボーナスのため、通常時の子役引いた際の期待感を感じられない。 CZも自力感を出させるのであれば、バジUのように選択できるようにして欲しかった。 2.ARTは劣化ガルパンとしか言いようがなく、ガルパンやモンハン月下で感じられたドキドキ感がない。 特に1対1となった際に、4連続ベルとかでも撃破できず、弦之介が勝てる気がしない。 何故1対1となった場合に、ガルパンと同様にエピソードバトル(前作の鬼哭啾々)への発展としなかったのか。 人間とは良くも悪くも比較する生き物です。 今は導入初期で設定も期待できますが、年明け頃には、隣にある絆に、人は流れていくでしょうね。 |
投稿者 | 設定0 さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2016/12/3 |
【SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜Vの評価】 ★★★★☆(4点) 【SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜Vの感想・口コミ】 バジ2の正統な後継機。 絆大好きチームには不評かも。 まずは全体の感じ。 ●バジ2の方が絆よりも好きな自分は高評価です。 準備中のレア役でピコーン→ストック など,「おや,懐かしい」というポイントがちらほら。 強チェリーのビガシュシュッ!という音もバジ2ぽくて良。 ●出玉感,オラオラポイントなど,絆と比較してはいけません。 全くの別物。 ●ARTはバジリスク&パンツァー。 テンゼンが強すぎますが,自力感があり楽しいです。 1対1まで来たときのレア役が汁。 ガルパンが打てた方は抵抗ないかと。 ガルパンが好きではない方には辛いかも。 ●新基準なので,コインの増え方にもやっとするかもしれません。 ボーナスが重要,超絶重要。 台の挙動など。 ●比較的低設定,高設定がわかりやすかと。 CZ突入率が露骨に違う感じです。 ●おそらく低設定では,300GぐらいCZに入らない。 そもそもテンゼン一味が走る前兆?にいかない。 おそらく高設定では,周期なのかレア役でなのか,とにかくテンゼン一味走りすぎ。 ぽこぽこCZ入ります。 化物語で,解呪連なのかレア役で入ったのか,ずっと塾か解呪のような状態になります。 演出など。 ●おなじみの演出。 これまでで熱かった演出は相変わらず熱い。 ART中の3D人形は特に抵抗ありませんでした。 「見よ,テンゼン」で勝つときのゲンノスケの顔がちょっとおかしいぐらい(笑) 新曲はとても良。 新基準の中では良台(好き)だと感じたので★4です。 これなら絆打つよ族,バジ2まだあるし族も多いと思われますが,バジ2を新基準でリメイクした機種,と考えれば,結構良いと思いました。 |
投稿者 | パオ さん | 年代/性別 | 50代/男性 | 投稿日 | 2016/11/30 |
【SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜Vの評価】 ★★★☆☆(3点) 【SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜Vの感想・口コミ】 初打ちで1時間、前半ベルそろいまくり、ストックしまくり今日は帰れない?と思いきや、後半リプの嵐で1200枚プラスで終了。 感想は、かなりストレスが溜まると思いました。 ARTでリプとベルリプに偏ると1セット20枚とか当たり前、、単に引きの問題ですが、、 ガルパンと同じでベルの引き次第。 私には駄目だな〜。 |
【スポンサードリンク】 |
【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット! |
50音から機種を検索
|
||||
メーカーから機種を検索
|
||||