パチスロ北斗の拳2 ネクストゾーン将 〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜
■損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等) ■筺体・リール配列 ■ボーナス出現率・機械割 ■単独ボーナス成立確率 ■通常時の打ち方・通常時の小役確率 ■ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 ■RTについて ■天井について ■小役とボーナスとの重複当選 ■主な設定差・立ち回り一言アドバイス
【基本情報】 ●メーカー:サミー ●5号機 ●一見「パチスロ北斗の拳2 ネクストゾーン闘」に似ているが、全く違う ●ボーナス主体で出玉を増やしていくタイプ ●次回ボーナスまで継続するRT機能搭載 ●天井機能搭載 【機種タイプ】 ほぼボーナスのみでコインを増やすノーマルタイプ。 【技術介入要素】 通常時、スイカとチェリーを取りこぼさないようにする。 BIG中、予告音発生時は左リールにチェリーを狙う。 MIDDLE中、一度だけスイカを獲得する。 【ペナルティ】 ペナルティは無し。 【1000円あたりの回転数】 36.0G〜38.1G 【ボーナスでの純増枚数】 ●BIG : 約312枚 ●MIDDLE : 約110枚 【ヤメ時】 いつヤメてもOK。 【天井】 BIG後999G消化、またはMIDDLE後666G消化により、天井RTへ突入する。 一旦RTに突入すれば、ボーナス成立まで継続する。 天井狙いの場合は、BIG後は650G以上ハマっている台、REG後は350G以上ハマっている台が狙い目。 【設定変更時】 天井到達までのゲーム数はクリアされない。
(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983 (C)NSP 2007版権許諾証SAD-304 (C)Sammy
●通常時の打ち方 前作と同じ手順でOK。 まず、左リール枠上or上段にユリア絵柄を狙う。 枠内にスイカが出現したら、中・右リールにもスイカを狙う。 スイカが上段に揃えば通常スイカ、斜めに揃えば強スイカ。 その他の場合は適当打ち。 ●通常時の小役確率 ・リプレイ : 1/7.3 ・中段チェリー+1枚役(「赤7・ユリア・北斗」揃い) : 1/1638 ・ベル 設定1 : 1/9.0 設定2 : 1/8.9 設定3 : 1/8.7 設定4 : 1/8.6 設定5 : 1/8.5 設定6 : 1/8.5 ・角チェリー 設定1 : 1/112.2 設定2 : 1/110.5 設定3 : 1/108.9 設定4 : 1/104.0 設定5 : 1/99.4 設定6 : 1/95.4 ・スイカ 設定1 : 1/146.6 設定2 : 1/145.0 設定3 : 1/142.8 設定4 : 1/140.9 設定5 : 1/138.8 設定6 : 1/135.9 ・中段チェリー+1枚役(「赤7・ユリア・赤7」揃い) 設定1 : 1/163.8 設定2 : 1/161.0 設定3 : 1/157.9 設定4 : 1/155.3 設定5 : 1/152.1 設定6 : 1/147.9 ・1枚役(「赤7・ユリア・赤7」揃い) 設定1 : 1/192.7 設定2 : 1/191.6 設定3 : 1/190.5 設定4 : 1/186.7 設定5 : 1/188.3 設定6 : 1/182.0 ・1枚役(「赤7・ユリア・北斗」揃い) 設定1 : 1/194.5 設定2 : 1/193.3 設定3 : 1/192.2 設定4 : 1/188.3 設定5 : 1/190.0 設定6 : 1/183.6 ・強スイカ(スイカ+1枚役「赤7・ユリア・北斗」揃い) 設定1 : 1/569.9 設定2 : 1/550.7 設定3 : 1/532.8 設定4 : 1/504.1 設定5 : 1/492.7 設定6 : 1/468.1 ・強スイカ(スイカ+1枚役「赤7・ユリア・赤7」揃い) 設定1 : 1/569.9 設定2 : 1/550.7 設定3 : 1/532.8 設定4 : 1/504.1 設定5 : 1/492.7 設定6 : 1/468.1 ≪1000円(50枚)あたりの回転数≫ 設定1 : 36.0G 設定2 : 36.4G 設定3 : 37.1G 設定4 : 37.4G 設定5 : 37.9G 設定6 : 38.1G
●ボーナスについて ・BIG@ 北斗揃い。 払い出し枚数が345枚を超えると終了、純増枚数は約312枚。 終了後は、次回ボーナスまで継続するRTに突入。 ・BIGA 赤7揃い、「赤7・赤7・北斗」揃い、「北斗・北斗・赤7」揃い。 払い出し枚数が345枚を超えると終了、純増枚数は約312枚。 ・MIDDLE 「北斗・北斗・トキ」揃い、「赤7・赤7・トキ」揃い。 払い出し枚数が119枚を超えると終了、純増枚数は約110枚。 ●ボーナス中の打ち方 ・BIG中 予告音時はチェリーを狙い、その他の場合は適当打ちでOK。 ・MIDDLE中 スイカを一回獲得後、適当打ちでOK。 ●ボーナス中の小役確率 BIG中の中段チェリー出現率に注目。 設定1 : 1/32.0 設定2 : 1/30.2 設定3 : 1/28.8 設定4 : 1/27.0 設定5 : 1/25.0 設定6 : 1/23.2
パチスロ北斗の拳2ネクストゾーン将には、RT機能が搭載されている。 突入契機は、北斗揃いBIG後、天井ゲーム到達後の2パターン。(天井については後述) RT中は、1Gあたり約0.05枚のペースでコインが増加していく。
パチスロ北斗の拳2ネクストゾーン将には、天井機能が搭載されている。 突入条件は以下の通り。 ・BIG後999G消化 ・MIDDLE後666G消化 一旦RTに突入すれば、ボーナス成立まで継続する。
パチスロ北斗の拳2ネクストゾーン将には、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。 各小役での重複当選確率は以下の通り。 ●中段チェリー+1枚役(「赤7・ユリア・北斗」揃い) : 100% ●リプレイ 設定1 : 0.04% 設定2 : 0.04% 設定3 : 0.04% 設定4 : 0.06% 設定5 : 0.07% 設定6 : 0.07% ●ベル 設定1 : 0.07% 設定2 : 0.07% 設定3 : 0.07% 設定4 : 0.07% 設定5 : 0.08% 設定6 : 0.09% ●角チェリー 設定1 : 3.4% 設定2 : 3.7% 設定3 : 4.0% 設定4 : 4.3% 設定5 : 4.4% 設定6 : 4.8% ●スイカ 設定1 : 5.8% 設定2 : 6.0% 設定3 : 6.1% 設定4 : 6.9% 設定5 : 7.6% 設定6 : 8.7% ●1枚役(「赤7・ユリア・北斗」揃い) 設定1 : 9.2% 設定2 : 9.7% 設定3 : 10.3% 設定4 : 12.1% 設定5 : 11.3% 設定6 : 14.3% ●1枚役(「赤7・ユリア・赤7」揃い) 設定1 : 10.0% 設定2 : 10.5% 設定3 : 11.0% 設定4 : 12.8% 設定5 : 12.1% 設定6 : 15.0% ●強スイカ(スイカ+1枚役「赤7・ユリア・赤7」揃い) 設定1 : 20.0% 設定2 : 21.0% 設定3 : 21.9% 設定4 : 23.1% 設定5 : 24.1% 設定6 : 25.0% ●強スイカ(スイカ+1枚役「赤7・ユリア・北斗」揃い) 設定1 : 20.0% 設定2 : 21.0% 設定3 : 23.1% 設定4 : 24.1% 設定5 : 24.1% 設定6 : 25.0% ●中段チェリー+1枚役(「赤7・ユリア・赤7」揃い) 設定1 : 25.0% 設定2 : 26.0% 設定3 : 27.0% 設定4 : 28.0% 設定5 : 29.0% 設定6 : 30.0% 【重複ボーナス出現率】 パチスロ北斗の拳2ネクストゾーン将の、各重複ボーナスの出現率については以下の通り。 ●中段チェリー+1枚役(「赤7・ユリア・北斗」揃い)+ボーナス 全設定共通 : 1/1638.4 ●リプレイ+ボーナス 設定1 : 1/16384.0 設定2 : 1/16384.0 設定3 : 1/16384.0 設定4 : 1/13107.2 設定5 : 1/10922.7 設定6 : 1/10922.7 ●ベル+ボーナス 設定1 : 1/13107.2 設定2 : 1/13107.2 設定3 : 1/13107.2 設定4 : 1/13107.2 設定5 : 1/10922.7 設定6 : 1/9362.3 ●角チェリー+ボーナス 設定1 : 1/3276.8 設定2 : 1/2978.9 設定3 : 1/2730.7 設定4 : 1/2427.3 設定5 : 1/2259.9 設定6 : 1/1985.9 ●スイカ+ボーナス 設定1 : 1/2520.6 設定2 : 1/2427.3 設定3 : 1/2340.6 設定4 : 1/2048.0 設定5 : 1/1820.4 設定6 : 1/1560.4 ●1枚役(「赤7・ユリア・北斗」揃い)+ボーナス 設定1 : 1/2114.1 設定2 : 1/1985.9 設定3 : 1/1872.5 設定4 : 1/1560.4 設定5 : 1/1680.4 設定6 : 1/1285.0 ●1枚役(「赤7・ユリア・赤7」揃い)+ボーナス 設定1 : 1/1927.5 設定2 : 1/1820.4 設定3 : 1/1724.6 設定4 : 1/1456.4 設定5 : 1/1560.4 設定6 : 1/1213.6 ●強スイカ(スイカ+1枚役「赤7・ユリア・赤7」揃い)+ボーナス 設定1 : 1/2849.4 設定2 : 1/2621.4 設定3 : 1/2427.3 設定4 : 1/2184.5 設定5 : 1/2048.0 設定6 : 1/1872.5 ●強スイカ(スイカ+1枚役「赤7・ユリア・北斗」揃い)+ボーナス 設定1 : 1/2849.4 設定2 : 1/2621.4 設定3 : 1/2427.3 設定4 : 1/2184.5 設定5 : 1/2048.0 設定6 : 1/1872.5 ●中段チェリー+1枚役(「赤7・ユリア・赤7」揃い)+ボーナス 設定1 : 1/655.4 設定2 : 1/618.3 設定3 : 1/585.1 設定4 : 1/555.1 設定5 : 1/524.3 設定6 : 1/492.7
一見「パチスロ北斗の拳2 ネクストゾーン闘」のちょっとしたバージョン違い、くらいの機種に 思われそうだが、中身は「闘」バージョンと全く違う。 「闘」よりもボーナス確率が飛躍的にあがり、ボーナスの連打でコインを増やしていくタイプ。 最大の設定差は、MIDDLEの出現率に存在する。 ●MIDDLE 設定1 : 1/524.3 設定2 : 1/461.5 設定3 : 1/414.8 設定4 : 1/348.6 設定5 : 1/354.2 設定6 : 1/288.7 設定1と6とでは、倍に近い差があるので、まずはこの数値を重要視して立ち回ろう。 もちろんBIG出現率にも差はあるので、MIDDLE出現率と併せて判別に活用する。 ●BIG 設定1 : 1/290.0 設定2 : 1/282.5 設定3 : 1/276.5 設定4 : 1/268.6 設定5 : 1/251.1 設定6 : 1/235.7 次に注目すべきは、BIG中の中段チェリー出現率。 設定1 : 1/32.0 設定2 : 1/30.2 設定3 : 1/28.8 設定4 : 1/27.0 設定5 : 1/25.0 設定6 : 1/23.2 サンプルが集まれば、ある程度使える判別要素となる。 設定判別のためにも、BIG中は予告音が鳴ったらきっちりとチェリーを狙うようにすること。 最後に、通常時の小役確率。 リプレイも含めて10個ほどの小役が存在し、そのほとんどに設定差が存在する。 一つ一つを見るとそこまで大きな差はついていないが、徹底した判別をしたい人は、 それぞれの小役出現率もチェックしていこう。(ただし、参考程度でOK) おまけとして、、 BIG開始時のオーラの色にも設定差が存在。 高設定ほど良いオーラが出現しやすい。 オーラは、白色 < 青色 < 黄色 < 緑色 < 赤色 < 虹色 < 黒色で、黒オーラが最もアツい。 黒オーラが一度でも出現したら、粘る価値あり。 上記の通り、判別要素はかなり豊富。 かつ、設定6の機械割が113%と高めの割となっているので、喰える度はかなり高い。
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |