ケロロ軍曹 〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜
▼ 仕様/ゲーム性/内部システム ▼ ■ 通常時の小役確率/ART中の小役確率 ■ 通常時概要 ■ モアのハルマゲドン演出詳細 ■ 自力CZ「ストーリー」 ■ 通常時の自力CZ抽選 ■ ストーリーモード決定抽選/ストーリー内容選択抽選 ■ 自力CZ中のART抽選 ■ 自力CZ中の設定示唆演出 ■ あの頃モード ■ 惑星麻酔バトル ■ 惑星麻酔バトル成功時の共鳴獲得抽選 ■ ART「共鳴タイム」 ■ ART中の共鳴リプレイ判別手順/3連共鳴リプレイ確率 ■ ART中の共鳴詳細 ■ ケロボールチャンス中の抽選 ■ ケツバクチクモード抽選 ■ ART中の共鳴獲得抽選/アンゴルモード中の共鳴獲得抽選 ■ 侵略タイム中の抽選 ■ ペコポン侵略達成条件 ■ ART終了画面による示唆内容
■導入日 : 2017年6月19日 ■メーカー : 大都技研
(C)吉崎観音/KADOKAWA・BNP・テレビ東京・NAS・BV (C)DAITO GIKEN,INC. ■ART特化機 ■人気作品の「ケロロ軍曹」とのコラボが実現 ■原作を踏襲した演出を多数搭載 ■通常時は全役で自力CZ抽選 ■自力CZは全5種類のストーリー ■ART突入時は「ケロボールチャンス」で「共鳴タイム」のゲーム数を決定 ■ART「共鳴タイム」は1セット30G以上(初回は40G以上)で純増約2.0枚/1G ■共鳴タイムはケロロ達が共鳴するほど侵略タイムの期待度アップ ■侵略タイムは10G間ケロボールチャンスを抽選 ■上乗せ特化ゾーンは「アンゴルモード」と「K-RUSH」の2種類 目次へ戻る
【天井】 ARTに当選せず1556G消化でARTに当選する。 【設定変更時】 設定変更時は天井ゲーム数が129Gに短縮される場合がある。 ●設定変更時の天井ゲーム数振り分け 設定1 : 12.5% 設定2 : 14.1% 設定3 : 15.6% 設定4 : 17.2% 設定5 : 20.3% 設定6 : 25.0% 【ヤメ時】 ●ART後 10〜20Gほど回し、演出が騒がしくないようならばヤメてOK。 ●通常時 ART後の消化ゲーム数が「556G」と「996G」に到達した場合は、自力CZ「ストーリー」に50%で当選するため、「556G」「996G」が近い場合はそこまで回してみるのもアリ。 ※一度も自力CZに当選しないまま996Gに到達した場合は、100%で自力CZ当選 目次へ戻る
●ART初当たり確率 設定1 : 1/398.2 設定2 : 1/380.0 設定3 : 1/363.6 設定4 : 1/317.2 設定5 : 1/340.0 設定6 : 1/260.4 ●自力CZ当選率 設定1 : 1/149.5 設定2 : 1/145.7 設定3 : 1/135.6 設定4 : 1/133.6 設定5 : 1/141.5 設定6 : 1/125.0 ●機械割 設定1 : 98.0% 設定2 : 99.9% 設定3 : 102.4% 設定4 : 105.2% 設定5 : 110.4% 設定6 : 115.3% 目次へ戻る
【通常時の打ち方】 まず左リール枠上or上段にBARを狙う。 以降は、左リールの停止形によって打ち分ける。 ==上段or下段にチェリーが停止した場合== 弱チェリー or 強チェリー。 中リールを適当打ちし右リールに「ケロロ図柄・スイカ・ケロロ図柄」を狙う。 「ケロロ図柄・スイカ・ケロロ図柄」が止まれば強チェリー。 止まらなければ弱チェリー。 ==上段にスイカが停止した場合== スイカ or チャンス目。 中・右リールにスイカを狙う。 スイカが揃えばスイカ。 ハズれればチャンス目。 ==下段にBARが停止した場合== 中・右リールともに適当打ちでOK。 右リールに「ケロロ図柄・スイカ・ケロロ図柄」が止まれば湿度目。 【ART中の打ち方】 押し順ナビ発生時はそれに従う。 演出発生時は、通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。 その他の場合は適当打ちでOK。 目次へ戻る
【通常時の小役確率】 ●押し順(6択)ベル 全設定共通 : 1/3.8 ●共通ベル 全設定共通 : 1/47.2 ●ベル合成 全設定共通 : 1/3.5 ●弱チェリー 設定1 : 1/97.1 設定2 : 1/94.7 設定3 : 1/92.4 設定4 : 1/89.9 設定5 : 1/85.9 設定6 : 1/81.9 ●強チェリー 全設定共通 : 1/496.5 ●最強チェリー 全設定共通 : 1/65536.0 ●スイカ 設定1 : 1/97.1 設定2 : 1/96.1 設定3 : 1/95.1 設定4 : 1/93.8 設定5 : 1/93.2 設定6 : 1/92.1 ●チャンス目 設定1 : 1/120.0 設定2 : 1/118.5 設定3 : 1/117.0 設定4 : 1/115.6 設定5 : 1/114.2 設定6 : 1/113.2 ●強チャンス目 全設定共通 : 1/496.5 ●MB 全設定共通 : 1/33.5 ●レア役合成 設定1 : 1/30.3 設定2 : 1/29.9 設定3 : 1/29.5 設定4 : 1/29.0 設定5 : 1/28.4 設定6 : 1/27.8 【ART中の小役確率】 ●共鳴リプレイ 全設定共通 : 1/28.7 ●BAR揃い 全設定共通 : 1/4096.0 目次へ戻る
通常時は全役で「共鳴」抽選をおこなっており、共鳴獲得時は画面内にケロロ小隊のメンバーが集まってくる。 キャラクターが画面内に多く集まる程、小役成立時のストーリー発展期待度がアップ。 4人集合時は、自力CZ当選率が50%。 5人集合時は、自力CZ当選率が70%となりハズレでも大チャンス。 そして、通常時のステージは主に4種類。 ステージの期待度が高いほど、自力CZ当選時に期待度の高い自力CZが選ばれやすくなる。 期待度は「日向家 = 学校 < 宇宙人街 < 指令室」の順。 なお、指令室ステージはストーリー発展の大チャンス。 目次へ戻る
モアのハルマゲドン演出で表示される確率の分母は「65536分の」・「8192分の」・「1分の」と分かれている。 表示された分数を通分することでおおよその小役確率を示唆。 その小役を否定すれば、自力CZ本前兆確定となる。 ただし、示唆された小役が成立した場合でも、この演出が発生した時点で激熱となる。 (例) 2048/8192と表示された場合、通分すると1/4となる。 約1/4で出現する小役は、押し順ベルとなるため押し順ベルを否定すれば自力CZ確定となる。 分母と分子別の通分後の確率は以下の通り。 ●65536分の〜 1 : 1/65536 128 : 1/512 256 : 1/256 512 : 1/128 777 : 1/84 1024 : 1/64 3276 : 1/20 10000 : 1/6.5 13107 : 1/5 16384 : 1/4 21845 : 1/3 32768 : 1/2 65536 : 1/1 ●8192分の〜 1 : 1/8192 16 : 1/512 32 : 1/256 128 : 1/64 256 : 1/32 512 : 1/16 777 : 1/10 2048 : 1/4 3276 : 1/2.5 4369 : 1/1.8 6553 : 1/1.3 8192 : 1/1 ●1分の〜 1 : 1/1 なお、1/65536なら中段チェリー確定。 1/1ならART確定となる。 目次へ戻る
自力CZは全5種類。 20G継続となっており、前半10G・後半10Gで構成されている。 ストーリーは前兆演出を経由し発展。 ストーリー中は全役でART抽選をおこなっており、ストーリー内容によって期待度が変化。 期待度は「運動会・誕生日 < カリエスウォー・夏美の高熱 < VSヴァイパー」の順にアップ。 様々な部分にチャンスアップが隠されており、出現するほどチャンス。 ストーリー成功でART確定となる。 なお、自力CZは規定ゲーム数でも突入抽選が行われる。 自力CZは規定ゲーム数に到達した際に抽選が行われ、556G(コゴロー)や966G(クルル)などの語呂合わせのゲーム数がチャンスとなる。 自力CZ当選期待度は約50%OVERとなる。 目次へ戻る
【共鳴人数別のレア役成立時の自力CZ当選率】 通常時は共鳴人数によって、レア役成立時の自力CZ当選率が異なる。 共鳴人数別のレア役成立時の自力CZ当選率は以下の通り。 ●強チェリー・強チャンス目 0人 : 25% 1人 : 28% 2人 : 33% 3人 : 50% 4人 : 80% 5人 : 100% 【規定ゲーム数到達時の自力CZ当選率】 上記のレア小役成立時以外に、「規定ゲーム数到達時」でも自力CZ抽選が行われる。 ただし、各規定ゲーム数に到達するまでに、「一度でも自力CZに当選していたかどうか」によって当選率が異なる。 ※一度も自力CZに当選していない状況の方が優遇される 各状況における自力CZ当選率は以下の通り。 ≪各規定ゲーム到達前に一度も自力CZに当選していない場合≫ ●129G 設定1 : 25.0% 設定2 : 25.0% 設定3 : 25.0% 設定4 : 25.0% 設定5 : 25.0% 設定6 : 29.7% ●326G 設定1 : 12.5% 設定2 : 25.0% 設定3 : 20.3% 設定4 : 33.6% 設定5 : 20.3% 設定6 : 37.5% ●556G 全設定共通 : 50.0% ●723G 設定1 : 25.0% 設定2 : 37.5% 設定3 : 28.1% 設定4 : 39.8% 設定5 : 28.1% 設定6 : 50.0% ●996G 全設定共通 : 100% ≪各規定ゲーム到達前に一度でも自力CZに当選していた場合≫ ●129G 設定1 : 12.5% 設定2 : 12.5% 設定3 : 12.5% 設定4 : 18.8% 設定5 : 12.5% 設定6 : 25.0% ●326G 設定1 : 6.3% 設定2 : 9.4% 設定3 : 12.5% 設定4 : 18.0% 設定5 : 12.5% 設定6 : 15.2% ●556G 全設定共通 : 50.0% ●723G 設定1 : 9.4% 設定2 : 12.5% 設定3 : 18.8% 設定4 : 20.3% 設定5 : 18.8% 設定6 : 25.0% ●996G 全設定共通 : 50.0% 目次へ戻る
【ストーリーモード決定抽選】 ストーリーモードは、自力CZ当選時に滞在ステージに応じて決定される。 滞在ステージ別のストーリーモード振り分けは以下の通り。 ●日向家・学校 モードA : ??? モードB : ??? モードC : ??? ●宇宙人街 モードA : --- モードB : ??? モードC : ??? ●日向家・学校 モードA : --- モードB : --- モードC : 100% ※「?」は後日更新 【ストーリー内容選択抽選】 ストーリーモードが良いほどART当選期待度の高いストーリーが選択されやすい。 モード別のストーリー選択率は以下の通り。 ≪ストーリーモードA≫ ●運動会 設定1 : 50.0% 設定2 : 55.0% 設定3 : 45.0% 設定4 : 57.5% 設定5 : 42.5% 設定6 : 64.0% ●誕生日 設定1 : 50.0% 設定2 : 45.0% 設定3 : 55.0% 設定4 : 42.5% 設定5 : 57.5% 設定6 : 36.0% ≪ストーリーモードB≫ ●カリエスウォー 設定1 : 50.0% 設定2 : 55.0% 設定3 : 45.0% 設定4 : 57.5% 設定5 : 42.5% 設定6 : 36.0% ●夏美の高熱 設定1 : 50.0% 設定2 : 45.0% 設定3 : 55.0% 設定4 : 42.5% 設定5 : 57.5% 設定6 : 64.0% ≪ストーリーモードC≫ ●VSヴァイパー 全設定共通 : 100% 目次へ戻る
自力CZ中は「自力CZ開始時」・「消化中の小役」 によりART抽選を行う。 消化中はストーリーモードに応じてレア役成立時のART当選率が変化する。 ストーリーモード別のレア小役成立時のART当選率は以下の通り。 ≪ストーリーモードA≫ ●1〜19G 弱チェリー・スイカ・チャンス目 : 3.1% 強チェリー・強チャンス目 : 25.0% ●20G目 弱チェリー・スイカ・チャンス目 : 100% 強チェリー・強チャンス目 : 100% ≪ストーリーモードB≫ ●1〜19G 弱チェリー・スイカ・チャンス目 : 3.1% 強チェリー・強チャンス目 : 25.0% ●20G目 弱チェリー・スイカ・チャンス目 : 100% 強チェリー・強チャンス目 : 100% ≪ストーリーモードC≫ ●1〜19G 弱チェリー・スイカ・チャンス目 : 5.0% 強チェリー・強チャンス目 : 33.0% ●20G目 弱チェリー・スイカ・チャンス目 : 100% 強チェリー・強チャンス目 : 100% ストーリーモード別のトータル期待度は以下の通り。 ●ストーリーモードA : 約33% ●ストーリーモードB : 約45% ●ストーリーモードC : 約75% 目次へ戻る
【概要】 自力CZは、ストーリー中の演出により設定示唆を行うパターンが存在。 自力CZ中の設定示唆演出は以下の通り。 【運動会】 ■親子綱引きに「日向秋」登場で設定4以上確定 ![]() ●綱引き+日向秋登場出現率 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : 8.0% 設定5 : 5.0% 設定6 : 3.0% 【誕生日】 ■時計の針が4時56分を指していると設定4以上確定 ![]() ●4時56分出現率 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : 8.7% 設定5 : 5.9% 設定6 : 3.5% ■時計の針が6時6分を指していると設定6確定 ![]() ●6時6分出現率 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : ---% 設定6 : 2.4% 【カリエスウォー】 ■5体撃破で設定5以上確定 ![]() ●5体撃破出現率 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : 6.8% 設定6 : 2.8% ■6体撃破で設定6確定 ![]() ●6体撃破出現率 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : ---% 設定6 : 2.8% 【夏美の高熱】 ■体温計の数値が45.6度で設定4以上確定 ![]() ●45.6℃出現率 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : 4.7% 設定5 : 3.1% 設定6 : 2.4% ■体温計の数値が66.6度で設定6確定 ![]() ●66.6℃出現率 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : ---% 設定6 : 1.4% 【VSヴァイパー】 マブダチカットインの発生ゲーム数により設定を示唆。 画面上部のマスをケロロがいくつ進んだかに注目。 ![]() ●14〜19G目に発生で設定4以上確定 ●13G目に発生で設定5以上確定 ●12G目に発生で設定6確定 なお、マブダチだよね演出は勝利確定時のみ出現の可能性がある。 マブダチだよね出現率は以下の通り。 ●12G目に発生 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : ---% 設定6 : 1.5% ●13G目に発生 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : 0.9% 設定6 : 0.9% ●14G目に発生 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : 0.8% 設定5 : 0.8% 設定6 : 0.8% ●15G目に発生 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : 0.7% 設定5 : 0.7% 設定6 : 0.7% ●16G目に発生 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : 0.6% 設定5 : 0.6% 設定6 : 0.6% ●17G目に発生 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : 0.6% 設定5 : 0.5% 設定6 : 0.5% ●18G目に発生 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : 0.5% 設定5 : 0.5% 設定6 : 0.5% ●19G目に発生 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : 0.4% 設定5 : 0.4% 設定6 : 0.4% 【コゴロー出現によるART当選告知】 ストーリー中は基本的に最終ゲームで告知されるが、途中に「コゴロー」が出現しART当選を告知する場合がある。 そこには設定差が存在する。 なお、コゴローは「17G目」・「18G目」・「19G目」に出現するが、「17G目」に出現した際は設定6が確定する。 コゴロー出現でのART当選告知発生率は以下の通り。 ●コゴロー出現でのART当選告知発生率 設定1 : 5.0% 設定2 : 5.0% 設定3 : 6.0% 設定4 : 6.0% 設定5 : 8.0% 設定6 : 10.0% コゴロー出現ゲーム数別振り分けは以下の通り。 ●17Gにコゴロー出現 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : ---% 設定6 : 12.5% ●18Gにコゴロー出現 設定1 : 50.0% 設定2 : 60.0% 設定3 : 40.0% 設定4 : 60.0% 設定5 : 40.0% 設定6 : 52.5% ●19Gにコゴロー出現 設定1 : 50.0% 設定2 : 40.0% 設定3 : 60.0% 設定4 : 40.0% 設定5 : 60.0% 設定6 : 35.0% 目次へ戻る
あの頃モードは、湿度目出現時に突入。 通常時とART中共にMB後に出現する可能性あり。 あの頃モードは、「全ての性能が3倍」になるモード。 (例) 通常時に共鳴を獲得した場合、普通なら1体しかキャラが来ないが、3体同時に出現。 ART中は、上乗せ性能が3倍になる為、獲得した共鳴が3倍になる。 通常時はART当選の大チャンス、ART中は上乗せの大チャンスとなる。 なお、通常時の湿度目は狙わないと判別できない。 目押しをしなかった場合の判別法は、液晶左にあるメーターの下にある「急速」というランプ点灯であの頃モードに入っているサイン。 ART中は、液晶の枠にエフェクトが発生する。 目次へ戻る
惑星麻酔バトルは、内部的にポイントがMAXまで到達するとフリーズが発生し突入。 15G間のエピソード演出となっており、突入した時点でART突入確定。 15G消化後、エピソードが継続するとさらに15Gのエピソードが発生し、この後半の15Gは「共鳴上乗せ特化ゾーン」となる。 エピソードのラストに展開されるバトル勝利で共鳴の大量上乗せ。 目次へ戻る
惑星麻酔バトル成功時は、ART+15共鳴(3セット以上)確定となる。 なお、25共鳴以上が選択された場合は「目を食いしばれ演出」が発生する。 惑星麻酔バトル成功時の共鳴振り分けは以下の通り。 ●15共鳴 : 70.3% ●25共鳴 : 25.0% ●33共鳴 : 4.7% 目次へ戻る
【共鳴タイム】 ARTは、純増約2.0枚/1Gのセット数継続率型ART。 初回ARTは最低40G〜最高300Gとなっている。 消化中は、共鳴を集める。 共鳴は全役で抽選されており、集まるほど継続期待度がアップ。 5共鳴で継続確定。 なお、 継続が確定した後の共鳴は次セットへ持ち越しとなる。 消化中に、ケロボール役物の色が変化する場合がある。 色が変化すれば、次セット突入時のケロボールチャンスで大量ゲーム数獲得に期待度ができる。 色は「白 < 青 < 黄 < 緑 < 赤 < 紫」の順に大量獲得期待度がアップする。 【ケロボールチャンス】 ART突入時には、必ずこのケロボールチャンスに突入。 共鳴タイムのゲーム数を決定する。 最低30G(初回は40G)〜最高300G上乗せする。 ループ率を持っている可能性があり、さらなる大量上乗せとなる可能性もある。 最大300G×87.5%ループとなっている。 【ケツバクチクモード】 主に、スイカから突入するケロロ図柄揃い高確率。 ケロロ図柄が揃えば、1セット以上の上乗せ確定。 パーフェクトケロン目が出現すれば「K-RUSH」突入確定。 【侵略タイム】 共鳴タイムのゲーム数消化後に突入。 10G間の継続ジャッジゾーンとなっており、共鳴が0でも最低継続期待度が約50%。 集めた共鳴の数だけ継続期待度がアップする。 侵略成功で継続確定となる。 なお、「第3惑星の悪夢」が選択される場合がある。 第3惑星の悪夢は一発逆転の特殊作戦となっており、ケロボールチャンス確定。 演出成功で3桁上乗せ確定となる。 【K-RUSH】 ART中のパーフェクトケロン目出現で突入するセット数上乗せ特化ゾーン。 演出発生時にケロロ図柄を狙い、揃えば1セット以上の上乗せ確定。 【アンゴルモード】 ART中のBAR揃い(アンゴル目)から突入する共鳴上乗せ特化ゾーン。 毎ゲーム共鳴の上乗せ抽選が行われる。 10G間表示された確率に応じて共鳴を上乗せする。 なお、共鳴は一度に複数獲得する場合もある。 目次へ戻る
【概要】 ART中は押し順ナビが発生しなかった際に、中押しすることにより共鳴リプレイを見抜くことが可能となる。 共鳴リプレイ成立時は、「共鳴」の獲得が確定! 共鳴リプレイ判別手順は以下の通り。 【ART中の共鳴リプレイ判別手順】 まず、中リール枠上 or 上段に2連黒BARを狙う。 以降は、中リールの停止形により打ち分ける。 ==中リール枠上・上段に2連BARが停止した場合== この停止形になった場合は、右リールの停止形によって打ち分ける。 右リール中段にリプレイ停止でリプレイ。 左リールを適当打ち。 右リール中段にスイカ停止で弱チャンス目 or 強チェリー。 左リールにチェリーを狙い、チェリーが止まれば強チェリー、止まらなければ弱チャンス目。 右リール中段にベル停止で弱チェリー or 中段チェリー。 左リールにチェリーを狙い、チェリー下段停止で弱チェリー、中段停止で中段チェリー。 ==中リール上・中段に2連黒BARが停止した場合== リプレイ or 共鳴リプレイ。 右リールを適当打ちし、左リールに3連ケロロ図柄を狙う。 左リール下段にケロロ図柄停止で共鳴リプレイ。 なおこの際に、左リールに3連ケロロ図柄が停止すれば・・・? ==中リール中・下段に2連黒BARが停止した場合== 弱チェリー or 強チェリー。 左リールにチェリーを狙い、右リールに「ケロロ図柄・スイカ・ケロロ図柄」を狙う。 右リールに「ケロロ図柄・スイカ・ケロロ図柄」停止で強チェリー。 止まらなければ弱チェリー。 ==中リール下段・枠下に黒BARが停止した場合== スイカ or 強チャンス目。 左・右リールにスイカを狙い、揃えばスイカ。 揃わなければ強チャンス目。 ==中リール中段にベルが停止した場合== ベル or MB。 左・右リールともに適当打ちでOK。 【3連共鳴リプレイ確率】 ART中に中押しをすることで、共鳴リプレイの判別が可能となっている。 共鳴リプレイ成立時、左リールに3連ケロロ図柄が停止する「3連共鳴リプレイ」には設定差が存在。 3連共鳴リプレイ確率は以下の通り。 ●3連共鳴リプレイ確率 設定1 : 1/4096.0 設定2 : 1/2048.0 設定3 : 1/1424.7 設定4 : 1/1170.3 設定5 : 1/799.2 設定6 : 1/682.7 目次へ戻る
ART中の共鳴には「表」と「裏」が存在。 それぞれの特徴は以下の通り。 ●表共鳴 獲得すると、液晶上にケロロ小隊の鳴き声として表示される。 最大ストックは5個となっており、ART継続時に消費され0に戻る。 ●裏共鳴 獲得しても液晶上にケロロ小隊の鳴き声として表示されない。 最大ストックは255個となっており、表共鳴が5個貯まった後は全て裏共鳴としてストックされる。 目次へ戻る
【ケロボールの色別獲得ゲーム数選択率】 ケロボールチャンス中はケロボールの色で獲得ゲーム数を示唆する。 ケロボールの色は、ART中の全てのベルで昇格抽選が行われている。 そのため、レア役を引かなくても大量上乗せの可能性もある。 ケロボールの色別獲得ゲーム数振り分けは以下の通り。 ●白 : 30G以上 ●青 : 40G以上 ●黄 : 50G以上 ●緑 : 60G以上 ●赤 : 80G以上 ●紫 : 100G以上 【ケロボールチャンス開始時の継続率振り分け】 ケロボールチャンスには「継続率あり」と「継続率なし」の2パターンが存在。 初当たり時と2連目以降では、どちらに振り分けられるかが異なる。 ケロロ軍曹の設定5(クレイジー5)の特徴は、このケロボールチャンスにある。 設定5の「継続率あり」への振り分けは以下の通り。 ●初当たり時 : 20.3% ●2連目以降 : 5.5% 【ケロボールチャンス中の高設定確定演出】 ケロボールチャンス中の「おじさまラブラブチャンス」発生時は上乗せゲーム数に注目。 「6G」の上乗せが1回でも出現すれば設定6確定となる。 ●6G上乗せ発生率 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : ---% 設定6 : 0.2% ![]() 目次へ戻る
【ケツバクチクモード移行抽選】 ケツバクチクモードはレア役により移行抽選が行われる。 レア役別のケツバクチクモード移行振り分けは以下の通り。 ●スイカ : 37.5% ●弱チェリー・チャンス目 : 4.7% ●強チェリー・強チャンス目 : 37.5% 【ケツバクチクモード中のケロロ図柄揃い確率】 ケツバクチクモード中はケロロ図柄揃い確率が大幅アップしている。 ケツバクチクモード中のケロロ図柄揃い時の入賞ライン振り分けは以下の通り。 ●ケロロ図柄揃い(1確目あり) : 33.3% ●ケロロ図柄揃い(1確目なし) : 33.4% ●パーフェクトケロン目 : 33.3% 目次へ戻る
【ART中の共鳴獲得抽選】 ART中は主にレア役や共鳴リプレイで共鳴獲得抽選が行われる。 成立役によって複数の共鳴を獲得する場合も存在。 成立役別の共鳴獲得率は以下の通り。 ●スイカ : 10% ※当選時は3 or 5 or 15 or 25個の共鳴を獲得 ●弱チェリー・弱チャンス目 : 50% ※当選時は1 or 2 or 3 or 5 or 15 or 25個の共鳴を獲得 ●強チェリー・強チャンス目 : 100% ※当選時は1 or 2 or 3 or 5 or 15 or 25個の共鳴を獲得 ●共鳴リプレイ : 100% ※当選時は1 or 2 or 3 or 5個の共鳴を獲得 ●ケロロ図柄揃い : 100% ※当選時は5 or 11 or 22 or 33個の共鳴を獲得 ●その他の小役 : 後日更新 【アンゴルモード中の共鳴獲得抽選】 アンゴルモード中は毎ゲーム成立役に応じて共鳴獲得抽選が行われる。 アンゴルモード中の成立役別共鳴獲得抽選は以下の通り。 ●リプレイ : 50% ※当選時は1 or 2 or 3 or 5個の共鳴を獲得 ●ベル : 70% ※当選時は1 or 2 or 3 or 5 or 15個の共鳴を獲得 ●スイカ : 100% ※当選時は3 or 5 or 15 or 25個の共鳴を獲得 ●弱チェリー・弱チャンス目 : 100% ※当選時は2 or 3 or 5 or 15 or 25個の共鳴を獲得 ●強チェリー・強チャンス目 : 100% ※当選時は5 or 15 or 25個の共鳴を獲得 ●共鳴リプレイ : 100% ※当選時は2 or 3 or 5 or 15個の共鳴を獲得 【アンゴルモードのセット継続率抽選】 アンゴルモード突入時の黒BAR揃いのライン数に応じて、アンゴルモードのセット継続率抽選を行う。 アンゴルモード突入時の黒BAR揃いライン別の継続率振り分けは以下の通り。 ●シングル揃い : 10.0% ●ダブル揃い : 60.0% なお、アンゴルモード中に黒BARがダブル揃いした場合も継続率が60.0%となる。 目次へ戻る
【侵略タイム中のレベル抽選】 侵略タイムには6段階のレベルが存在し、レベルごとに継続期待度が変化。 ART中に獲得した共鳴に応じてレベルが選択される。 侵略タイム中のレベル別継続期待度は以下の通り。 ●レベルA : 50.0% ●レベルB : 55.6% ●レベルC : 66.0% ●レベルD : 72.3% ●レベルE : 85.0% ●レベルF : 100% 【侵略タイム中のレベル別演出選択率】 侵略タイム中は、レベルに応じて演出が選択される。 演出はタイトルの色によって継続期待度を示唆している。 レベル別の演出選択振り分けは以下の通り。 ●レベルA コピー(白) : 51.0% 花畑(青) : 25.0% レディオ(黄) : ---% お笑い(緑) : ---% タンス(赤) : ---% ●レベルB コピー(白) : 25.0% 花畑(青): 51.0% レディオ(黄) : 25.0% お笑い(緑) : ---% タンス(赤) : ---% ●レベルC コピー(白): 6.0% 花畑(青) : 6.0% レディオ(黄) : 51.0% お笑い(緑) : ---% タンス(赤) : ---% ●レベルD コピー(白): 6.0% 花畑(青): 6.0% レディオ(黄) : 12.0% お笑い(緑): 77.0% タンス(赤) : ---% ●レベルE コピー(白) : 6.0% 花畑(青) : 6.0% レディオ(黄) : 6.0% お笑い(緑) : 13.0% タンス(赤) : 80.0% ●レベルF コピー(白) : 6.0% 花畑(青) : 6.0% レディオ(黄) : 6.0% お笑い(緑) : 10.0% タンス(赤): 20.0% 【侵略タイム開始時の「てゆーか確率表示」によるレベル示唆】 侵略タイム開始時に、ケロボールのいずれかのボタンを押すと「てゆーか確率表示」が出現する。 表示された確率は、開始された侵略タイムのレベルを示唆している。 表示された数字別の示唆レベルは以下の通り。 ●1/15(共鳴0) : レベルA以上 ●1/13(共鳴1) : レベルB以上 ●1/10(共鳴2) : レベルC以上 ●1/8(共鳴3) : レベルD以上 ●1/5(共鳴4) : レベルE以上 ●1/1.5(共鳴5) : レベルF 【侵略タイム中の継続告知タイミング】 侵略タイムは、演出消化中に継続確定を告知するパターンと演出のラストで継続を告知するパターンが存在。 演出消化中の継続告知は、表共鳴での自力継続確定となるため裏共鳴のストックを消費しない。 そのため、演出成功での告知や復活告知の場合、裏ストックを消化している可能性がある。 ただし、演出消化中に継続が確定した場合でも、演出の最後に告知するパターンも存在するため、裏共鳴のストック個数を把握することはほぼできない。 しかし、表共鳴での継続が続く限り裏ストックを消費しないため、常にARTロング継続の期待ができる。 目次へ戻る
侵略タイム開始時のタイトル枠には10個の「☆」が存在。 この「☆」は、侵略タイム中の継続告知ゲーム数を示唆しており、この「☆」を1度のARTで全て点灯することができれば「完全制覇演出」が発生する。 なお、完全制覇達成時は11〜33共鳴の獲得抽選が行われる。 完全制覇時の共鳴振り分けは以下の通り。 ●11共鳴 : 33.3% ●22共鳴 : 33.3% ●33共鳴 : 33.3% 目次へ戻る
ART終了画面は全60種類存在し、全てに意味が存在する。 ART終了画面での示唆内容の一部は以下の通り。 ■キルル破滅の使者であります : 次回天国モード確定 ![]() ■ケロロケロ消し!であります : 設定1・3否定 ![]() ■ケロロたかが1粒されど1粒であります : 設定2・4否定 ![]() ■桃華&タママ出撃!であります : 設定2以上確定 ![]() ■ケロロ危険臨界点突破であります : 設定3以上確定 ![]() ■ケロロ小隊テレビに出演せよ!であります : 設定4以上確定 ![]() ■ダソヌ☆マソペコポンはもらった! : 設定4以上確定 ![]() ■夏美名犬ナッチーであります : 設定4以上確定 ![]() ■アリサ&ネブラ初めての温泉であります : 設定5以上確定 ![]() ■ケロロ雨の日はせんべい釣り!であります : 設定5以上確定 ![]() ■アリサ闇の狩人ハロウィン大騒動!であります : 設定5以上確定 ![]() ■ケロロ黒電話捜査官66であります : 設定6確定 ![]() ■我輩がケロロ軍曹であります : 設定6確定 ![]() ■ギロロ愛の救出大作戦であります : 設定6確定 ![]() 目次へ戻る
【ART初当たり確率】 ART初当たり確率には設定差が存在。 設定6のみ初当たり確率が1/260と軽くなっているため、1/300より良い台なら高設定の可能性もある。 ●ART初当たり確率 設定1 : 1/398.2 設定2 : 1/380.0 設定3 : 1/363.6 設定4 : 1/317.2 設定5 : 1/340.0 設定6 : 1/260.4 【自力CZ当選率】 自力CZ当選率には設定差が存在。 レア役での当選はもちろん、ゲーム数からの当選も加味して推測すると設定推測の精度が上がる。 ●自力CZ当選率 設定1 : 1/149.5 設定2 : 1/145.7 設定3 : 1/135.6 設定4 : 1/133.6 設定5 : 1/141.5 設定6 : 1/125.0 【弱チェリー出現率】 小役の中で最も設定差があるのが弱チェリー。 こちらは、通常時・ART中を問わずしっかりカウントしていこう。 ●弱チェリー 設定1 : 1/97.1 設定2 : 1/94.7 設定3 : 1/92.4 設定4 : 1/89.9 設定5 : 1/85.9 設定6 : 1/81.9 【規定ゲーム数到達時の自力CZ当選率】 規定ゲーム数到達時の自力CZ当選率には設定差が存在。 ただし、規定ゲーム到達時までに「自力CZに当選した場合」と「一度も当選していない場合」で当選率が変化する。 規定ゲーム数が「326G」・「723G」の際の当選率に若干の設定差がある。 共鳴などの影響で見分け辛い場合もあるため参考程度にするとよい。 ≪一度も自力CZに当選していない場合≫ ●326G 設定1 : 12.5% 設定2 : 25.0% 設定3 : 20.3% 設定4 : 33.6% 設定5 : 20.3% 設定6 : 37.5% ●723G 設定1 : 25.0% 設定2 : 37.5% 設定3 : 28.1% 設定4 : 39.8% 設定5 : 28.1% 設定6 : 50.0% ≪一度でも自力CZに当選した場合≫ ●326G 設定1 : 6.3% 設定2 : 9.4% 設定3 : 12.5% 設定4 : 18.0% 設定5 : 12.5% 設定6 : 15.2% ●723G 設定1 : 9.4% 設定2 : 12.5% 設定3 : 18.8% 設定4 : 20.3% 設定5 : 18.8% 設定6 : 25.0% 【ART終了画面】 ART終了画面には、特定の設定を否定するパターンが存在。 もしも出現した場合は、設定がある程度絞れるため推測がしやすくなる。 ■ケロロケロ消し!であります : 設定1・3否定 ![]() ■ケロロたかが1粒されど1粒であります : 設定2・4否定 ![]() 【3連共鳴リプレイ確率】 ART中の3連共鳴リプレイ(共鳴リプレイ時に左リールに3連ケロロ図柄が停止する)確率には設定差が存在するが、ART中の中押し時のみ判別が可能。 早い段階で複数回確認できるようであれば、高設定期待度がアップする。 ●3連共鳴リプレイ確率 設定1 : 1/4096.0 設定2 : 1/2048.0 設定3 : 1/1424.7 設定4 : 1/1170.3 設定5 : 1/799.2 設定6 : 1/682.7 【コゴロー出現によるART当選告知】 ストーリー中のコゴロー出現によるART当選告知には設定差が存在。 ART当選時に、コゴローが複数回出現するようであれば高設定の期待度がアップする。 ●コゴロー出現でのART当選告知発生率 設定1 : 5.0% 設定2 : 5.0% 設定3 : 6.0% 設定4 : 6.0% 設定5 : 8.0% 設定6 : 10.0% 目次へ戻る
【自力CZ中の高設定確定演出】 ストーリー中の演出には高設定確定演出が存在。 演出を見逃さないように注意。 【運動会】 ■親子綱引きに「日向秋」登場で設定4以上確定 ![]() ●綱引き+日向秋登場出現率 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : 8.0% 設定5 : 5.0% 設定6 : 3.0% 【誕生日】 ■時計の針が4時56分を指していると設定4以上確定 ![]() ●4時56分出現率 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : 8.7% 設定5 : 5.9% 設定6 : 3.5% ■時計の針が6時6分を指していると設定6確定 ![]() ●6時6分出現率 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : ---% 設定6 : 2.4% 【カリエスウォー】 ■5体撃破で設定5以上確定 ![]() ●5体撃破出現率 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : 6.8% 設定6 : 2.8% ■6体撃破で設定6確定 ![]() ●6体撃破出現率 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : ---% 設定6 : 2.8% 【夏美の高熱】 ■体温計の数値が45.6度で設定4以上確定 ![]() ●45.6℃出現率 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : 4.7% 設定5 : 3.1% 設定6 : 2.4% ■体温計の数値が66.6度で設定6確定 ![]() ●66.6℃出現率 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : ---% 設定6 : 1.4% 【VSヴァイパー】 マブダチカットインの発生ゲーム数により設定を示唆。 画面上部のマスをケロロがいくつ進んだかに注目。 ![]() ●14〜19G目に発生で設定4以上確定 ●13G目に発生で設定5以上確定 ●12G目に発生で設定6確定 なお、マブダチだよね演出は勝利確定時のみ出現の可能性がある。 マブダチだよね出現率は以下の通り。 ●12G目に発生 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : ---% 設定6 : 1.5% ●13G目に発生 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : 0.9% 設定6 : 0.9% ●14G目に発生 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : 0.8% 設定5 : 0.8% 設定6 : 0.8% ●15G目に発生 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : 0.7% 設定5 : 0.7% 設定6 : 0.7% ●16G目に発生 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : 0.6% 設定5 : 0.6% 設定6 : 0.6% ●17G目に発生 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : 0.6% 設定5 : 0.5% 設定6 : 0.5% ●18G目に発生 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : 0.5% 設定5 : 0.5% 設定6 : 0.5% ●19G目に発生 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : 0.4% 設定5 : 0.4% 設定6 : 0.4% 【コゴロー出現によるART当選告知】 ストーリー中のコゴロー出現によるART当選告知が17G目に行われた場合、設定6が確定する。 ●17Gにコゴロー出現 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : ---% 設定6 : 12.5% 【ART終了画面での設定示唆】 ART終了画面には特定の設定が確定するパターンが存在。 ■桃華&タママ出撃!であります : 設定2以上確定 ![]() ■ケロロ危険臨界点突破であります : 設定3以上確定 ![]() ■ケロロ小隊テレビに出演せよ!であります : 設定4以上確定 ![]() ■ダソヌ☆マソペコポンはもらった! : 設定4以上確定 ![]() ■夏美名犬ナッチーであります : 設定4以上確定 ![]() ■アリサ&ネブラ初めての温泉であります : 設定5以上確定 ![]() ■ケロロ雨の日はせんべい釣り!であります : 設定5以上確定 ![]() ■アリサ闇の狩人ハロウィン大騒動!であります : 設定5以上確定 ![]() ■ケロロ黒電話捜査官66であります : 設定6確定 ![]() ■我輩がケロロ軍曹であります : 設定6確定 ![]() ■ギロロ愛の救出大作戦であります : 設定6確定 ![]() 【ケロボールチャンス中の高設定確定演出】 ケロボールチャンス中の「おじさまラブラブチャンス」発生時は上乗せゲーム数に注目。 「6G」の上乗せが1回でも出現すれば設定6確定となる。 ●6G上乗せ発生率 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : ---% 設定6 : 0.2% ![]() 目次へ戻る
※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※ 【 「ケロロ軍曹」に対する評価・感想を投稿する 】
ケロロ軍曹に対する、皆様の感想や評価をお送りいただけますとありがたいです! 以下のリンクをクリックし、開いたフォームよりご投稿ください。 投稿内容を確認させていただいた後、当ページへご投稿内容を反映させていただきます。 是非お気軽にご投稿いただければと思います。 ※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※ 【 「ケロロ軍曹」に対する評価・感想を投稿する 】 ※評価・感想投稿についてのガイドライン
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |