クランキーコレクション 〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜
■損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等) ■筺体・リール配列 ■ボーナス出現率・機械割 ■単独ボーナス成立確率 ■通常時の打ち方・通常時の小役確率 ■ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 ■クランキーチャレンジについて ■小役とボーナスとの重複当選 ■主な設定差・立ち回り一言アドバイス ■打ち手の評価/評判/口コミ/感想
【基本情報】 ●メーカー:アクロス ●5号機 ●当時のクランキーシリーズのような、リーチ目主体のゲーム性 ●ボーナス中の技術介入度が高い 【機種タイプ】 ボーナスのみでコインを増やすノーマルタイプ。 【技術介入要素】 ●ボーナス中 BIG中・REG中ともに技術介入要素あり。 特にREG中の方が技術介入度が高い。 ●通常時 チェリー・スイカ・羽揃い・コンドル揃いといったレア小役を取りこぼさないように消化する必要あり。 【ペナルティ】 ペナルティは無し。 【1000円あたりの回転数】 35G〜38G ※高設定ほど回転数が上がる 【ボーナスでの純増枚数】 ●BIG : 最大335枚 ●REG : 最大129枚 【ヤメ時】 いつヤメてもOK。 【天井】 天井は存在しない。
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
【通常時の打ち方@ 〜コンドルver.〜】 左リール枠上or上段に、コンドルを狙う。 その後は、左リールの停止形によって打ち分ける。 == 左リール枠上にコンドル停止 == 右リール適当打ち。 スイカテンパイ時は、中リールに青7を狙ってスイカをフォロー。 その他の場合は中リール適当打ちでOK。 == 左リール上段にコンドル停止 == 右リール枠上付近に赤7を狙う。 赤7が枠上や下段に停止した場合は、その時点でボーナス確定。 赤7が上段に停止した場合は、中リールに青7を狙ってスイカをフォロー。 その他の場合は中リール適当打ちでOK。 == 左リール中段にコンドル停止 == 角チェリー確定なので、中・右リールともに適当打ちでOK。 == 左リール下段にコンドル停止 == この停止形は、主にクランキーチャレンジ発生時に出現。 「中段チェリー」 or 「羽揃い」 or 「コンドル揃い」が確定する。 左下段にコンドル絵柄が停止したら、中・右リールにもコンドル絵柄を狙う。 枠上付近に狙う感じで。 == 左リールに「リプレイ・ベル・羽」停止 == ほぼリプレイ。 中・右リールともに適当打ちでOK。 【通常時の打ち方A 〜青7ver.〜】 左リール枠上or上段に、青7を狙う。 その後は、左リールの停止形によって打ち分ける。 == 左リール枠上に青7停止 == 右リール適当打ち。 スイカテンパイ時は、中リールに青7を狙ってスイカをフォロー。 その他の場合は中リール適当打ちでOK。 == 左リール上段に青7停止 == 中リール枠上付近に青7を狙う。 青7が上段に停止して青7上段テンパイとなれば、その時点でボーナス確定。(いわゆる青テン) 青7が中段に停止した場合は、右リール適当打ちでOK。 青7が下段or枠下に停止した場合は、右リールに赤7かBARを狙ってスイカをフォロー。 == 左リール中段に青7停止 == 角チェリー確定なので、中・右リールともに適当打ちでOK。 == 左リールに「スイカ・ベル・リプレイ」停止 == ほぼリプレイ。 中・右リールともに適当打ちでOK。 【通常時の小役確率】 ●リプレイ 全設定共通 : 1/7.3 ●ベル 設定1 : 1/11.1 設定2 : 1/11.0 設定3 : 1/10.8 設定4 : 1/10.6 設定5 : 1/10.5 設定6 : 1/10.5 ●スイカ 設定1 : 1/75.3 設定2 : 1/73.6 設定3 : 1/71.2 設定4 : 1/69.0 設定5 : 1/65.5 設定6 : 1/62.4 ●角チェリー 設定1 : 1/20.5 設定2 : 1/20.5 設定3 : 1/20.5 設定4 : 1/19.0 設定5 : 1/19.0 設定6 : 1/19.0 ●中段チェリー 設定1 : 1/273.1 設定2 : 1/273.1 設定3 : 1/268.6 設定4 : 1/268.6 設定5 : 1/264.3 設定6 : 1/264.3 ●羽 全設定共通 : 1/431.2 ●BAR1枚役 設定1 : 1/963.8 設定2 : 1/936.2 設定3 : 1/936.2 設定4 : 1/910.2 設定5 : 1/873.8 設定6 : 1/799.2 ※「BAR・チェリー・BAR」揃い ●赤1枚役 設定1 : 1/963.8 設定2 : 1/936.2 設定3 : 1/936.2 設定4 : 1/910.2 設定5 : 1/873.8 設定6 : 1/799.2 ※「赤7・BAR・赤7」揃い ●コンドル揃い 設定1 : 1/2730.7 設定2 : 1/2730.7 設定3 : 1/2730.7 設定4 : 1/2520.6 設定5 : 1/2520.6 設定6 : 1/2520.6
【ボーナスについて】 ●BIG 赤7揃い、青7揃い。 払い出し枚数が344枚を超えると終了、純増枚数は最大335枚。 ●REG BAR揃い。 払い出し枚数が134枚を超えると終了、純増枚数は最大129枚。 【BIG中の打ち方】 ※目押し難易度 : 低 BIG中は、一度だけ14枚役を獲得し、あとはすべて15枚役で獲得する。 これにより、最大獲得枚数である335枚の獲得が可能となる。 == まだ14枚役を獲得していない状態での、予告音+コンドルランプ点灯時 == レバーオン時に予告音とともに、リール左上にあるコンドルランプが点灯すれば、14枚役獲得のチャンス到来。 左リールにはコンドル、中リールには赤7、右リールには青7を狙えば、中段ラインに「コンドル・赤7・青7」が揃い14枚役獲得となる。 各絵柄を狙う際はすべて、枠上〜上段付近に狙うようにしよう。 == 一度14枚役を獲得した状態での、予告音+コンドルランプ点灯時 == 上記手順で一度14枚役を獲得した後は、予告音+コンドルランプ点灯時もすべて15枚役で獲得する。 左リールにはコンドル、中リールには赤7、右リールにも赤7を狙えば、中段ラインに「コンドル・赤7・赤7」が揃い15枚役獲得となる。 == 予告音が発生していない時 == 予告音発生時以外は、順押し適当打ちでOK。 == 上部パネル「CRANKY CHALLENGE」点灯時 == 上部パネルにある「CRANKY CHALLENGE」というランプが点灯した時は、「中段チェリー」 or 「羽揃い」 or 「コンドル揃い」のいずれかが成立している合図。 各リールの枠上〜上段付近にコンドル絵柄を狙えば、すべての役をフォローできる。 【REG中の打ち方】 ※目押し難易度 : 高 REG中は、毎ゲーム「ビタ押し」が必要になる。 REG中は、一度だけ14枚役を獲得し、あとはすべて15枚役で獲得する。 これにより、最大獲得枚数である129枚の獲得が可能となる。 REG中の消化手順は以下の通り。 == REG中の消化手順 == @まず、左リール上段or中段にコンドルを狙う。 目押し成功時は、中段にコンドルが停止する。 A次に、中リール中段に赤7をビタ押し。 B最後に、右リール枠上〜中段あたりに赤7を狙う。 ※Aのビタ押しに失敗した場合も、リプレイの可能性があるため右リールには赤7を狙う 以上が、15枚役の獲得手順となる。 左・中・右リールのすべての目押しに成功すれば15枚役として獲得できる。 しかしどこか一つでも失敗すれば、9枚役になってしまう。 なお、BIG中同様、一度だけ14枚役を獲得する必要がある。 まだ14枚役を獲得していない場合は、最後のBの手順にて、赤7ではなく青7を狙う。
【クランキーチャレンジの概要】 クランキーチャレンジとは、通常時に発生するボーナス当選期待度が高い演出のこと。 【クランキーチャレンジ発生条件】 「中段チェリー」 or 「羽揃い」 or 「コンドル揃い」のいずれかが成立した時に、必ず発生する。 発生率は約1/150。 クランキーチャレンジ発生時のボーナス当選期待度は30%以上! 【クランキーチャレンジ発生時の打ち方】 予告音とともに「CRANKY CHALLENGE」という上部パネルランプが光ったら、各リールにコンドル絵柄を狙う。 必ず「中段チェリー」 or 「羽揃い」 or 「コンドル揃い」のいずれかが揃う。 コンドル揃いならばボーナス確定。 【男性ボイス発生時】 演出発生時の「レッツゴー!クランキーチャレンジ!」という声は、通常は女性の声なのだが、これが男性だった場合はチャンス。 なお、男性ボイス発生時に中段チェリーが出現すればボーナス確定! 各小役成立時の男性ボイス発生率は以下の通り。 ●ボーナス非成立時 中段チェリー : 発生せず 羽 : 20% ●ボーナス成立時 中段チェリー : 9.8% 羽 : 20% コンドル揃い : 25% 【クランキーチャレンジ後のウインドウ表示】 クランキーチャレンジの次ゲームには、リール右上にあるウインドウにボーナス期待度が表示される。 表示パターンは「10」・「15」・「20」・「25」・「30」・「33」・「40」・「50」・「60」・「70」・「77」・「80」・「90」・「99」の14種類。 各表示パターンによる特徴は以下の通り。 ●「10」・「15」 ⇒ ハズレ or リプレイ or ベル or ボーナス ●「33」 ⇒ チェリー or スイカ or ボーナス ●「77」 ⇒ BIG確定 ●「99」 ⇒ ボーナス確定 ●その他 ⇒ ハズレ or ボーナス
クランキーコレクションには、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。 各小役での重複当選確率は以下の通り。 ●ベル 設定1 : 1.1% 設定2 : 1.1% 設定3 : 1.3% 設定4 : 1.3% 設定5 : 1.5% 設定6 : 1.6% ●中段チェリー 設定1 : 18.3% 設定2 : 18.3% 設定3 : 19.7% 設定4 : 19.7% 設定5 : 21.0% 設定6 : 21.0% ●羽 全設定共通 : 50.0% ●BAR1枚役 全設定共通 : 100% ●赤1枚役 全設定共通 : 100% ●コンドル揃い 全設定共通 : 100%
【フル攻略で勝利を目指そう!】 フル攻略なら設定1でも機械割が100%を超えるクランキーコレクション。 「技術介入」がウリなだけに、これは嬉しい仕様。 その分ホールは儲からず、「なかなか設置が伸びない&設置されても設定が入らない」という憂き目に遭っているわけだが・・・ 打ち手からの評価も非常に高い機種のため、なんとかもう少し設置が伸びて欲しいところ。 【設定判別について】 設定判別については、ノーマルタイプの王道である「ボーナス出現率と小役確率を地道にチェックしていく」という方法になる。 【ボーナス出現率】 まず、ボーナスについて。 BIGとREGを個別にチェックする必要はなく、ボーナス合成を見ればOK。 ●ボーナス合成 設定1 : 1/169.8 設定2 : 1/165.5 設定3 : 1/162.2 設定4 : 1/158.3 設定5 : 1/149.6 設定6 : 1/142.5 2000G以上回っているような台で、1/140〜1/150あたりならば狙う価値あり。 1/140以上ならば是非とも打つべき! 【通常時の小役確率】 概ねどの小役も、高設定ほど出現しやすくなっている。 中でも注目なのは、ベルとスイカ。 この二つにそこそこの設定差がある。 ●ベル 設定1 : 1/11.1 設定2 : 1/11.0 設定3 : 1/10.8 設定4 : 1/10.6 設定5 : 1/10.5 設定6 : 1/10.5 ●スイカ 設定1 : 1/75.3 設定2 : 1/73.6 設定3 : 1/71.2 設定4 : 1/69.0 設定5 : 1/65.5 設定6 : 1/62.4 500G〜1000G程度では信頼できるサンプルが集まるレベルではないが、それでも目安程度にはなるので一応カウントしよう。 3000Gくらい回したあたりで各小役が高設定域ならば、ある程度粘る価値ありと言える。 【BIG中の小役確率】 BIG中の小役確率にも、設定差がつけられているものが多い。 ●「コンドル・7・7」揃い 設定1 : 1/7.0 設定2 : 1/6.8 設定3 : 1/6.6 設定4 : 1/6.4 設定5 : 1/6.2 設定6 : 1/6.0 ●羽 設定1 : 1/87.4 設定2 : 1/81.9 設定3 : 1/77.1 設定4 : 1/72.8 設定5 : 1/69.0 設定6 : 1/65.5 ●コンドル揃い 設定1 : 1/819.2 設定2 : 1/655.4 設定3 : 1/546.1 設定4 : 1/436.9 設定5 : 1/327.7 設定6 : 1/163.8 ご覧の通り、特にコンドル揃いの確率にはかなりの設定差が存在。 早い段階で一回でも出現すれば高設定への期待が持てる。 複数回出現すれば、低設定の可能性はかなり低くなる。 3回、4回と出現するようなら、迷わずブン回しにかかるべき。 設定判別をするためにも、BIG中の予告音発生時は必ず各リールにコンドルを狙おう。
※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※ 【 「クランキーコレクション」に対する評価・感想を投稿する 】
[ クランキーコレクションの評価/口コミを全件見る ] クランキーコレクションに対する、皆様の感想や評価をお送りいただけますとありがたいです! 以下のリンクをクリックし、開いたフォームよりご投稿ください。 投稿内容を確認させていただいた後、当ページへご投稿内容を反映させていただきます。 是非お気軽にご投稿いただければと思います。 ※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※ 【 「クランキーコレクション」に対する評価・感想を投稿する 】 ※評価・感想投稿についてのガイドライン
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |