パチスロラストエグザイル−銀翼のファム− 〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜
▼ 仕様/ゲーム性/内部システム ▼ ■ 通常時の小役確率/小役とボーナスの重複確率 ■ 単独ボーナス確率/小役重複時のボーナス振り分け ■ ボーナス概要 ■ BIG当選時のART突入期待度 ■ REG当選時のヴェスパボーナス当選率/ヴェスパレース中の当選率 ■ ボーナス終了画面による設定示唆 ■ 通常時の状態/状態移行抽選/小役による状態移行抽選 ■ 自力CZ「インペトゥスチャレンジ」/「ミュステリオン詠唱モード」 ■ 通常時の自力CZ当選率/自力CZ当選時の振り分け ■ 自力CZ中のART抽選 ■ 通常時のART直撃抽選 ■ 前兆ゲーム数の法則 ■ ART「エグザイルラッシュ」 ■ OVER BOOST(FULL BOOST)中の7揃い抽選 ■ ART中の上乗せ抽選 ■ ART中のハズレによる上乗せ抽選 ■ ディーオモード抽選/防衛モード移行抽選 ■ 上乗せ特化ゾーン「GRAN EXILE ZONE」詳細 ■ フリーズ
■導入日 : 2017年5月22日 ■メーカー : オーイズミ
(C)2011 GONZO/ファムパートナーズ (C)OIZUMI ■A+ART機 ■超人気アニメ「ラストエグザイル−銀翼のファム−」がスロットで登場 ■新時代への新たな風「トリプルA‐SPEC」 ■超弩級ボーナスは5号機最強の獲得枚数448枚 ■青7BIGは獲得枚数204枚、赤7・白7BIGは平均獲得枚数152枚 ■REGは平均獲得枚数61枚 ■エピソードBIG発生でART確定 ■史上初の多段階自力CZ ■ART「エグザイルラッシュ」は初期ゲーム数変動型で平均純増約1.5枚/1G ■4種類のフリーズ統制で多彩な爆発ルートが存在 目次へ戻る
【天井】 天井は搭載されていない。 【設定変更時】 設定変更時は、内部状態移行抽選が行われる。 ●低確 : 65.6% ●通常 : 18.8% ●高確 : 12.5% ●超高確 : 3.1% 【ヤメ時】 ●ボーナス後/ART後 高確や前兆の可能性を考慮し、20〜30Gほど回してみて、演出がおとなしいようならばヤメてOK。 目次へ戻る
●超弩級ボーナス 全設定共通 : 1/65536.0 ●青7BIG 設定1 : 1/912.0 設定2 : 1/897.8 設定3 : 1/862.3 設定4 : 1/851.1 設定5 : 1/809.1 設定6 : 1/789.6 ●赤7BIG 設定1 : 1/1394.4 設定2 : 1/1310.7 設定3 : 1/1236.5 設定4 : 1/1213.6 設定5 : 1/1149.8 設定6 : 1/1129.9 ●白7BIG 設定1 : 1/963.8 設定2 : 1/949.8 設定3 : 1/910.2 設定4 : 1/897.8 設定5 : 1/862.3 設定6 : 1/851.1 ●BIG合算 設定1 : 1/348.6 設定2 : 1/339.6 設定3 : 1/324.4 設定4 : 1/319.7 設定5 : 1/304.8 設定6 : 1/299.3 ●REG 設定1 : 1/675.6 設定2 : 1/675.6 設定3 : 1/662.0 設定4 : 1/648.9 設定5 : 1/636.3 設定6 : 1/580.0 ●ボーナス合成 設定1 : 1/230.0 設定2 : 1/226.0 設定3 : 1/217.7 設定4 : 1/214.2 設定5 : 1/206.1 設定6 : 1/197.4 ●ART初当たり 設定1 : 1/539.5 設定2 : 1/480.2 設定3 : 1/503.7 設定4 : 1/405.1 設定5 : 1/444.7 設定6 : 1/356.0 ●ボーナス+ART合成 設定1 : 1/161.2 設定2 : 1/153.7 設定3 : 1/152.0 設定4 : 1/140.1 設定5 : 1/140.8 設定6 : 1/127.0 ●機械割 設定1 : 97.8% 設定2 : 98.7% 設定3 : 101.2% 設定4 : 103.8% 設定5 : 106.2% 設定6 : 110.0% 目次へ戻る
【通常時の打ち方】 まず左リール枠上or上段にBARを狙う。 以降は、左リールの停止形によって打ち分ける。 ==中段にチェリーが停止した場合== 中段チェリー確定。 中・右リールにBARを狙う。 ==上段or下段にチェリーが停止した場合== 弱チェリー or 強チェリー。 中・右リールにチェリーを狙う。 チェリーが2連なら弱チェリー、3連になれば強チェリー。 ==上段にスイカが停止した場合== スイカ or チャンス目。 中・右リールにスイカを狙う。 スイカが揃えばスイカ。 ハズれればチャンス目。 ==下段にBARが停止した場合== 中・右リールともに適当打ちでOK。 【ボーナス中の打ち方】 基本的には適当打ちでOK。 カットイン発生時は7図柄を狙う。 【ART中の打ち方】 押し順ナビ発生時はそれに従う。 演出発生時は、通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。 その他の場合は適当打ちでOK。 目次へ戻る
【通常時の小役確率】 ●共通ベル 設定1 : 1/81.6 設定2 : 1/76.8 設定3 : 1/80.6 設定4 : 1/75.1 設定5 : 1/78.7 設定6 : 1/72.6 ●弱チェリー 設定1 : 1/106.6 設定2 : 1/104.9 設定3 : 1/103.2 設定4 : 1/101.6 設定5 : 1/100.1 設定6 : 1/98.6 ●強チェリー 全設定共通 : 1/218.5 ●中段チェリー 全設定共通 : 1/4369.1 ●スイカ 設定1 : 1/79.4 設定2 : 1/78.0 設定3 : 1/76.3 設定4 : 1/75.0 設定5 : 1/73.3 設定6 : 1/71.4 ●チャンス目 全設定共通 : 1/385.5 【小役との重複ボーナス確率】 ●リプレイ 全設定共通 : 0.04% ●共通ベル 設定1 : 0.4% 設定2 : 0.4% 設定3 : 0.4% 設定4 : 0.3% 設定5 : 0.4% 設定6 : 0.3% ●弱チェリー 設定1 : 2.4% 設定2 : 2.4% 設定3 : 2.4% 設定4 : 2.3% 設定5 : 2.3% 設定6 : 2.3% ●強チェリー 全設定共通 : 25.0% ●中段チェリー 全設定共通 : 93.3% ●スイカ 設定1 : 15.2% 設定2 : 15.5% 設定3 : 16.2% 設定4 : 16.5% 設定5 : 17.2% 設定6 : 18.3% ●チャンス目 全設定共通 : 24.7% 目次へ戻る
【単独ボーナス確率】 ●超弩級ボーナス 全設定共通 : 1/65536.0 ●青7BIG 全設定共通 : 1/65536.0 ●赤7BIG 全設定共通 : 1/32768.0 ●白7BIG 全設定共通 : 1/65536.0 ●REG 設定1 : 1/21845.3 設定2 : 1/21845.3 設定3 : 1/13107.2 設定4 : 1/13107.2 設定5 : 1/9362.3 設定6 : 1/9362.3 【小役重複時のボーナス振り分け】 ≪青7BIG≫ ●リプレイ 全設定共通 : 33.3% ●共通ベル 全設定共通 : 33.3% ●弱チェリー 全設定共通 : 33.3% ●強チェリー 全設定共通 : 22.7% ●中段チェリー 全設定共通 : 28.6% ●スイカ 設定1 : 18.4% 設定2 : 18.5% 設定3 : 19.4% 設定4 : 19.4% 設定5 : 20.8% 設定6 : 20.2% ●チャンス目 全設定共通 : 47.6% ≪赤7BIG≫ ●リプレイ 全設定共通 : 33.3% ●共通ベル 全設定共通 : 33.3% ●弱チェリー 全設定共通 : 33.3% ●強チェリー 全設定共通 : 20.0% ●中段チェリー 全設定共通 : 35.7% ●スイカ 設定1 : 10.4% 設定2 : 12.3% 設定3 : 13.7% 設定4 : 13.9% 設定5 : 14.9% 設定6 : 14.3% ●チャンス目 全設定共通 : 11.9% ≪白7BIG≫ ●リプレイ 全設定共通 : 33.3% ●共通ベル 全設定共通 : 33.3% ●弱チェリー 全設定共通 : 33.3% ●強チェリー 全設定共通 : 20.0% ●中段チェリー 全設定共通 : 35.7% ●スイカ 設定1 : 28.0% 設定2 : 27.7% 設定3 : 28.1% 設定4 : 28.8% 設定5 : 27.9% 設定6 : 26.2% ●チャンス目 全設定共通 : 11.9% ≪REG≫ ●リプレイ 全設定共通 : 33.3% ●共通ベル 全設定共通 : ---% ●弱チェリー 全設定共通 : ---% ●強チェリー 全設定共通 : 37.3% ●中段チェリー 全設定共通 : ---% ●スイカ 設定1 : 43.2% 設定2 : 41.5% 設定3 : 38.9% 設定4 : 38.9% 設定5 : 36.4% 設定6 : 39.3% ●チャンス目 全設定共通 : 28.6% 目次へ戻る
【超弩級ボーナス】 「赤7・青7・赤7」揃い。 獲得枚数448枚のプレミアムボーナス。 突入した時点でART確定となり、消化中の7図柄揃い確率が約1/8とART大量ストックの大チャンス。 【青7BIG】 青7揃い。 獲得枚数204枚。 消化中の7図柄揃い確率が約1/128となっており、ART当選期待度約12.5%。 【BIG】 赤7揃い、白7揃い。 獲得枚数約152枚。 消化中の7図柄揃い確率が約1/345となっており、ART当選期待度約12.5%。 なお、ボーナス当選時に約5%でエピソード抽選が行われ、エピソードBIGとなればART確定。 【REG】 「白7・白7・BAR」揃い。 獲得枚数約61枚。 消化中は、約1/345で7図柄揃い抽選を行っていると共に、約30〜40%の確率でヴェスパーレースが発生。 ヴェスパーレース発生時はART当選期待度50%オーバー。 目次へ戻る
BIG当選時は、滞在している状態によりART当選確率が異なる。 BIG当選時の滞在状態別ART当選率は以下の通り。 ●低確・通常・高確 : 5.0% ●超高確 : 100% 目次へ戻る
REG当選時は、ヴェスパーレース発生の抽選が行われる。 REG当選時のヴェスパーレース発生率は以下の通り。 ●ヴェスパーレース発生率 設定1 : 29.7% 設定2 : 30.5% 設定3 : 31.3% 設定4 : 35.2% 設定5 : 35.9% 設定6 : 36.7% ヴェスパーレースが発生した場合は、「レース敗北」と「レース勝利」に振り分けられる。 ヴェスパーレース発生時の振り分けは以下の通り。 ●レース敗北 設定1 : 14.8% 設定2 : 15.2% 設定3 : 15.6% 設定4 : 17.5% 設定5 : 18.0% 設定6 : 18.4% ●レース勝利 設定1 : 14.8% 設定2 : 15.2% 設定3 : 15.6% 設定4 : 17.6% 設定5 : 18.0% 設定6 : 18.4% レース発生時の勝率は以下の通り。 ●レース発生時の勝率 全設定共通 : 50.0% 【タイトルの色別のART当選期待度】 ヴェスパレース発展時は、タイトルの色によりART当選期待度を示唆。 タイトルの色別ART当選期待度は以下の通り。 ●白タイトル : 46.5% ●赤タイトル : 80.0% ●羽柄タイトル : 100% 目次へ戻る
【ボーナス終了画面】 ボーナス終了画面には設定差がある。 戦艦の向きや背景により、設定の偶奇やボーナス終了後の状態示唆が行われる。 なお、特定の設定が確定する場合もある。 【戦艦左向き画面】 戦艦左向き画面出現率は以下の通り。 ●戦艦左向き画面出現率 設定1 : 60.0% 設定2 : 39.0% 設定3 : 59.0% 設定4 : 39.0% 設定5 : 59.0% 設定6 : 38.0% ■戦艦左向き一例 ![]() ■超高確確定(通常時のみ出現) ![]() ■ART突入確定(通常時のみ出現) ![]() 【戦艦右向き画面】 戦艦右向き画面出現率は以下の通り。 ●戦艦右向き画面出現率 設定1 : 40.0% 設定2 : 59.0% 設定3 : 39.0% 設定4 : 59.0% 設定5 : 39.0% 設定6 : 58.0% ■ 戦艦右向き一例 ![]() ■超高確確定(通常時のみ出現) ![]() ■ART突入確定(通常時のみ出現) ![]() 【設定2以上確定画面】 設定2以上確定画面出現率は以下の通り。 ●設定2以上確定出現率 設定1 : ---% 設定2 : 2.0% 設定3 : 2.0% 設定4 : 2.0% 設定5 : 2.0% 設定6 : 2.0% ■設定2以上確定 ![]() 【設定6確定画面】 設定6確定画面出現率は以下の通り。 ●設定6確定画面出現率 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : ---% 設定6 : 2.0% ■設定6確定 ![]() 【REG中のキャラ紹介】 REG中のキャラ紹介では、出現キャラにより偶奇の設定差がある。 ●ファム・ジゼ・ミリア出現 設定1 : 40.0% 設定2 : 60.0% 設定3 : 40.0% 設定4 : 60.0% 設定5 : 40.0% 設定6 : 60.0% ●ルス・リリアーナ・サーラ出現 設定1 : 60.0% 設定2 : 40.0% 設定3 : 60.0% 設定4 : 40.0% 設定5 : 60.0% 設定6 : 40.0% 目次へ戻る
【通常時の状態/状態移行率】 通常時の状態は「低確」・「通常」・「高確」・「超高確」の4種類。 状態により、自力CZやARTの直撃当選率が変化。 状態移行抽選は、「通常時の小役」と「ボーナス」で行われる。 なお、ボーナス終了後・設定変更時・ART終了後にも状態移行抽選が行われる。 状態移行期待度は「弱チェリー < スイカ < 共通ベル < ボーナス」となっている。 ●設定変更時・ART終了後 低確 : 65.6% 通常 : 18.8% 高確 : 12.5% 超高確 : 3.1% ●低確滞在時に引いたBIG終了後 低確のまま : ---% 通常へ : 75.0% 高確へ : 21.9% 超高確へ : 3.1% ●通常滞在時に引いたBIG終了後 低確へ : ---% 通常のまま : 50.0% 高確へ : 43.8% 超高確へ : 6.3% ●高確滞在時に引いたBIG終了後 低確へ : ---% 通常へ : ---% 高確のまま : 75.0% 超高確へ : 25.0% ●低確滞在時に引いたREG終了後 低確のまま : ---% 通常へ : ---% 高確へ : 93.8% 超高確へ : 6.3% ●通常滞在時に引いたREG終了後 低確へ : ---% 通常のまま : ---% 高確へ : 87.5% 超高確へ : 12.5% ● 高確滞在時に引いたREG終了後 低確へ : ---% 通常へ : ---% 高確のまま : 50.0% 超高確へ : 50.0% ※超高確中にレア役を引いた場合、ART当選確定となるため状態移行は存在しない。 【小役による状態移行率】 ≪低確滞在時≫ ●共通ベル 低確のまま : 66.4% 通常へ : 33.6% 高確へ : ---% 超高確へ : ---% ●弱チェリー 低確のまま : 83.6% 通常へ : 16.4% 高確へ : ---% 超高確へ : ---% ●スイカ 低確のまま : 75.0% 通常へ : 25.0% 高確へ : ---% 超高確へ : ---% ≪通常滞在時≫ ●共通ベル 低確へ : ---% 通常のまま : 75.0% 高確へ : 25.0% 超高確へ : ---% ●弱チェリー 低確へ : ---% 通常のまま : 87.5% 高確へ : 12.5% 超高確へ : ---% ●スイカ 低確へ : ---% 通常のまま : 83.6% 高確へ : 16.4% 超高確へ : ---% ≪高確滞在時≫ ●共通ベル 低確へ : ---% 通常へ : ---% 高確のまま : 99.2% 超高確へ : 0.8% ●弱チェリー 低確へ : ---% 通常へ : ---% 高確のまま : 99.2% 超高確へ : 0.8% ●スイカ 低確へ : ---% 通常へ : ---% 高確のまま : 99.2% 超高確へ : 0.8% 【状態転落抽選】 状態転落抽選は「ハズレ」・「リプレイ」・「押し順ベル」で行われる。 各滞在状態別の転落抽選は以下の通り。 ●通常滞在時 低確へ : 3.9% 通常のまま : 96.1% ●高確滞在時 低確へ : 0.8% 通常へ : 3.1% 高確のまま : 96.1% ●高確滞在時 低確へ : ---% 通常へ : ---% 高確へ : 100% 超高確のまま : ---% 目次へ戻る
【インペトゥスチャレンジ】 ART当選期待度33%の自力CZ。 消化中はハズレ以外の全役でポイント獲得抽選が行われ、獲得したポイントに応じて毎ゲーム解除抽選を行う。 獲得したポイントは、液晶右下のタイプキーに示唆される。 色別の期待度は「黄 < 緑 < 赤 < 虹」となっている。 【ミュステリオン詠唱モード】 インペトゥスチャレンジ成功時の25%で「WIN NEXT」が発動。 「WIN NEXT」発動で突入するミュステリオン詠唱モードは、最大15G継続で成功期待度約80%以上。 ポイント抽選となっており、演出により獲得ポイント示唆が行われる。 連続演出成功時は、ARTストック確定となる。 目次へ戻る
通常時は、成立役に応じて自力CZ抽選が行われる。 成立役別の自力CZ当選率は以下の通り。 ●共通ベル 全設定共通 : 5.0% ●チャンス目 設定1 : 23.0% 設定2 : 28.0% 設定3 : 26.0% 設定4 : 34.0% 設定5 : 28.0% 設定6 : 38.0% 【自力CZ当選時の振り分け】 当選した小役により、自力CZ成功時のミュステリオン詠唱モードの当選振り分けが変化。 自力CZ成功時の小役別振り分けは以下の通り。 ≪共通ベル≫ ●インペトゥスチャレンジ 全設定共通 : 4.5% ●ミュステリオン詠唱モードへ 全設定共通 : 0.5% ≪チャンス目≫ ●インペトゥスチャレンジ 設定1 : 17.6% 設定2 : 19.7% 設定3 : 18.6% 設定4 : 23.0% 設定5 : 19.7% 設定6 : 24.7% ●ミュステリオン詠唱モードへ 設定1 : 5.9% 設定2 : 8.2% 設定3 : 7.1% 設定4 : 10.9% 設定5 : 8.2% 設定6 : 13.6% 目次へ戻る
【概要】 自力CZ中はポイント獲得抽選が行われ、獲得したポイントによって小役成立時のART当選率が異なる。 「インペトゥスチャレンジ」・「ミュステリオン詠唱モード」共に同一の抽選方法となっている。 なお、インペトゥスチャレンジ突入時は初期ポイントが「0ポイント」だが、ミュステリオン詠唱モード突入時は「7ポイント」保有した状態でスタートする。 【自力CZ中の獲得ポイント数】 自力CZ中は、成立役ごとにポイントを獲得する。 成立役ごとの獲得ポイントは以下の通り。 ●ハズレ : 0ポイント ●リプレイ・押し順ベル : 1ポイント ●共通ベル : 4ポイント ●弱チェリー : 4ポイント ●スイカ : 4ポイント ●強チェリー : 8ポイント ●チャンス目 : 8ポイント ●中段チェリー : ※ ※中段チェリーが成立した場合は、成立ゲームでARTに当選する 【獲得ポイント別の小役によるのART当選率】 自力CZ中に獲得したポイントによって、小役が成立した際のART当選率が異なる。 獲得ポイント別の小役によるART当選率は以下の通り。 ●0〜6ポイント ハズレ : 1.6% リプレイ・押し順ベル : 0.8% 共通ベル : 0.8% 弱チェリー : 12.5% スイカ : 12.5% 強チェリー : 33.6% チャンス目 : 50.0% 中段チェリー : 100% ●7〜8ポイント ハズレ : 2.3% リプレイ・押し順ベル : 1.6% 共通ベル : 1.6% 弱チェリー : 12.5% スイカ : 12.5% 強チェリー : 33.6% チャンス目 : 50.0% 中段チェリー : 100% ●9〜10ポイント ハズレ : 3.1% リプレイ・押し順ベル : 2.3% 共通ベル : 2.3% 弱チェリー : 25.0% スイカ : 25.0% 強チェリー : 50.0% チャンス目 : 75.0% 中段チェリー : 100% ●11〜12ポイント ハズレ : 6.3% リプレイ・押し順ベル : 6.3% 共通ベル : 6.3% 弱チェリー : 50.0% スイカ : 50.0% 強チェリー : 100% チャンス目 : 100% 中段チェリー : 100% ●13〜14ポイント ハズレ : 12.5% リプレイ・押し順ベル : 12.5% 共通ベル : 12.5% 弱チェリー : 100% スイカ : 100% 強チェリー : 100% チャンス目 : 100% 中段チェリー : 100% ●15以上ポイント 全役共通 : 100% 目次へ戻る
通常時は、成立役と状態に応じてART直撃抽選が行われる。 成立役と状態別のART直撃率は以下の通り。 ≪低確・通常滞在時≫ ●強チェリー 設定1 : 6.3% 設定2 : 7.8% 設定3 : 6.3% 設定4 : 12.5% 設定5 : 7.8% 設定6 : 15.6% ●中段チェリー 全設定共通 : 100% ≪高確滞在時≫ ●弱チェリー 設定1 : 0.8% 設定2 : 0.8% 設定3 : 0.8% 設定4 : 2.3% 設定5 : 2.3% 設定6 : 2.3% ●強チェリー 設定1 : 40.6% 設定2 : 50.0% 設定3 : 45.3% 設定4 : 55.5% 設定5 : 50.0% 設定6 : 60.2% ●中段チェリー 全設定共通 : 100% ●スイカ 設定1 : 16.4% 設定2 : 25.0% 設定3 : 18.0% 設定4 : 30.5% 設定5 : 25.0% 設定6 : 33.6% ●チャンス目 設定1 : 0.8% 設定2 : 0.8% 設定3 : 0.8% 設定4 : 2.3% 設定5 : 2.3% 設定6 : 2.3% ≪超高確滞在時≫ ●弱チェリー 全設定共通 : 100% ●強チェリー 全設定共通 : 100% ●中段チェリー 全設定共通 : 100% ●スイカ 全設定共通 : 100% ●チャンス目 全設定共通 : 100% 目次へ戻る
【概要】 前兆ゲーム数には法則が存在。 最大前兆ゲーム数は32Gとなっており、演出が完結するゲーム数により確定パターンが存在。 前兆ゲーム数の法則は以下の通り。 【自力CZ or ART本前兆確定パターン】 ●演出が「4G」・「8G」で完結する場合、自力CZ or ART本前兆確定。 ●演出が「16G」で完結する場合、自力CZ or ART本前兆確定。 ●演出が「15G」で完結する場合、自力CZ本前兆確定。 【ART本前兆確定パターン】 ●弱チェリーはガセ前兆が存在しないため、前兆が発生した時点でART本前兆確定。 ●演出が「1G」で完結した場合、ART本前兆確定。 ●演出が「17G」で完結する場合、ART本前兆確定。 ●演出が「30〜32G」で完結する場合、ART本前兆確定。 目次へ戻る
【概要】 ART「エグザイルラッシュ」は、初期ゲーム数変動型のARTで平均純増約1.5枚/G。 ART突入時は、「OVER BOOST」からスタートする。 レア役とハズレの蓄積(5回)によりゲーム数を上乗せ。 ハズレは、タイプキーに5つ貯まると上乗せ抽選が行われる。 【ART当選契機】 ●ボーナス中のART抽選に当選 ●自力CZ中のART抽選に当選 ●通常時のレア小役成立時のART直撃抽選に当選 【OVER BOOST(FULL BOOST)】 OVER BOOST中は、カットイン発生時に7図柄を狙い揃えばゲーム数上乗せ。 平均獲得ゲーム数は80G以上。 最低保証4回となっており、5回目以降は約50%で継続となる。 FULL BOOSTは、OVER BOOSTの上位版となっており最低保障が7回となっている。 【防衛モード】 上乗せ高確率ゾーンの「防衛モード」。 防衛モードはAT状態となっており、エグザイルラッシュのゲーム数が「LOCK」となり減算がストップする。 なお、ハズレ蓄積(5回)による上乗せ確率が約50%となる。 【上乗せ特化ゾーン「GRAN EXILE ZONE」】 GRAN EXILE ZONEは、ループ型の上乗せ特化ゾーン。 ループ率は、約50〜約89%。 1セット7Gのバトルに勝利すれば、ゲーム数上乗せ+次セットへ継続。 消化中にレア役が成立した場合、上乗せ+継続確定となる。 目次へ戻る
【OVER BOOSTの保証回数振り分け】 OVER BOOSTには、最低保証回数が存在。 保障回数は、奇数設定のほうが優遇されている。 なお、フリーズから突入した場合は最低11回保証、最高で27回保証となっている。 OVER BOOSTの保証回数振り分けは以下の通り。 ●4回 設定1 : 75.0% 設定2 : 87.5% 設定3 : 68.8% 設定4 : 87.5% 設定5 : 62.5% 設定6 : 87.5% ●5回 設定1 : 16.4% 設定2 : 8.2% 設定3 : 21.1% 設定4 : 8.2% 設定5 : 25.8% 設定6 : 8.2% ●7回 設定1 : 6.3% 設定2 : 3.1% 設定3 : 7.8% 設定4 : 3.1% 設定5 : 9.4% 設定6 : 3.1% ●9回 設定1 : 1.6% 設定2 : 0.8% 設定3 : 1.6% 設定4 : 0.8% 設定5 : 1.6% 設定6 : 0.8% ●11回 設定1 : 0.8% 設定2 : 0.4% 設定3 : 0.8% 設定4 : 0.4% 設定5 : 0.8% 設定6 : 0.4% 【FULL BOOST】 FULL BOOST時は最低保証が7回となっているため、大量ゲーム数上乗せのチャンス。 FULL BOOSTの最低保証振り分けは以下の通り。 ●7回 全設定共通 : 81.3% ●9回 全設定共通 : 9.4% ●11回 全設定共通 : 6.3% ●16回 全設定共通 : 3.1% 【終了条件】 カットイン発生時、7図柄を狙い揃わなければ終了となる。 7揃い保証回数消化後のカットインは約70%で終了、約30%で7揃いとなる。 目次へ戻る
ART中の上乗せ抽選はレア役により行われる。 レア役別の上乗せゲーム数振り分けと上乗せ期待度は以下の通り。 ●弱チェリー +10G : 6.3% +20G : 2.7% +30G : 2.0% +50G : 1.2% +100G : 0.4% 上乗せ期待度 : 12.5% ●強チェリー +10G : 50.0% +20G : 36.7% +30G : 9.4% +50G : 3.1% +100G : 0.8% 上乗せ期待度 : 100% ●中段チェリー +10G : ---% +20G : ---% +30G : ---% +50G : 50.0% +100G : 50.0% 上乗せ期待度 : 100% ●スイカ +10G : 6.3% +20G : 2.7% +30G : 2.0% +50G : 1.2% +100G : 0.4% 上乗せ期待度 : 12.5% ●チャンス目 +10G : ---% +20G : ---% +30G : 42.2% +50G : 6.3% +100G : 1.6% 上乗せ期待度 : 50.0% 目次へ戻る
【ART中のハズレ確率】 ART中は、通常状態・防衛モード共通でハズレが出現する。 ART中のハズレ確率は以下の通り。 ●通常状態 設定1 : 1/5.1 設定2 : 1/4.8 設定3 : 1/5.1 設定4 : 1/4.8 設定5 : 1/5.1 設定6 : 1/4.7 ●防衛モード 全設定共通 : 1/1.5 【ハズレ5回蓄積時の上乗せ抽選】 ART中は、ハズレが出現するごとに「タイプキー」に蓄積される。 タイプキーにハズレが5回蓄積されると上乗せ抽選が行われる。 上乗せ確率は、ART中の状態によって変化。 ART中のハズレ5回蓄積時の上乗せ確率は以下の通り。 ●通常状態 : 5.0% ●防衛モード : 50.0% ART中のハズレ5回蓄積時の上乗せ振り分けは以下の通り。 ●10G : 94.1% ●20G : 3.1% ●30G : 1.6% ●50G : 0.8% ●100G : 0.4% 目次へ戻る
【ディーオモード抽選】 ディーオモードとは、防衛モードへの移行に関わるモード。 ディーオモードに移行すると、液晶上にディーオが一緒にいる状態となる。 液晶下部の触手の本数は、防衛モードの前兆示唆。 ディーオモードは、ART突入時に規定押し順ベル回数が抽選される。 規定押し順ベル回数に到達すると、「次回の規定押し順ベル天井回数」・「高確ゲーム数」・「ディーオモードの状態移行」の抽選を行う。 【規定押し順ベル回数天井】 押し順ベル回数天井振り分けは以下の通り。 ●5回 : 6.3% ●10回 : 12.5% ●15回 : 37.5% ●20回 : 25.0% ●25回 : 12.5% ●30回 : 6.3% ●平均回数 : 17.2回 【ディーオモード高確ゲーム数振り分け】 ディーオモードの内部状態は「低確」・「高確A」・「高確B」が存在。 高確A・B滞在時は、保証のゲーム数を消化すると低確へ移行する。 ディーオモードの高確ゲーム数振り分けは以下の通り。 ●15G : 56.3% ●20G : 25.0% ●25G : 12.5% ●30G : 4.7% ●40G : 1.2% ●50G : 0.4% ●平均ゲーム数 : 18.6G 【状態移行抽選】 ディーオモードの状態移行振り分けは以下の通り。 ●低確滞在時 高確Aへ : 87.5% 高確Bへ : 12.5% ●高確A滞在時 高確のまま : 75.0% 高確Bへ : 25.0% 【防衛モード移行抽選】 防衛モードは、ディーオモードの状態に応じて毎ゲーム移行抽選が行われる。 ディーオモード別の防衛モード移行率は以下の通り。 ●低確 : 0.4% ●高確A : 1.6% ●高確B : 12.5% 【防衛モードの滞在ゲーム数抽選】 防衛モード移行時の滞在ゲーム数振り分けは以下の通り。 ●8G : 87.5% ●16G : 10.9% ●32G : 1.6% ●平均ゲーム数 : 9.3G 目次へ戻る
【GRAN EXILE ZONE当選確率】 GRAN EXILE ZONEは、ART中のレア役により突入抽選が行われる。 レア役によるGRAN EXILE ZONEの当選率は以下の通り。 ●GRAN EXILE ZONE当選率 弱チェリー : 2.3% 強チェリー : 12.5% 中段チェリー : 100% スイカ : 2.3% チャンス目 : 25.0% 【対戦キャラ別の勝利期待度】 各セット開始時に登場する対戦キャラにより勝利期待度が変化。 対戦キャラに勝利すればGRAN EXILE ZONE継続となる。 対戦キャラ別の勝利期待度は以下の通り。 ●VSファムジゼ : 33.0% ●VS空族 : 50.0% ●VSタチアナ : 80.0% ●VSディアン : 100% 【ループ率振り分け】 GRAN EXILE ZONEはループ率によって管理されており、当選時にループ率が振り分けられる。 GRAN EXILE ZONEのループ率振り分けは以下の通り。 ●50%モード : 62.5% ●67%モード : 25.0% ●75%モード : 9.4% ●80%モード : 2.3% ●89%モード : 0.8% 【GRAN EXILE ZONE継続時の上乗せ振り分け】 GRAN EXILE ZONE消化中にレア役が成立しなかった場合でも、継続時に上乗せが行われる。 GRAN EXILE ZONE継続時の上乗せ振り分けは以下の通り。 ●10G : 75.0% ●20G : 16.4% ●30G : 6.3% ●50G : 1.6% ●100G : 0.8% 【レア役成立時の上乗せ振り分け】 GRAN EXILE ZONE消化中にレア役が成立した場合は、レア役ごとに上乗せゲーム数の振り分けが異なる。 なお、ボーナスが成立した場合の振り分けも存在。 レア役別、ボーナス成立時の上乗せゲーム数振り分けは以下の通り。 ●弱チェリー 10G : 93.8% 20G : 2.7% 30G : 2.0% 50G : 1.2% 100G : 0.4% ●強チェリー 10G : ---% 20G : 73.4% 30G : 18.8% 50G : 6.3% 100G : 1.6% ●中段チェリー 10G : ---% 20G : ---% 30G : ---% 50G : 50.0% 100G : 100% ●スイカ 10G : 93.8% 20G : 2.7% 30G : 2.0% 50G : 1.2% 100G : 0.4% ●チャンス目 10G : ---% 20G : ---% 30G : 84.4% 50G : 12.5% 100G : 3.1% ●ボーナス 10G : 75.0% 20G : 16.4% 30G : 6.3% 50G : 1.6% 100G : 0.8% 【終了時のエッチング色】 GRAN EXILE ZONE終了時は、終了画面で 目次へ戻る
【フリーズ】 フリーズは全5種類。 通常時とART中で恩恵が異なる。 ●通常時 : 各ボーナス+ART(OVER BOOST中7揃い11回保証) ●ART中 : 各ボーナス+上乗せG数3ケタ以上確定 【フリーズ発生契機】 全5種類のフリーズは、それぞれ発生契機が異なる。 発生契機は以下の通り。 ●超弩級フリーズ : 単独「赤7・青7・赤7」成立時 発生確率 : 1/65536.0 ●第1回グランレース : 単独「赤7」 or 「白7」成立時の1/2 発生確率 : 1/43690.7 ●第2回グランレース : 共通ベル重複の「白7」成立時 発生確率 : 1/65536.0 ●誕生日だぜハッピー : 単独「青7」成立時 発生確率 : 1/65536.0 ●エラーフリーズ : 共通ベル重複の「赤7」成立時 発生確率 : 1/65536.0 ※全フリーズの合算確率は1/11915.6となっている。 目次へ戻る
【ボーナス+ART合成】 ボーナス+ARTの合成には設定差がある。 1/140よりも確率が良い台なら打つ価値あり。 ●ボーナス+ART合成 設定1 : 1/161.2 設定2 : 1/153.7 設定3 : 1/152.0 設定4 : 1/140.1 設定5 : 1/140.8 設定6 : 1/127.0 【通常時の小役確率】 通常時の小役確率には設定差がある。 試行回数は必要になるが、高設定の方が出現しやすい。 ●共通ベル 設定1 : 1/81.6 設定2 : 1/76.8 設定3 : 1/80.6 設定4 : 1/75.1 設定5 : 1/78.7 設定6 : 1/72.6 ●弱チェリー 設定1 : 1/106.6 設定2 : 1/104.9 設定3 : 1/103.2 設定4 : 1/101.6 設定5 : 1/100.1 設定6 : 1/98.6 ●スイカ 設定1 : 1/79.4 設定2 : 1/78.0 設定3 : 1/76.3 設定4 : 1/75.0 設定5 : 1/73.3 設定6 : 1/71.4 【ボーナス終了画面】 ボーナス終了画面には設定差がある。 戦艦の向きにより、設定の偶奇を見抜ける可能性がある。 なお、特定の設定が確定する場合もある。 ●戦艦左向き画面出現率 設定1 : 60.0% 設定2 : 39.0% 設定3 : 59.0% 設定4 : 39.0% 設定5 : 59.0% 設定6 : 38.0% ■戦艦左向き一例 ![]() ●戦艦右向き画面出現率 設定1 : 40.0% 設定2 : 59.0% 設定3 : 39.0% 設定4 : 59.0% 設定5 : 39.0% 設定6 : 58.0% ■ 戦艦右向き一例 ![]() ●設定2以上確定出現率 設定1 : ---% 設定2 : 2.0% 設定3 : 2.0% 設定4 : 2.0% 設定5 : 2.0% 設定6 : 2.0% ■設定2以上確定 ![]() ●設定6確定画面出現率 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : ---% 設定6 : 2.0% ■設定6確定 ![]() 【REG中のキャラ紹介】 REG中のキャラ紹介では、出現キャラにより設定差がある。 高設定を見抜くことはできないが、設定の偶奇が見抜ける可能性がある。 ●ファム・ジゼ・ミリア出現 設定1 : 40.0% 設定2 : 60.0% 設定3 : 40.0% 設定4 : 60.0% 設定5 : 40.0% 設定6 : 60.0% ●ルス・リリアーナ・サーラ出現 設定1 : 60.0% 設定2 : 40.0% 設定3 : 60.0% 設定4 : 40.0% 設定5 : 60.0% 設定6 : 40.0% 【通常時のART直撃当選率】 通常時は、滞在状態に応じてART直撃抽選が行われている。 設定差のあるものについては以下の通り。 ≪低確・通常滞在時≫ ●強チェリー 設定1 : 6.3% 設定2 : 7.8% 設定3 : 6.3% 設定4 : 12.5% 設定5 : 7.8% 設定6 : 15.6% ≪高確滞在時≫ ●弱チェリー 設定1 : 0.8% 設定2 : 0.8% 設定3 : 0.8% 設定4 : 2.3% 設定5 : 2.3% 設定6 : 2.3% ●強チェリー 設定1 : 40.6% 設定2 : 50.0% 設定3 : 45.3% 設定4 : 55.5% 設定5 : 50.0% 設定6 : 60.2% ●スイカ 設定1 : 16.4% 設定2 : 25.0% 設定3 : 18.0% 設定4 : 30.5% 設定5 : 25.0% 設定6 : 33.6% ●チャンス目 設定1 : 0.8% 設定2 : 0.8% 設定3 : 0.8% 設定4 : 2.3% 設定5 : 2.3% 設定6 : 2.3% 弱チェリーとチャンス目は、低設定と設定4以上とでは約3倍の設定差が存在。 この2役から複数回のART直撃が確認できれば、設定4以上の可能性が高まる。 その他の小役については、概ね偶数設定&高設定になるほど当選率が優遇される。 【通常からの自力CZ当選率】 通常時、チャンス目からの自力CZ当選率には設定差がある。 高設定ほど当選しやすいため、よく自力CZに入る台は様子をみるべき。 ●チャンス目 設定1 : 23.0% 設定2 : 28.0% 設定3 : 26.0% 設定4 : 34.0% 設定5 : 28.0% 設定6 : 38.0% 【単独REG確率】 単独REG確率には設定差がある。 一度でも確認できれば高設定期待度アップ、2回確認できれば高設定期待度大幅アップ。 ●REG 設定1 : 1/21845.3 設定2 : 1/21845.3 設定3 : 1/13107.2 設定4 : 1/13107.2 設定5 : 1/9362.3 設定6 : 1/9362.3 目次へ戻る
【設定6確定画面】 ボーナス終了画面には設定が6確定する画面が存在。 設定6確定画面出現率は以下の通り。 ●設定6確定画面出現率 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : ---% 設定6 : 2.0% ■設定6確定 ![]() 【ART終了画面】 ART終了画面に1000ちゃんが登場した場合、「設定4・5・6確定+ARTストックあり」が確定。 目次へ戻る
※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※ 【 「パチスロラストエグザイル−銀翼のファム−」に対する評価・感想を投稿する 】
パチスロラストエグザイル−銀翼のファム−に対する、皆様の感想や評価をお送りいただけますとありがたいです! 以下のリンクをクリックし、開いたフォームよりご投稿ください。 投稿内容を確認させていただいた後、当ページへご投稿内容を反映させていただきます。 是非お気軽にご投稿いただければと思います。 ※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※ 【 「パチスロラストエグザイル−銀翼のファム−」に対する評価・感想を投稿する 】 ※評価・感想投稿についてのガイドライン
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |