機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
12/5(火) ≪第一プラザみずほ台店≫
【初】となる埼玉連打!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

アステカ -太陽の紋章-
ホール側の扱い方や反応/稼働状況/粗利


ホール側の扱い方や反応/稼働状況/粗利 - [アステカ -太陽の紋章-]

■担当者 : 業界ライター『花火』

※2016/4/25更新※
プロジェクションマッピングを搭載したユニバの新筐体、そしてファンの多かった「アステカ」というコンテンツを持ってきたことで注目を集めた本機。

結果から言えば、残念の一言。
普通のA+ART仕様であり、アステカらしさはリール配列だけのように思える。
稼働もあまり奮っていない。

初日の稼働はIN枚数16000枚に粗利4000円と甘め。
しかし3日目にはIN枚数13000枚と、下がり幅が大きい。

ただ、この結果はある意味わかっていた事。
それでも、何故ここまで大量導入されているのか。

それは、ユニバの今後のラインナップがかなり強力であることが大きな理由。
今後のユニバマシンを買う為には、ここでアステカを買っておくことが重要になってくるのだ。
とはいえ、このアステカは機械代50万円オーバーと高額なため、ホールの負担は大きいものだろう。

盤石だったユニバの天下も、やや陰りが見えてきたのかもしれない。
この後のまどマギ・バジリスク・ゴッド・百景辺りで真価が問われる事になりそうだ。
 

※2016/5/2更新※
2週目に入ったアステカだが、IN枚数は10000枚を割り込んでしまった。
完全に打ち手から「NO」を突き付けられた形だ。

ただ、5月いっぱいまでは入替自粛期間となるため、アステカが外れる事はない。
当然こういった状況であれば、設定が入る事もまずないと思われる。

しかし、元々がかなり甘い設計なので、軽く遊ぶ程度ならいいのではないかとも思う。
深追いする事はお勧め出来ないが・・・

アステカ -太陽の紋章- 機種トップへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!





50音から機種を検索

メーカーから機種を検索


 

ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます