アメイジング・スパイダーマン 〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜
▼ 仕様/ゲーム性/内部システム ▼ ■ 小役確率 ■ ボーナスについて ■ 通常時の内部状態/モード移行抽選 ■ 通常時のART直撃抽選 ■ 2つのCZ「リザードチャンス」・「スパイダー8」 ■ ART「スパイディーラッシュ」 ■ ART突入時のテーブル振り分け抽選と継続率
■導入日 : 2017年9月19日 ■メーカー : ミズホ
Licensed by ki/oon Music (C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT (C)MIZUHO ■A+ART機 ■世界的ヒット映画「アメイジング・スパイダーマン」とのタイアップ機 ■リアルボーナスの「ウェブボーナス」とART「スパイディーラッシュ」をうまくスパイラルさせ出玉を増やす ■ART突入契機は「ウェブボーナス」消化中の抽選と、CZ「リザードチャンス」 or 「スパイダー8」の成功から ■ARTは1セット100Gで、純増約1.8枚/1G(ボーナス込) ■ART中にボーナスを引くと、ARTが再度100Gからスタートし、ループ率は50%以上 ■設定6は機械割117%とハイスペック 目次へ戻る
【天井】 ART後1580G消化で天井到達となり、前兆を経由した後にART突入。 【設定変更時】 設定変更時は低確・通常・高確Aのどちらかのモードに振り分けられる。 高設定ほど、良い状態からのスタートとなる。
【ヤメ時】 ●ART/ボーナス後 10〜20Gほど回し、前兆や高確状態に入ってない事が確認できれば、基本的にはいつヤメてもOK。 目次へ戻る
目次へ戻る
【通常時の打ち方】 まず、左リール枠上or上段に黒BARを狙う。 以降は左リールの停止形によって打ち分ける。 ==左リール中段にチェリーが停止した場合== 中段チェリー。 中・右リールは適当打ちでOK。 ==左リール下段にチェリーが停止した場合== 弱チェリー or 強チェリー or リーチ目リプレイ。 中・右リールは適当打ちでOK。 3連チェリーになれば強チェリー。 右上がりにリプレイが揃えばリーチ目リプレイ。 それ以外は弱チェリー。 ==左リール上段にスイカが停止した場合== スイカ or チャンス目。 中・右リールともに黒BARを目安にスイカを狙う。 スイカテンパイハズレとなればチャンス目。 ==左リール下段に黒BARが停止した場合== 中・右リールは適当打ちでOK。 右下がりにベルが揃えば共通ベル。 中段に「リプレイ・リプレイ・スイカ or 赤7」が揃えばMB。(ただし、赤7は右リールの「赤7・チェリー赤7」の上の方の赤7) 【ボーナス中の打ち方】 青7揃いのリアルボーナスは全リール適当打ちでOK。 赤7揃いの疑似ボーナスの場合は、押し順ナビ発生時はそれに従い、演出発生時は通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。 その他の場合は適当打ちでOK。 【ART中の打ち方】 押し順ナビ発生時はそれに従う。 演出発生時は、通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。 その他の場合は適当打ちでOK。 目次へ戻る
●50枚あたりの平均消化ゲーム数 約40.8G 目次へ戻る
【概要】 ボーナスは青7揃いの「リアルボーナス」と赤7揃いの「疑似ボーナス」の2種類。 【リアルボーナス】 リアルボーナスは青7揃い。 平均33G継続となり、平均獲得枚数は155枚。 通常時は「ウェブボーナス」となり、消化中にART抽選を行っている。 消化後のART突入率は30%。 また、ART中のボーナスの場合は「ヴェノムボーナス」となり、スパイダマ獲得抽選が行われる。 【疑似ボーナス】 疑似ボーナスは赤7揃い。 平均20G継続となり、純増枚数はボーナス込みで約1.8枚/1G。 疑似ボーナスは赤7が揃ったライン数によって、性能が異なる。 シングル揃いなら「スパイディーボーナス」、ダブル揃いなら「スパイディーボーナスEXTRA」となり「スパイダマ」獲得率が変化。 【ウェブボーナス終了時のモード移行抽選】
目次へ戻る
【概要】 通常時の内部状態は「低確」「通常」「高確A」「高確B」「高確C」の全部で5種類存在。 どの状態に滞在しているかによって、CZ当選期待度が変化する。 ●低確 ⇒ CZ当選率は低い ●通常 ⇒ CZ当選率は低いが、高確Aに移行しやすい ●高確A ⇒ レア役成立時のCZ当選率は25%以上 ●高確B ⇒ CZ当選率は高く、ウェブボーナス・CZ失敗後・ART終了後に移行する可能性があり。 ●高確C ⇒ CZ当選率は高く、高確Bからのみ移行。 なお、状態の昇格抽選は主にレア役成立時やウェブボーナス終了時に行われる。 【小役成立によるモード移行抽選】
【設定変更時のモード移行抽選】 設定変更時は低確・通常・高確Aのどちらかのモードに振り分けられる。 高設定ほど、良い状態からのスタートとなる。
目次へ戻る
通常時はART直撃抽選が行われている。 高設定ほど当選しやすくなっており、何度も確認できるようならば、設定6を疑っても良いぐらいのサンプルだ。 なお、天井からのARTは含まず。 各設定ごとのART直撃抽選は以下の通り。
目次へ戻る
【概要】 自力CZは2種類存在。 「リザードチャンス」は主にART抽選を行い「スパイダー8」は主に疑似ボーナス抽選を行っている。 それぞれのシステムと当選期待度は以下の通り。 【リザードチャンス】 10G or 20G+α継続で、敵キャラを撃破する事でポイントを獲得。 獲得したポイントの合計がART当選期待度になる。 トータルの期待度は約33.0%。 ポイントが最大の1000ポイントまで貯まればART突入が確定し、更に疑似ボーナス当選にも期待できる。 更に、開始ゲームでレア役を引くとART直撃抽選が行われる。 【スパイダー8】 8G間の疑似ボーナス高確率ゾーン。 ART突入期待度は約36.0%。 ハズレとリプレイ以外の全役で疑似ボーナス抽選をおこなっており、消化中にアメイジング・スパイダー役モノが落下すれば疑似ボーナス確定。 【通常時のスパイダー8直撃抽選】
【滞在モード別のCZ当選率】
目次へ戻る
【概要】 ART「スパイディーラッシュ」は1セット100Gのループ管理型ARTで、純増枚数はボーナス込みで約1.8枚/1G。 ループ率は50%〜80%となっており、ART中はボーナスはもちろん、疑似ボーナスやCZの抽選も通常時と同じく行っている。 また、ART中にボーナスを引いた場合は、ARTゲーム数が初期の100Gに戻るという特徴がある。 【主なART当選契機】 ●CZでポイントを貯めて敵キャラを撃破 ●レア役からの直当たり ●ボーナス中の抽選 ●フリーズ 【SS(スパイダーセンス)】 ART中には液晶右下に蓄積される「SSポイント」が存在。 SSポイントは主に共通ベル(右下がり揃い)などでアップし、最大までなればCZ「スパイダー8」に突入する。 【延長CZ「リバイバルゾーン」】 ART終了時は延長CZ「リバイバルゾーン」へと突入。 リバイバルゾーン中は、ART中などで獲得したスパイダマの数だけ延長ART「クライムステージ」の抽選を行う。 消化中は成立役に応じて延長ARTor ボーナスを抽選。 【延長ART「クライムステージ」】 延長CZで見事成功すると、延長ART「クライムステージ」へと突入する。 30G・50G・70Gの3種類の継続ゲーム数が存在し、消化中にボーナスを引く事が出来ればスパイディーラッシュ復活。 また、 突入時は直前のARTのSSポイントが引き継がれる為、スパイダー8突入からの疑似ボーナス当選にも期待ができる。 目次へ戻る
【概要】 ART突入時にはA〜DのARTテーブルへの振り分け抽選が行われる。 どのテーブルに振り分けられたかによって、低・中・高のARTランクへの振り分け抽選が異なる。 ARTランクが高ければ高いほど、ART継続率が高くなる。 「ARTテーブル振り分け抽選」・「ランク振り分け抽選」・「ランク別ART継続率」は以下の通り。
目次へ戻る
【ART初当たり確率】 ART初当たり確率は設定1と設定6とでは倍近くの差がある。 ART初当たり確率が1/300前後であれば、粘る価値あり。
【スイカ確率】 スイカ確率も設定1と設定6とではそこそこの差がある。 先程のART初当たり確率と合わせて見れば、それなりの推測材料にはなりそうだ。
【通常時のスパイダー8直撃抽選】 通常時のスパイダー8への直撃抽選は、設定1と設定6で大きな差がある。 頻繁にスパイダー8への直撃当選が行われるようならば、高設定のチャンス。
【通常時のART直撃抽選】 通常時はART直撃抽選が行われている。 高設定ほど当選しやすくなっており、何度も確認できるようならば、設定6を疑っても良いぐらいのサンプルだ。 スパイダー8の直撃抽選も併せてカウントすれば、その2つだけでも高設定か否かの判断を出来るぐらいの材料となるだろう。
目次へ戻る
※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※ 【 「アメイジング・スパイダーマン」に対する評価・感想を投稿する 】
アメイジング・スパイダーマンに対する、皆様の感想や評価をお送りいただけますとありがたいです! 以下のリンクをクリックし、開いたフォームよりご投稿ください。 投稿内容を確認させていただいた後、当ページへご投稿内容を反映させていただきます。 是非お気軽にご投稿いただければと思います。 ※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※ 【 「アメイジング・スパイダーマン」に対する評価・感想を投稿する 】 ※評価・感想投稿についてのガイドライン
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |