ビッグボーナス×64 〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜
■損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等) ■筺体・リール配列 ■ボーナス出現率・機械割 ■内部的な仕組み・機種仕様 ■直撃ゾーンについて ■通常時の打ち方・通常時の小役確率 ■ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 ■主な設定差・立ち回り一言アドバイス ■打ち手の評価/評判/口コミ/感想
【基本情報】 ●メーカー:タイヨー ●5号機 ●機種名の意味は、4色のBIG絵柄が3つのリールにあるため、4×4×4で64となることから ●4号機時代のストック機を彷彿とさせるような仕様 【機種タイプ】 ボーナスのみでコインを増やすノーマルタイプ。 【技術介入要素】 ほとんど無し。 ボーナス絵柄を狙える程度の目押し力があればOK。 【ペナルティ】 ペナルティはなし。 【ボーナスでの純増枚数】 ●BIG : 約195枚 【ヤメ時】 ●BIG後 20G間は直撃ゾーン滞在が確定するため、最低でも20Gは回してからヤメる。 余裕があれば、50Gくらいまで回してみてもよい。 【天井】 天井は存在しない。 一応「ボーナス成立後は最大218G後に必ずボーナス告知が行われる」という機能があるが、いつボーナスが成立したかはわからないため、天井としての機能はない。
(C)TAIYO
まず、ボーナスフラグは純増195枚のBIGのみ。 そしてこのBIGは、常に一定の確率(1/102.4)で抽選されている。 しかし、各リールごとに4種類の7絵柄があることでBIGの組み合わせが64通りあること、そして高確率で成立する1枚役などの小役に阻まれることで、成立したBIGを簡単に揃えることができない。 だが、BIG成立後に振り分けられる0〜218Gの範囲での規定ゲーム数を消化すると、BIGを揃える為のナビが発生する。 すなわち、ここでようやくBIGを揃えられる状態になるということ。 高確率でボーナスが成立するものの内部的に小役に邪魔されて揃えられない、というのは、4号機時代のストック機に用いられていた仕様。 それがこの機種に応用されている。
直撃ゾーンとは、成立したボーナスが即放出されるゾーンのこと。 BIG後は、必ず直撃ゾーンへ移行する。 直撃ゾーンの継続ゲーム数は20G〜200G。 最低20G保証となっているので、BIG後は必ず20Gまでは回すこと。 50Gまでの振り分け率もそこそこあるため、BIG後50Gまで回してみるのもアリ。
【通常時の打ち方】 順押し適当打ちでOK。 BIG告知が入った場合は、ナビされた絵柄を各リールに目押しする。
【ボーナスについて】 ●BIG 各7絵柄揃い。(揃い方は64通り存在) 純増枚数は最大195枚。 【ボーナス中の打ち方】 一度だけ順押し適当打ちで消化し、あとはすべて逆押し適当打ちで消化。
判別材料は、「実質的なBIG出現率」のみ。 ●実質的なBIG出現率 設定1 : 1/140.8 設定2 : 1/136.8 設定3 : 1/130.7 設定4 : 1/124.0 設定5 : 1/117.0 設定6 : 1/107.5
※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※ 【 「ビッグボーナス×64」に対する評価・感想を投稿する 】
ビッグボーナス×64に対する、皆様の感想や評価をお送りいただけますとありがたいです! 以下のリンクをクリックし、開いたフォームよりご投稿ください。 投稿内容を確認させていただいた後、当ページへご投稿内容を反映させていただきます。 是非お気軽にご投稿いただければと思います。 ※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※ 【 「ビッグボーナス×64」に対する評価・感想を投稿する 】 ※評価・感想投稿についてのガイドライン
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |